

目玉抜いてん 悪そ〜なBMW E30もタマシイ抜かれて じっとしています


こしのわるいろうがんでてがかさかさ そんなきんちゃん こんなんさす? 割れてもあやまるだけで 弁償せえへんで〜 だって無いもん弁償でけへんもん とりあえず。。だまってくちとじて わきしめて、くちびるかんで こしすえて、めじからいれて ぜんしゅうちゅうして するかな。。そない力入れたら よけいに落として割りそうやんね じゃあどうしたらええの。。
BMW E30 のね 前歯の入れ替えのおしごとです 最近はやりの?ホワイトニングではなくて かなりのおはぐろです ん?色のお話じゃなかった? Mテクニック後期の前歯から ALPINAの前歯に 交換前、Mテクスポイラー時の高さを測っていましたね そう。。きただが覚えていたから。。 少しネタができたわけです 計り忘れていたら。。と考えると やっぱり”きただはエライ”と言うお話にたどり着くわけです まあ。。それが言いたいだけのブログなんですが
MからAへ こしのわるいろうがんのおっさんが がんばって物差しを当てて見るんですが 物差しの字が小さすぎて見えんです 今は便利で、写真撮って見る ほんでもって引き算をする MからAへ 地球へは近うなります お空へは遠おなります
BMW E30 325Mテク。。ずいぶん悩みました ほんと悩みました。。 夜、シャンプーのたびに床を気にしましたが そこまではまだ。。大丈夫だと思われますが 「これしといた方が良いよ」 とか言われて。。スプレーしたり ちょっと気にするようなお年頃になりました 真実とは?なにか? おうたなどでよく聞くセリフなんですが 若い頃はそこにたどり着くため いろいろ葛藤するわけです 結果わたしはたどり着いてはおりませんし 追い続けたわけでも無いのです ただ もしかしたら・・ もしかしたら。。 こういうわけ?。。だから?。。 とか。。知らない見たこともない人の事を 少しでも考えられるようになったのかもしれません
ただ。。悩むっていうことは 経験不足ということでして 経験あることなら。。さほど悩まんわけです そう。。そう言う事になるのであります ”かみさま”と呼ばれる方々は全て知っているので 悩まんのです 「天才はそんなことすら考えない」 と。。町のギタリストが言っていた それもいい考えだと。。思う。。 わたしはずっとずっと悩んで格闘していました ただ、一つ大きな経験をしました これは事実で これは、宝物になりそうです
話はめちゃめちゃ?ですが。。 走らせて来ました 最高に気持ち良い加速と音 これが。。BMW E30 M20 エンジンの感触だと思います もう一つ未解決の症状を残していますが。。
ショップさんのオリジナルパーツが装着されております とても凝った作りであります きっと。。作っている時が一番楽しいんだろうな あーだこーだ騒ぎながら考えて いや。。作っている時より、考えている時間が楽しいのかな そんな気がする
きたださん、それ。。違うよ。。走っている時が楽しいんだよ そうなん?そうなんだ。。 わたしは。。フォント探したり 色を何色にするか?考えている時が楽しいな
作った人にしか分からない事がある 何故こうなったかはその人にしか分からない 昔、小さなライブハウスで 「Hotel California」イーグルスのね、歌詞の解釈で いろいろ話し合っている音楽家さん達と遭遇した お。。いろいろ深く考えている人がいるんだ。。 でもきっと作った人しか分からない でも考えている話し合ってる時 それが楽しいんだよね。。たぶん。 私は歌詞を知らなかったんで もちろん濃いイィ〜話には入りませんでした あ、BMW E30 M3の前周りのぷち?OIL漏れ修復作業 しゃがいねんりょうれぎゅれーた外してる途中 ちいさなちいさなプラスチックのスペーサが 転がった。。 仕組みがわからなかったんで ゆっくりゆっくりと外したんだけど 乾いた手と乾いた心のせい?で。。 転がった。。 泣きながら探しました
カムシール 1114 1709 060 ¥4,680 Oリング 1211 1252 257 ¥840
デスビ防水カバー?止めにくいネジ 3個ちゃんと取り付けました
BMW E30の”生きてゆくための部品”は たくさん在庫しているつもりです 人気の素敵なドレスや靴はもうありませんが 色々困ったことも起こります そら。。30年以上経ったくるまですもん 置かれている状況 使用頻度、温度、風、雨、潮風 最近では色々困ること増えて来た気がします こちらも年取って鈍臭なってるし 予想外のことが。。 まあ。。言い訳ですが。。 ほとんど経験不足なんでしょう。。
その経験不足や少ない知識を 補ってくれるのが。。 振替テストです 目に見えない物はそうしないとわからない時。。 多々あります。。 散々探って。。変わらん時も多々あります 神様っておられるんやったら その神様にお願いした方が いいと思います 私は一般庶民なので、力ありません 今日は、インジェクターの振替テストしました けっこう。。リスクあるテストです とりあえず、結果は出ました
数年前に復刻しましたALPINA製のシフトノブです 私も数年前に欲しくて買いました 新品はやっぱいいですね 私は。。ツヤなしの安い方を買いましたが 使っているうちにピカピカノブに変身して 大満足しています 今は少し価格高くなりました ツヤ消しもツヤありも同じ価格って言うのは どうかと思うんですが。。 にぎにぎすると やめられんくらい良い感じです
ALPINAシフトノブ シルキーマット ¥25000 → ¥33,000 ALPINAシフトノブ ハイグロス ¥27000 → ¥33,000
明日は木曜定休日です。
誰も急いでいないこと お客さんも急いでいないこと しってます。。わかってます 急いどるんはわたしだけってことも しっています
急がんと綺麗にしてほしい しってます ちゃんとぴかぴかにしました
M3のお客さんがむかし自宅で じぶんでここパッキン交換したって 「合わせ面の段差が気になった」って言ってたんを思い出した 確かに。。ようさん段差ありました M20はここまで段差ないとおもいます しっかりがんばって整えてみましたが 吉となるか。。凶となるか。。
ちっこいねじ緩んでへんか? 工具当ててみときました ぜんぜん大丈夫でしたよ 気にしいのオーナーやんやから書いてます
リフトから降ろす気合いでしたが あきませんでした どんくさいんで能力無かったです いちおう。。主要なとこは。。 トルクレンチつこて綺麗にくみました ほぼ完成です もし。。あす。。 私がおらんようなっても OILだけ入れてもおたら動きます。 あとアンダーカバーつけるだけ
ながいことひとりでやってますが けっこういろいろ行き詰ったり最近します むかしはやさしいべんべのまいすたーさんおって でんわしたら。。力になってくれた ずいぶん前に。。おそらにいってしまった 大好きな人やった 行き詰まったらやっぱ思い出す せけんしらずのこうそつがあたましぼってもしれてる ふたりっていいな。。うらやましく思うようになってきた へたれになったんかなぁ いや。。もともとへたれ おうちでビール飲んで。。発泡酒ね。。 リセットしてきます。。 では、あす。