- 現在走行距離 127104km
- 前回OIL交換 123937km
- 使用距離 3167km(メーターBトリップでは2521km 誰か触りましたね。。)
- エンジンOIL WAKO’S PRO STAGE-S 0W30
- エンジンOILエレメント&ドレンP/K
- SWIFT OIL交換
さすが。。一瞬で、SOLD OUT でありました。
さすが。。一瞬で、SOLD OUT でありました。
「BMW E30 の中古車を買う予定です。」「やめた方がいいですよ。」
と、今までお電話で何回私。。言った事でしょう。。でもほとんどのそう言うお電話をくださる方は、既に気になる中古車E30を見つけてからの、お電話のような気がします。
「BMW E30 の中古車を購入する時、何に気をつけた方がいいですか?。」とも聞かれる事も多々あります。
私は、「外装より、走行距離より、なにより一番はガソリンタンクが錆びてないかですよ。」と答えていました。答えて来ました。。まあ。。「ガソリンタンクなんぞ、交換したらええやんっ」とか、「バイク乗ってた時、経験したし、タンク掃除したらええやん」。。とか、前向きな人が多いのでしょうね。。
後ろ向きで、貧乏人の私は。。いつもそう答えているのです。

今回はそう言う会話はあったかどうかは、私は忘れていますが。。
ガソリンタンクは。。ぎりセーフかな。。FUELポンプを取り出して、ポンプ下のストレーナーを掃除しておきました。錆は存在しています。車が古いから錆があるのではありません。黒4は全く錆などありません。
このポンプのこの形状は、おそらく新車時のポンプだと思われます。そろそろ新調されることをお勧めいたします。

BMW E30 325i M20エンジンのバルブIN/OUT。ロッカーアーム。最終モデル325ツーリングから外した物。最終モデルだからローカーアームも対策後のリブ付き。外したたままだけど、使用距離も8万kmとメモしている。ちゃんとした物だから、置いている。

ウインドウォッシャー液が噴射されない。。と言う症状でした。今まででは、「分岐バルブのお漏らし」「ウォッシャーモーター不良」が1番の原因でした。今回はスイッチでした。ウインカースイッチよりか使用頻度はかなり低いと思いますが。。ちょっと原因を見つけるまで、時間掛かりました。