このBMW E30では記憶をたどりますと。。
二年に一回、4回目の清掃をいたしました。
ピッカピカなホイールハブであります。
初めの頃は忘れちゃいましたが。。
ここは綺麗にして損はしません。。
誰が得して、誰が損するかは。。その時にならないと。。分かりませんが。。
勿論、ホイール側のハブ周りも綺麗にしてから取り付けましょう。
ブリーズでは清掃、取り付け時にスレッドコンパウンド(焼き付き防止など。)を薄く塗っています。
”ハブに注意。”
って。。私はそんな立て看板見たことないんです。。
”まむしに注意。”は見た事あります。
それが。。書きたかっただけです。。
ヘビを最近触らせて?(半分無理矢理。。)頂きました。
ちっちゃいヘビですが。。
意外と予想外に。。
さらさらしていて、驚きました。
あの感触は。。ちょっと忘れられないくらい気持ち良かったんです。
見た目と違うって。。
ありますよね。。いろいろ、世の中。
やっぱり。。見た目で判断はダメですね。。
また。。声や話した感じで、判断するのも危険ですね。。
まだまだ。。私は修行が足りませんね。。
いろいろ勉強させて頂いております。。
SPECIAL DELIVERY〜特別航空便 / 竹内まりや
BMW E30 M20 迷わない程度の迷路でした。
BMW E30 前歯は大事、芸能人は歯が命。
BMW E30の前歯であります。
一見歯並びはいい感じですが。。
ちょっと力を加えると。。
外れちゃいます。
入れ歯のようであります。
”芸能人は歯が命。”ということで、前歯を綺麗にする事にします。
前歯を外して。。(今回は手で外れますが、しっかりしている物は、裏から止め返りをマイナスドライバーなどで、持ち上げて外します。)
歯茎を診察。。
歯茎はもう健康そのもので、清掃だけでOK(歯医者さんに褒められる歯茎でした。)
しかし。。歯根がだめになっちゃってます。
BMW E30の前歯は永久歯ではありませんので、元に戻せます。
ただ歯茎がきちっとしていることと歯根をしっかりさせれる事が大事であります。
歯根は8個であります。
いつも在庫してます。。ん?無い。。
あ、売れて補充するのを忘れておりました。。
しばらく。。前歯無しで。。
夕方には歯根入荷するかな。。
“歯根”が入荷しましたので、さっそく歯茎に入れて行きます。
プラスチックリベット型になっておりますので、8個歯茎に刺して、コンコンリベット部を押し込んでやれば、直ぐに終わります。
麻酔も要りませんし、日帰りで美しい歯が戻ります。
歯根が綺麗に入りましたし、歯茎がしっかりしているので、歯並びはとてもいい感じになる筈ですが。。
前歯の止め部が、8ヶ所中5ヶ所。。虫歯がありました。
虫歯の治療をするか。。新しい前歯にするか。。
古い前歯の在庫が数本ありましたので勝手に交換しました。
しっかりした前歯になりましたので、おせんべいも食べる事が出来ます。
前歯でおせんべいは食べない?
ん〜ん。。
出っ歯の前歯を付けている方は、この歯根大事です。
車輪止めなどに引っかかったり、振動?などで道ばたに落とした方おられますからね。。手で触って確認しましょう。
歯根(クランプ) 5171 1945 568 ¥220- ×8
Over Drive(JUDY AND MARY)/ 表参道高校合唱部!
ふるさと / May J.
BMW E30 ”わな”は、まだ効いていました。
「Garage Breathe BMW E30 わな。」と。。わなを仕掛けて。。1年3ヶ月経過しました。
おかげさまで?沢山取り付けさせて頂きました。
まあ。。年式的にスピーカーが破損していたりとか多かったBMW E30でありますので。。
簡単に取り付け出来るので、売れたのも確かな事であります。
メーカーから褒めて欲しいくらいです。。よね?
人に褒められるって事少ないので、たまに褒められると有頂天になる北田です。
メーカー品番などもブログで書いておりましたので、持ち込み作業もありましたが。。
世の中ネットなので。。ネットで手軽に買えますもんね。
そらね〜ネットの方が安いのは当たり前だし、大量に在庫出来るほど自信ないしね。。
だから。。気にしない。。
で。。”わな”から1年も経過しちゃうと。。
まったくもって。。売れませんでした。
調子に乗って、BMW純正ドアスピーカーなども在庫してましたが。。
在庫したとたん?スピーカーのお話はゼロ〜
傷心しておりましたが。。
先日”わな”にずっとかかってた方が、ALLセット(ウーハーも♪)ご購入くださりました。
まだ”わな”効いてるんだ〜と、嬉しがって、また書いている北田です。
※現在スピーカーはブリーズ在庫していません。。
全て取り寄せとなります。