よせてあげる?BMW E30 M3

よせて?上げる?
ちがう。。
よせて、下げる。。
卑怯?アイテムらしいです
BMW純正エンジンマウント流用して
”よせて下げる”グッズ?だそうです
私は知らないので書きません
し・・オススメもできません

このおかげで作業が。。
今夜は用事があったので
下側OILパンだけめくって
OIL抜いて帰るつもりが。。デス
きただしにたえましたデス

血もいっぱい吸われたし。。ちゅうちゅう
今宵ビールさえ飲んだら
甦るはず。。はず。。
なので、明日は一気に仕上げちゃいましょう
仕上げちゃいます
何があっても仕上げちゃいます

特別に。。聖子ちゃんで。

BMW E30 M3のエンジンOILパンのパッキンです
こないだ?やった318のM40と同じで
2段に分かれております
M3のこれをするんは。。2回目です
かなり経験値低い作業となりますね
お客さんも不安でしょう
かわいそうだから
特別に聖子ちゃんで押してあげますね

なんともレアな?写真集?
いやいや。。中を開ければ
すごいです。すごい情報がこの本にはあり必見です

が、修理お待ちのお客さんに
「どうぞ」
って、手渡しするんですが
”ちむどんどん”した方はおられない感じです。

昔はE30の本とか
「ちょっと借りて帰って良いですか〜?」
なんて方もおられました
でもこの本は、お貸ししませんよ〜ぜったいに。

OILパンパッキン UP 1113 1727 974 ¥2,780
OILパンパッキン LOW 1113 1727 983 ¥2,220


カムシール 1114 1709 060 ¥4,680
Oリング 1211 1252 257 ¥840  

忘れずに。。測っておきました。

BMW E30 4ドアシュワルツさんの前歯を矯正?
することになりまして。。
矯正前の写真をぱちり。。です。
「前歯のすきまどのくらいか測っててね〜」
と。。
物忘れ?のひどくなったきただに。。
なんたるちあ
覚えていた〜
それだけが。。うれちいわたしです
前歯の矯正だけでは
姿勢は良くなりません
せなか、肩甲骨も大事でして。。

おっと・・これまた珍しいもの
よくぞお持ちで。。
久しぶりに見ましたよ
前期Mテク肩甲骨矯正ベルト
ちょっと。。無理あるブログだな。。

暑い日中にしたかった。。

今日は曇っていて
ほんでもって湿度も低いのか?
涼しい工場
それなのに事務所で内職しました
こころ落ち着いたか?といえば。。
そうでもないんですが。。
中途半端にいろんな仕事が途中なので
一つぐらい今週終わらせたく
もったいないくらい涼しい工場でしたが
しかたなく。。事務所作業です
中古ALPINAホイールの表裏修正ペイント
センターキャップの真ん中に
ドリル穴があいていました
裏技?でALPINAエンブレム外すのにするとか?
聞いたことがありますが。。
穴開けなくても出来ると思うんですが。。
まあ。。その時の事情で色々あるんでしょう。。
穴埋めも4枚しておきました
とりあえず、完成です
お待たせいたしました

こころ穏やかな時に組みますね。

7月25日にお預かりしました
BMW E30 用のALPINAホイールです
今回は前面裏面のリペアをしました
エンブレムやキーシリンダーなどをコツコツ集めておられ
小物は全て新品です
せっかく長い時間かかったんですから
急いで作ることもないでしょう。。
こころ穏やかな時に組むことにしますね

って。。私のこころが。。ざわざわしているだけの
勝手な話ですが。。

TWO SUNS ?

え〜っと。。特に意味はなく
暑い日とかは工場の照明が
太陽のように見えて
つらい日もあるんですけど

やっぱ明るい方がいいですね
人も工場も
今日は工場の照明が
2個点いていた
と言う報告ブログです。