「#BMW E30」タグアーカイブ

予め用意はしておりました。

「予め用意しておりました。」ん?ん?何を?パーツと配線作業です。パーツはちょっと前までドイツ欠品でした。入荷待ち中、E30の配線を先にいじくっておいて。。いじくると言っても配線の位置を上に持って行くだけですが。。(その訳は、リンク先に書いております。)

BMW純正流用エアコンスイッチです。。このスイッチをBMW E30に使って遊ぶ?いや。。違います。遊んで無いよ。。真剣です。まじこのエアコンスイッチは、良いです。触れば分かります。スイッチ押せば分かります。。触れないで「こんなん嫌や」「わては純正派や」「高いし」とか言うE30乗りさんは、おられないと私は信じております。ブリーズに来て、黒4に付いているこのスイッチを触ってみてくださいませ。黒4に付けたのは。。2007年。。14年前です。未だに違和感が無いって、E30純正のもともとのスイッチがどんだけ?弱っちいか。。知っている人なら、納得する筈であります。

二つのお水のセンサー

BMW E30 (M3含む) の水温を計るのに、二つのセンサーがあります。(3個付いている車種もあります。)茶色カプラーがメーター水温計に行き、水色カプラー側が、コンピューターヘ温度を知らせに行きます。

ぱっと見。。交換なんてすぐへ〜みたいに出来そうに見えますが。。水色が外れにくい。まあ。。無敵の工具?でもあれば別ですが。。いわゆる工具勝負もあるとは思いますが、私はインジェクターカプラーケース(年式によってはケースは無くて、配線むき出し年式もあります。)を移動させて、交換しています。あ〜だこうだいろいろ工具を当てるよりか、早いと私は思っています。

センサー新品を同時に両方ご注文をいただいたのは初めてなので、抵抗値を測っておきました。

ケージ用 1262 1710 511 ¥5080-

DME用 1362 1709 967 ¥8960-

仮合わせ。。してみる。。

仮?合わせ?はい。。仮合わせしてみました。何度も取り付けている社外BMW E30 M20用リアマフラー(走るお馬のマークのS/S)ですので、ちゃんと取り付けられるのは、もちろん分かっています。。

それでも仮合わせしろと?。。はいはい。。仮合わせしました。いつも通り無理なく取り付け出来ました。しばらくは、このままですが。。仮合わせですので、また外す事になります。いつかなぁ〜

価格変更が多いので、私はここブログでは宣伝しなくなりました。現在はまた¥126000-になったようです。

いろいろ考えてしまうわけです。

物事やらの考え方に、ポジティブとネガティブと2種類しかないのなら、私は物事はネガティブに考えたりする方だと断言できます。そんなことわざわざ書かんでも、ブログ読んでたら分かるって?それは。。とても読解力に優れた方?だと私は思います。が。。そんな難しいことも書いてないし、難しいことは書けないし。。

今日はBMW E30のFUELカバーのご注文を頂き、交換しておりました。「あ〜この部品安かったのになぁ〜交換しておけばよかったな〜」この部品を見るたびに私は思います。私の知っている当時の価格からは約4倍高くなっております。私はこの部品はず〜っと在庫していたんですが、ある日補充で発注したら。。いきなし約4倍高くなってて。。心は撃沈されて、それから一切在庫していません。。もちろん黒4は交換出来ずに時間が経過しております。まあ。。そんなな事はどうでもよくって。。

追加で?エンジンアンダーカバーを外すお仕事頂戴しました。後期のBMW E30のM20エンジンのアンダーカバーが、E30の中では一番脱着が容易でして、これは素敵な事です。アンダーカバーごときで時間が必要なM3E3なんぞ、言語道断であります。が。。今日ちょっと元気無くなった。。

後期E30M20等のアンダーカバーはプラスチックナット4個とスクリュービス4個で止められています。工具はまあ。。サイズ2種類で出来る。それが今日は、工具が4種類必要でした。。意味分かりますよね。。取り付け時は2種類で出来るように、純正通りに戻しておきましたが。。ここで、ネガティブ北田が出るわけですよ。。「なんで?4種類にするん。。」これ以上は書かないけど。こんな事で元気の無くなるおっさんなんです。

かいわれ。

最近、かいわれのあのピリピリ感が好きだ。

アサリのお味噌汁が大好きだ。

BMW E30の水温が高く無いからって、喜んでいる人はいませんか?ぱっかーんとサーモスタットがお口開いて、食べ頃を過ぎております。

見出しの写真の水温計の針位置が理想です。