
BMW E30 Garage Breathe なんとかここまで。。Supersprint for E30 M20(仮付け2)










とりあえず。。EXマニ、中間パイプ、リアマフラーを仮付けしました。
金曜は触媒をぶった切って。。
取付してみます。
付くのかな〜。。
今週は、長い気がしました。
明日は定休日です。
真っ白になってお休みさせて頂きます。
BMW E30 Garage Breathe ”Thank you repeatedly vol.76 from Gunma”


「ようこそガレージブリーズへ vol.76 from Gunmaさん」再びのご入庫を頂けました。
ALPINAサスペンションKITと、ピッカピカのBBS RSで、イメチェン?でのご登場であります。
前回ご来店は、大技?クールベールの取付と、小技?山盛り頂きました。
前回お帰りの時に、「北田さん、一年に一度は来ますね。」
なんて、涙が出そうになるくらい、嬉しいお言葉を頂きました。
それからもパーツなどご注文頂けて、お電話でお話するだけでも、ほんわか温かさを頂ける方であります。
語りかける様な、優しいご口調が、私は大好きでありまして、すっかりファンになっております。
と。。うらはらに、お車E30は結構硬派であります。
つんっと上がったマフラーが”ちょい悪E30”を演出しております。
また今回お取り付け下さった、小さな羽根(スポーツエディション用)が、Mテクにはちょっと悪ぽくて、私は実は大好きな仕様であります。
初めてのお取り引きは、ALPINAリアスポイラーでありました。
今回”ちょい悪E30”仕様のため外されて、保管されております。
朝と夕に私のブログを見て下さっておられまして、私の小さな”つぶやき”などもしっかり憶えて下さっております。
いつも私の心を”きゅんっ”とさせて下さいます。
そんな”ちょい悪E30”のとても温かい方です。
今度はいつ会えるかな〜
BMW E30 Garage Breathe 取付出来るのかな〜。。Supersprint for E30 M20(仮付け)




とりあえず。。
仮組みです。。
18日の水曜夕方から頑張ってみます。
BMW E30 Garage Breathe やっと入荷したEXガスケット。。Supersprint for E30 M20


ドイツ欠品でありました、M20用エキゾーストマニーホールドのガスケットが、やっと本日入荷致しました。
Supersprint発注と同時に、ガスケットも発注しましたが。。
マフラーは12/4日の入荷でしたが、かなり遅れての入荷でありまして。。
段取り狂いまくり、頭と心を痛めておりました。。最近であります。
入荷したらしたで。。不安があるのであります。
このSupersprintのエキゾーストシステムは、88年以降に(E30後期ですね)左ハンドル車取付OKと言う注意書きがあるからであります。
取付車両は。。
12/1986 E30 325iであります。
どうなることやら。。不安いっぱいの入荷であります。
一体私の運命は。。取付出来無かったら。。在庫になるかも。。
M20 EXマニガスケット 1162 1723 655 ¥2260- X2
BMW E30 Garage Breathe ”Thank you repeatedly vol.48 from Kobe…?…Tokyo?”


「ようこそガレージブリーズへ vol.48 from Kobeさん」であります。
当日ちょっと珍しく忙しかったので、ブレーキロータの写真しか。。撮っておりませんでした。
あまりにも淋しいので、前回入庫時の写真を載せたりしています。
モノクロ写真ですが、クリックで前回の作業内容に飛んだりします。
冗談がきく人なので。。怒らない?かな〜〜と。。思います。
もう何回もご入庫頂いておりますが、全くクオリティは色あせていない、美しくまた硬派なM3さんであります。
エアコンは取っ払ってるし(潰れてない物を外しています。)、ステレオすら取っ払っておられます。
一貫したその乗り方は、軟派な私はちょっとしびれちゃいます。
「あまりM3を触った事無いですよ〜」って、私は不安気な事を言ってしまいますが、大きなお仕事なども頂き、勉強もさせて頂いております。
関西の方でありますが、最近の3回のご入庫は、何故か?関東からの直接工場入庫でありまして、すっかり関東の人かな〜?
でも。。いつものあの冗談は。。やっぱり関西かな?
入庫時に一番撮りたかった写真があったのです。
ダッシュボード上、メーター右に付けられた、大きな時計。
時間に厳しい、きっちっとした方でありまして、常に直ぐに目に入る箇所に設置されておられます。
直径で、たぶん。。12、3cm。。でかいでしょ?
おまけに、合わせた時刻に、フラッシュが光るのであります。
違いましたっけ?
タコメーターだそうであります。
また怒られそう〜


2013/12/23 画像追加しました。
写真を送ってくださいました。
でかい時計でしょ?
BMW E30 Garage Breathe ”Thank you repeatedly vol.69 from Shizuoka”


「ようこそガレージブリーズへ vol.69 from Shizuokaさん」の5回目のご来店であります。
富士山を未だに見た事の無い私に、その香りを運んで来てくださいます。
前回(4回目)に取付くださった、そのフロントガラスの様に、青空が見える気分にさせて頂ける方であります。
そう言えば。。話はちょっと変わりますが。。
先月クールベールを取り付け下さいました「ようこそガレージブリーズへ vol.79 from Hyogoさん」が、「クールベール良いですね〜。毎日青空ですわ〜」
と、ちょっと名言?を下さって、ちょっと気に入って使っております。
実に5回も、ブリーズにお越し下さっておりまして、静岡県って。。もしかして?近いの?
な〜んて錯覚してしまいそうであります。
そんな近いなら、富士山見に行こうかな〜。。
と、また話は変わって。。
昨日の「ようこそガレージブリーズへ vol.73 from Saitamaさん」からお電話が入りまして、「帰り道での富士山ですが、めちゃめちゃ綺麗でしたよ〜北田さんも見ないとダメですよ〜」って。。
本日の静岡さんと、高速道路のどこかで、すれ違っているんでしょうね。。
考えてみれば、とても面白いな〜っと思いました。
話が飛び飛びで。。静岡さんのお話ですが。。それくらい何度も来て下さっているので、ちょっと手抜きな?記事になってしまいそう。。
今回も(3回お泊まりです。)お泊まりご来店でありまして、しっかりメニューを下さいました。
お越し下さる度にメンテナンスや、お遊びパーツも装着してくださるので、お客さんもニコニコして下さいます。
修理やメンテナンスばかりじゃ。。ね?E30って乗ってなんぼです。
乗れば乗るほど、そら。。消耗品がありますから、お金は掛かってしまいますが、しっかりメンテナンスしていれば、楽しみの方が多い車だと、私は思っております。
初めてご来店下さった頃のまま、とてもとても美しいE30であります。
SHCNITZERパーツやBBSホイールなども新車当時に新品装着されておりますが、色あせておりません。
やっぱ。。憧れるな〜2ドア黒SHCNITZER仕様。。
このE30を見ると、また私の頭の中に、”ブラックスワン”が出現するんですよね〜