(わたしの在庫ではありません)クローンを作っていました

明日は木曜定休日です

悲しいくらい
電話の鳴らない一週間でした
接触不良無いよう
ギボシ端子のええのんを見つけて買っていました
配線忍ばせて。。
でもFATにならんようにならんように。。
するんです

最近ちょっとやばい?。。
だれのはなし?
ダイエットしてるつもりなんですが
しんちんたいしゃちゅうんが落ちとるんでしょうか
精神がたるんどるんでしょうか
たぶんせいしんですな。。
明るくゆきたいんですが
浮かぶことは。。まいなすしこう
ねがてぃぶきただ
でも
ヘッドライトは明るく。。
完成です
いったいいつから用意してた仕事と思いますか。。

気合い入れてやっとります
来週はもっとがんばりますね
「花菱にて」が流れてます。。
あのころのこの人はすきです
血を吐くような魂の出し方が泣かせます
ギターも泣いてます

今回はしっかり点灯していました。

BMW E30 のオルタネーターの発電不良です
チャージランプと言う警告灯がメーター内にあります
バッテリーのマークですね
IGキーONで点灯して、エンジンスタートで消灯
これが一応の目安。。というかOKなんですが。。
チャージ不足、オーバーチャージでも不点灯の時あります
いや。。多々あります
BMW E30 M3 でよく見かけるのが
エンジン始動してもランプ点いたまま
アクセルペダル少し踏んで。。フカしたら消灯。。
あれって、、それでいいんですかね。。
と、いつもなんか違和感ありますが。。
黒4でもごく稀に。。
同じ感じありますが。。エンジン始動で消灯が普通というかOK
と判断するしかないのでして
信じられなかったら。。電圧計など付けて管理するしかないです
でも最近のステレオに表示されるの多いから
新めのステレオだったら見てみて

わたしは天井に電圧計を大昔取り付けました
一度オーバーチャージで18vとか?数字見たことありました
黒4はダイナモ3個目です
正直。。あのメーカーのは信じられんけど。。
泣き寝入り?して取り付けています




取引先にダイナモありませんでしたので
とりあえず応急用のダイナモをお貸しします
実は先日別症状でお貸ししてたBMW E30がありまして
返ってきたとこでして・・ラッキーでしたね

レギュレーター交換したことあるからって。。
安心してたらダメです

ことししゃけんかぁ〜

ほんま暗いニュースは、お題だけにして。。
ここでは暗くなることは語らないように。。
明るくゆきたいです

久しぶりに黒4さわってみました
ピカピカだったタペットカバー。。
ちょっとくすんでいますね。。
これはわたしが磨いたものでは無くて
お客さんからのプレゼント。。
なんと機械なしの手磨き品なんです
が。。永久メンテ保証品なのですが。。
全然メンテに来て下さらないので。。
くすんでしまいました
外したとこは。。がんばって。。
自分で・・
ごしごし。。しました
ちょっと”返り血”が。。
ちょっと対策しないと。。
現在走行距離 187797km
スパークプラグ 交換(前回交換記録「黒4のひさしぶり」2021年記事)
エアエレメント 交換
ALL ヒューズ導通点検
ぷち返り血対策。。

BMW純正ドアロックピン

愛知県のお客さんに教えていただいたパーツです
品番も教えていただいて
商売させていただいているという
しあわせなぶりーずさんです
ただ。。なんか売れる気がしなくて。。
在庫はしていません
日本在庫は無くて、ドイツオーダー品です
1個1500円なんで在庫しても怖くはない?
ん。。怖くはないけど。。ヘタレなんで在庫してません。。

品番も人に教えてもらったのに。。
ブログには書かないという。。卑怯な人間です

少しでも売り上げが無いとね。。
弱小工場はね。。消滅してしまうんです
消滅する時は。。あっという間ですから。。
ブリーズでね。。なんでも買ってあげてください

入荷いたしました
明日お待ちしております

まっくろくろ

まっくろなんはBMW E30 のパワステポンプであります
1985年式なので。。38年。。まじ。。すげ
たぶん今まで外したことなさそうです
オーバーホールのお仕事頂戴いたしました
ありがとうございます
さすがに。。まっくろくろですね
ポンプをね。。開けてみたら。。
お腹はまっしろ
きただの腹黒さとは違いきれいきれいです
削れた様子もないのでいい感じだと思います
シールキットにはOILシールとかガスケットとか入ってます
目力入れて。。するだけですが。。
静かな時。。にしたいとこですね
今回はついでに?パワステホースの交換も行いました
生産終了のホースはあらかじめ作っておきました
BMW E30 のM20エンジン用のホースは中古あるんで
あらかじめ作っておく事出来るんですが

M3のお客さん。。待っていただいているのは。。
ちゃんと覚えています・・
ただ。。現物制作なので。。M3用は全部持っていなくて
もうしばらく。。もうちょっと
お待ち願います。。と、”ぷちご連絡”も書きながら。。

プレッシャーホースは制作
インテーク&リターンホースは前期BMW E30 ですので
ホースのみの交換であります
うつくしい。。
まっくろくろが。。だんだんと色変わってゆきますね
ホース内やポンプの中のOILも抜けましたが
ラックアンドピニオン(ステアリングギアボックス)内にはOIL残ってます
BMW E30 はATFオイルを使用するので
赤い色です
わたしの好きな赤いワインとおんなし色です
新油をタンクに入れると。。
底が見えるくらい綺麗ですね。。
これをエンジン始動すると。。濁っちゃうんですが。。

ついでに?
オルタネータの発電など計りましょう
暗電流とか言いまして
何にもしていない。。いわゆる駐車状態で
どんだけ電気食ってる?か調べるやつです
ステレオの時計や純正時計はずっと動いてるんで
少しは電気食ってて普通です
0.1アンペアから0.2アンペアなら良しと。。
さて。。エンジン始動です
あ・・あのわたしの心のように綺麗だったワイン色のパワステOILが。。
濁るのは見たくないなぁ。。
さっき腹黒いって書いたけど。。話しが違う?
いえ。。わたしは腹は黒いけど。。心はワイン色です
あ。。腹黒いってお腹に毛がいっぱいって事じゃないですよ。。
どうかお間違い無く・・お腹に毛は生えていませんわたし

お。
エンジン始動して、エア抜きしてもタンク内は。。
羨ましいくらいの透明度です
濁り切った。。心の腐った。。大人の色ではありません
美しい少年少女の心のような透明度です

発電量も見ておきました
エアコン、ヘッドライト点けて
夜間走行中をイメージして測りました
ちゃんと充電しておりますね
あのまっくろくろが。。こんなに美しく。。なりました

ようこそガレージブリーズへ (ぷち番外編)

88年BMW E28 M535さんのご来店です。
最近ではBMW E30しか入庫がほぼ無い工場です
もともと国産車のご入庫が多い工場でした
BMW E30 が好きで乗り続けているうちに。。
いつのまにか。。E30変態さんたちに見つかってしまい
現在に至ります

BMW E30 を乗り続けておられる方は沢山おられます
でも。。諸事情等があったりしますし。。
もちろん飽きてしまった方も。。そらおられて当然のことです
昔乗っていて、今は違う車を乗っているけど
ブリーズに来て下さってる方。。少しだけおられます
はっきり言って・・
めちゃくちゃ嬉しいんです
もちろんわたしBMW E30 ばかりで。。新しい車。。分かんない・・
はい。正直に書いておきます
でも、それでもそれでも来てくださるって。。
感謝しかないです

大抵の場合。。
BMW E30 から新しい車にってパターンが多いのですが
今回はBMW E30 ツーリングからE28 M535へと。。
変態街道まっしぐらな。。
しかし。。ながら、美しいE28 M535さんであります
88年登録。。最終モデルかなぁ。。
昔はE28のお客さんもおられて528とかM535。。
少しは少しだけ。。触ったこともありました
E28の懐かしさと。。
でもやっぱり人と人。。
BMW E30 ツーリングに乗っておられた時の
いろんな会話を思い出し。。
わたしのくだらない冗談が。。通じる方なんですよね〜
そこが一番うれしい。。
わたしでよければと。。たよんない工場ですが。。
お仕事ちょうだいいたしました

しっかりとメンテされておりまして
わたしの入る隙間など無い状態のE28 M535。。
E28とE30 共通部品もあるんですよ
たとえば。。ドアのインナーレバーとか。。
エンジンも今回はM30のビックシックスですが
M20エンジン搭載車もあります

新たなる計画も持っておられて
次回ご登場の時は。。凄いことに?
わたしかなり興味津々のカスタマイズ?なんです
楽しみなE28 M535さんであります

¥9900-意外と?昔からあまり価格変わっていないパーツです

2009年 ¥9639(たぶん税込)2013年 ¥9460-(税別)
③ 2021年 ¥9900-(税別)

古い記事見てもそない価格変更少ないパーツだと思います。
キットなので、無い車にも取り付け出来るキットです
BMW E30 M3やツーリングにはリペアキットとして使えますね。