「Pigs on the Wing (Full version) / Pink Floyd」
guitar solo by Snowy White
Written by Roger Waters
If you didn’t care what happened to me,
And I didn’t care for you,
We would zig zag our way through the boredom and pain
Occasionally glancing up through the rain.
Wondering which of the buggars to blame
And watching for pigs on the wing
You know that I care what happens to you,
And I know that you care for me.
So I don’t feel alone,
Or the weight of the stone,
Now that I’ve found somewhere safe
To bury my bone.
And any fool knows a dog needs a home,
A shelter from pigs on the wing
BMW E30 のスピーカーを全て入れ替え と、ドアスピーカーの追加などなど であります。
まあ。。そら。。20年以上前のスピーカーですから、入れ替えたら良い音する事は間違い無しでありますね。
音楽聴いていたら、なんかビリビリ音がする。。
ありますあります。。すでにスピーカーが破れている車両を何度も見ております。
全て入れ替えでありますが、工夫すれば(加工)、どんなスピーカーでもきっと取り付け可能なんでしょうけど。。
今回は、”なるべく加工無しで、お手軽に、トレードイン感覚で” のお話の予定?であります。
予定?って言いますのは、フロント側をこのスピーカーで取り付けた事が無いからであります。
私のBMW E30歴では、色々入れ替えてはきましたが、鬼門?はフロントスピーカーでありました。
好みの問題ですが。。
私は、BMW純正のパネルの中に納めたい、ドアパネルに穴を開けたく無い 人なので、ちょっと?苦労してました。
今までは、(フロント側のお話ですよ)純正スピーカーと同じ大きさのブラケットを作り、そこに10CMスピーカーを組み込んだり(ALTECを入れた事もありました。)してました。
結局は奥行きと、キックパネル(フロントスピーカーカバー)の干渉の問題ですね。
今黒4は、BOSE入れて遊んでますが。。ちょっと苦労しました。
でも。。あれは、なかなか?良い手段かな〜?なんて。。思ってます。(私は有名なナルシストです。)
今回のフロントスピーカーは行き当たりばったりではありませんよ。。
一応メーカーのサイトで、奥行きや出っ張り、BMW E30純正取り付け穴との位置などなどを確認しました。
たまには、真剣にWEB検索するんですね。。(もっぱら音楽以外で検索などしません、私です。)
上手く出来上がる筈。。なんですけどね。。
まあ。。いつも浅はかな事が起こるので、楽観視はしてはおりませんが。。
土曜日にお客さんのBMW E30 に取り付けます。
リアスピーカー は、これは何度も取り付けておりますので、立証済みです。
このリアをいつもお勧めしているのは、全く加工無しでして、スピーカーカバーが同梱されているのは。。もしかしてこれくらいかも。。
ちょっと?お気に入りは、ブリーズカラーのコーン だからであります。
そんな事言ったら。。ブリーズ嫌いの人は絶対付けませんね〜
でも。。そろそろ?やばいんじゃ?無いのかな?
売れないものをメーカーは作り続けませんからね。。
巷では売れるサイズではありませんからね。。
このリアスピーカーを初めて付けたのが、2007年ですから。。やばそうですね。
フロントドアスピーカーは、今やお馴染みのBMW純正であります。
廃盤なんかじゃありませんよ〜まだ取り寄せ出来ます。
音楽好きの私としては、とても楽しいお仕事であります。
取り付け完了後は、どのお歌を鳴らしましょうかね〜?
って、お客さんの車に付けるんだから、お客さんが決める?って?
嫌です!
明日は木曜定休日であります。
たぶん。。ほとんど、TV観てるか。。音楽聴いてるでしょうね。。
※今回は、”なるべく加工無しで、お手軽に、トレードイン感覚で” のお話です。
※フロントはまだ取り付けしていません。
ブリーズのお話ですから。。いつも通り、参考程度にした方が賢明です。
※リアスピーカーに限り 、BMW E30 セダン&クーペのお話です。
カブリオレは、リア形状違います。
ツーリングはどうだったか。。?最近見た事無いので。。忘れた。。
M3も。。すみません。。忘れました。。たぶん、OKとNGが純正オーディオシステムの違いで、種類があると、思われます。
フロントスピーカー Pioneer TS-F1620 16cm 2way ¥7000-(2個入)
リアスピーカー Pioneer TS-E1396 13cm 3way ¥14000-(2個入)
ドアスピーカー BMW純正品 ¥10700- ×2
おまけ サブウーハー Pioneer TS-WX710A 16cm×2 ¥36000-
昔にお客さんに教わったこの方法 で、リアエンブレム交換しています。
検索してみますと、2008年6月でしたので、6年同じやり方です。
bodyに傷が付かないし、気合い一発で、直ぐに取外しできます。
注意点は。。
硬くて外れない。。外れないと力を入れて。。後ろにこけてしまったりするので、尻もち注意かな。。
いちどだけ、こけたことあります北田です。
ネタが無いので、オーソドックスなネタ書いてみました。
リアエンブレム 5114 1872 969 ¥6260-(M3のリアはフロントと同じ物です。)
「Only a Fool / Karla Bonoff」
Words & Music : Karla Bonoff
Album “Restless Nights” 1979
Acoustic guitars : Karla Bonoff & David Lindley
Produced by Kenny Edwards
投稿ナビゲーション
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。