明日11日の日曜日は、臨時休業させて頂きます。

もう三月の半ばでありまして、そろそろ暖かくなるとか。。
嬉しんですが。。
電気代さえ払って入れば、いつも親友でいてくれる、工場用”電気ストーブ”であります。
あったかい飲み物を飲みながらお仕事したりしてても、外気温ですぐに冷めてしまいます。
暖かい飲み物を体に流すと、とても幸せな気分で作業出来るのです。
それが直ぐに冷めちゃうので、小学校低学年の時、石炭ストーブの周りにお弁当を吊るしてた事を思い出して。。
石炭ストーブって。。年齢ばれちゃう。。けど。。
今日こんなドリンクホルダーをやっと?作りました。
やっと、ちょっと心に余裕が出来た。。のが、言いたいだけなんですが。。
でも時すでに遅し?明日ぐらいからぐんぐん暖かくなるとか。。
まあいい。。来年重宝してくれる事でしょう。
明日は、ちょっと臨時休業させていただきます。
いちおう。。これが?終われば、本当に?新しい年度が始まる気がすると言うか。。そんな感じです。
なんかいつも来てくださってるbmw e30のお客さんにも、転勤話とかあったりして。。ちょっと寂しいね。
前に、関西から関東へ行っちゃったお客さんも数名いたりして、まだ帰ってこんのかしら。。
わたしゃ。。転勤など人生で経験無いので、よくわからん世界。。です。
とりあえず。。明日はお休みさせて頂きます。
よろしくお願い致します。

今よりかは良くなる筈です。BMW E30 ATFオイル漏れ



中古車で買ってこられた時から漏れてました。
BMW E30 ATFオイルであります。
先日と同じ箇所からだと思われます。
シフトをPRND321と動かすレバーとリンクで繋がっております、シャフトのシールです。
リンクを外して見ますと、写真では見にくいですが、しっかりシールが飛び出ているのが見えました。
とても狭い箇所ですが、老眼でも見えました。
神経すり減らして、組みました。
今よりは良くなる筈です。

「BMW E30 AT セレクターシャフトOILシール」関連記事

甘噛み姫


予想通り。。折れた。
期待通り?折れた。
心は。。折れなかった。
それは珍しい、すぐ折れる心が折れなかったのは。。
ボルトの頭ちょい下で折れた事で、希望がまだありましたから。。
さぶいし、シャッター全閉で。
せっかく少しボルト出てるのに、ここで緩まなければ。。どうすんねん。
緩んだ時は飛び上がって喜んだ。。
先日も書いたけど、簡単にすむ所が終わらないのが、BMW E30であります。

ガスケット類やこのボルトは、320/325用(スロットル〜カニ)どちらも常備在庫してますので、ボルトさえ外れれば。。すいすいです。
ここのボルトですが、トルクスのスプリングワッシャ付きです。
力一杯締めたらだめよ。。
そんな人は。。おらんわね。。
スプリングワッシャが、ボルトと水平にくっつく程度で、いいんじゃないですかね。。
そう。。おまじないを塗って。。甘噛み。。

あと、ブレーキの負圧ホースのバンドを専用工具で。。
甘噛み。。
たいてい。。途中で”甘噛み姫”が修正していない限り、緩んでる。
緩んでてもそうエアー入ったりしないホースですが。。
緩んでたら。。気持ち悪いし、怖い。
よかったよかった。。無事終わって。
喜んでるのは、このBMW E30 325のお客さんと私だけ?
お客さんもブログは見てないかもしんないし、一人で喜んで今日は帰ります。
「今年初めの運試し」だったので、これはいい走り出しかな〜
って、期待に応えられず?残念ながら成功〜
にっくたらしい北田が有頂天で、明日は木曜定休日で、お休みさせていただきます。
どっか遊びにゆこっかな〜電車で。
休みの日は車から。。離れたくなる時がある北田です。
おつかれさま〜

BMW E30 M20今年初めの運試しになるかな。。


見た瞬間から。。やばい。。です。
タイミングベルト交換等で入庫のBMW E30 M20でありますが。。
これは。。折れるだろうな。。
と、思い触りたくは無かったけど。。見て見ぬ振りは。。出来ない。
ボルト3本外します。
2本はかろうじて、緩めました。
あと1本。。無理かもね。。
今年初めの運試し?かも。。ブログ更新したら。。緩んだと言う事で。。
折れたら。。書かないかも。。
明日は木曜定休日だし、ゆっくり休みたい。。
ので、緩んでください。
だれだ?折れろと願った悪い心の人は。。

bmw e30 M20 外して行くと気になり、悩むのであります。


BMW E30 M20エンジンのタイミングベルト定期交換のお仕事を頂けました。
今日は、外してパーツを洗浄してから帰ろうと、夕方決めました。
外して行くと。。見積もり以外に気になる所が多々出てくるのであります。
悩みながら、帰るのは嫌ですが。。夜遅いので。。

「BMW E30 M20 ぞ〜さんのおはな。」関連記事

「BMW E30 こころ折れかけ。。た。」関連記事

「クランク角センサーの旅の終わり」関連記事

BMW E30 ドア開閉時のぐりぐり。。違和感。


BMW E30 4ドア。。右リアドアだけ開閉時に違和感。
ぐり。。ぐり。。って感じ。。
油さしたら、なおるんじゃ無いかなぁ〜。。が。。2時間。
「後付けリモコンドアロックが言うこと聞かない時が多々ある」が、早く修理箇所を見つけたい本日。
ドアのグリグリは後から追加でお聞きした事だし、最後でもいいんだけど。。
あぶらさしたら。。終わりだと思ってたんで、先にしちゃお。
が。。なんぼ油さしても違和感に変化無し。
も〜内張り外して、ドアブレーキに直接給油だぁ〜
と、思って始めたのが、悪夢の?始まり。。

ドアの内から。。グリスさしても。。違和感変わらず。
も〜。。ドアブレーキを外へ取り出して。。
洗浄して〜それでもしつこく洗浄したけど。。駒がブレーキにあるんですけど、サビが出てくる出てくる。
も〜。。そいでもって、グリスぬりぬり。。
手で動かしても違和感あり。。
とりあえず、一旦ドアへ仮付け。。ドア開閉。。違和感。
だめだこりゃ。。たまたま。。先日1個ゲットした、中古ドアブレーキに交換して完了。

洗浄したら、見た目は綺麗なドアブレーキなんですが。。
ダメでした。。
とりあえず、中古パーツなのでなんとも言えませんが、かなり良くなった。
よし、インナーパネル組んで、はやくリモコンドアロックに進みたい。
ん?インナーレバーに違和感発見。
ん?軽く手で押したら、グラグラしてら。。
外そうと思ってたら。。も〜ばんらばら。。でした。
かろうじて、付いてた。。って感じです。
も〜。。これも急遽なので、中古在庫と交換。。
最近またまた多いですここ。
まあ。。グロメット交換が結構流行ってる?んで、発見されやすいんですが。。
とうとう。。ここもラスト1個でした。
元気なくなったので、完成写真は無し。
しゃがんでの作業ばかりが連日続き。。膝が悲鳴を。。
よし、リモコンドアロックに進もう!
と、リモコンスイッチを押すと。。
おい。。おい。さっきまで動かなかったのに、動く。
ロック、アンロック繰り返す。。
動くなよ。。
傷心して、休憩。
うちのBMW E30 お泊まり保育いい子にしてますか?
って?聞かれたら。。
悪い子にしてます。
と、答えます。

「BMW E30 ドアブレーキ」関連記事

BMW E30 M20でんきのでんき、あかいの取り付け。

春一番が吹きましたので、暖かくなってまいりましたが。。
その次は花粉であります。
鼻がじゅるじゅる、のどがいがいが。。
ちょっと喉に違和感が。。
先日赤く塗ったチジミ塗装のBMW E30 M20タペットカバー、でんきのでんきであります。
じぇんきのじぇんき?でんきのでんき?
う〜ん。。ウグイスのような綺麗な声が。。きっと花粉のせいであります。

でんきのでんきのカバーは、ブリーズは在庫持ってないので、お客さんのお持ち込みパーツをペイントさせて頂きました。
タペットカバーの上に色々装着パーツがありますので、単体でみれば良いのですが。。
取り付けすると、ちょっとカバーが隠れて。。ね。
でも、後期カバーばかり見ているので、しんちぇんであります。
BMWマークなんかあっちゃたりするので、カッコいいじゃん♪
取り付けも後期に比べて時間掛かっちゃいますが。。
すてきすてき。
でんきのでんきのカバーがあれば、最強の?在庫になって仕事も入るかも〜ってような事を先日のブログで書きましたら。。
この優しいお客さんが。。
「赤いの付けたら、外したわ私のカバー使ってくれていいですよ。」
って。。素敵。感動。うれちいなぁ〜
と言うわけで〜でんきのでんきも先に作っておく事出来ます!
ん?あのつぶやきブログは。。罠だったの?
う。。なんせお客さん中古を買って来られたのを知っているで、そこまで考えては無かったです。
正直でんきのでんきのカバー付いているお客さん少ないので。。
でもこれで。。わなが仕掛けられる?
そうですよね〜。。あの人と。。あの人。。と。。
え?二人しか思い浮かばんです。
BMW E30 M20後期に、。このでんきのでんきを付けたい?
それは。。無理です。。
もちろんパッキン等同じで、取り付けは可能ですが。。
しかし。。優しいひと多いなぁ〜
昨日日曜も、お昼時に電車(徒歩)で来られるお客さんが。。
お昼なので、なんかお弁当買って行きましょうか?
な〜んてお電話が入って、甘えました。
甘えてお弁当いただいている時に、もう一人ご来店のお客さんから入電。
北田さん、なんかお弁当買って行きましょうか?
2個食べよかな〜って思うくらい幸せなお電話でした。
悪い事ばかり考えている人間なんですが、人に優しくしないとなぁ〜と、数分だけ思いました。