「2月 臨時休業日&祝日営業日のお知らせ。」2017/02/01 記
明日25日土曜日は臨時休業です。
3月12日 日曜日 臨時休業いたします。
よろしくお願い致します。


う〜ん。。夜な夜な完成をめざしましたが。。片側だけでへこたれました。
あ〜硬いめざしが食べた〜い。
エンジンアイドリングで、ぶお〜んぶお〜んと回転が上がったり、下がったり。
下がったり?上がったり?
雨が降って、止むのか。。
止んで、降るのか。。
どっちも一緒じゃん。
スロットルスイッチの悪さです。
アイドリング側の接点不良です。
全開側は接点不良でも気が付いてない方多いです。
だって。。なかなか全開なんてしないもんね?
そういえば。黒4全開なんて。。した記憶無いよ。
スロットルバタフライもこてこてなので、スイッチ到着後清掃して取り付けます。
久しぶりにお客さんにご注文頂きまして発注いたしました。
品番を忘れた(メモした所)ので探すのにちょいと困りました。
E46E39あたりのアルミホールのバッジだったかな。。とか。
ブリーズブログの中にきっと品番書いている筈と探したんですが。。
検索し易いように、分かり易い言葉にしときゃ〜いいものをふざけて書いているので、探し難いと言う自業自得なお話です。
お客さんには2個ご注文頂き、1個はブリーズ在庫です。
1個〜だけ〜?在庫〜?
せこい。。貧乏工場ですね。。
バッジ ”M” 3611 2228 660 ¥1080-
大きさは、ちいちゃんのCDジャケットの写真から想像して下さい。
と。。こう言う事はめんどくさがる北田です。
ブログを書くのも久しぶり?。。ですね。
たった3日書いてないだけなんですが。。
心に余裕が無いだけの話で、大意はありません。。
随分前に革巻きステアリングのリペアをご紹介いたしましたが、たぶん。。お仕事になったのは、一台だけだったような。。
ALPINAのステアリングだったような。
最近見ていませんが。。綺麗な筈?でしょう。
で、久しぶりに依頼してみました。
今回はAC SCHNITZERの革巻きステアリングであります。
写真よりかは。。随分痛んでいるのであります。
また出来次第UP致しますね。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。