「BMW E30 右ハンドル用 ATシフトノブ&カバー」なんて題名にしておりますが。。
ATカバーは、右ハンドルと左ハンドルと別部品でありますが、シフトノブは右ハンドルと左ハンドルは同じ物であります。
しかし。。右ハンドル用?とか言う物が存在します。
車台番号で注文すれば、その右ハンドル用?とか言う物が入って来たりしますので、「左ハンドル用を下さい」って、いつも注文します。
ややこしい。。話ですが。。
その右ハンドル用なるものは、ノブ(握る所)が助手席側に向いています。
取り付けネジ部が、反対側にあるだけなんですが。。
その右ハンドル用は、たぶんですよ。。たぶんですよ。。
E34とかE32に使うものだと思われます。
シフト周りのコンソールが、E34とかE32は広くて、ノブ(握る所)が助手席側に向いても邪魔にならないんです。
E30では、コンソールがE34に比べると狭いし、それを取り付けすると、左側のパワーウインドS/Wにかぶったり、邪魔になるんです。
よって、もともとE30の右ハンドル車には、左ハンドル用のATノブが装着されているのだと想像しております。
また面白い事に、ATカバーですが。。
左ハンドルと右ハンドル車の部品の値段が同じなんです。
左ハンドル用は、ポジションの表示が、外枠にありカバーにはありません。
右ハンドル用はこのカバーに表示がありまして。。
制作コスト違うだろうにな〜なんていつも思う部品であります。
ATシフトノブ 2516 1216 905 ¥5187-(とうとう値上がりしました。以前は¥3255-)
ATカバー(右ハンドル用)5116 1961 732 ¥1785-
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
日別アーカイブ: 2013/03/01
BMW E30 久しぶりの新品エアコンS/W BMW純正流用(Z3用)
BMW純正流用お遊び?BMW Z3のエアコンスイッチであります。
これが装着可能と知ったのは随分以前のお話となります。
2007年のお話(当時の記事)で、ありまして。。
古いお話を引っ張り出して来た訳ではありませんが。。
まあ悪名高き?E30純正エアコンスイッチであります。
結構しっかり動いていないE30が多いし、潰れた経験をお持ちの方が多いかも。。
現在はとても高いパーツでありまして、新品のご注文を受けるのは、3年に1回くらいなブリーズであります。
中古S/Wもほんと中古ですので、長持ちするかは分かりませんが、中古ありますか?のお問い合わせがとても多いパーツの一つであります。
どうせ、新品を付けるなら、Z3用を私はお勧めしております。
E30の佇まいを崩す照明ではありませんし(勿論個人的感想ですよ。)、何度スイッチを押したり戻したりしても、「潰れるかも?」って感触が無いのであります。
今回も離陸中のBREATHE号のスイッチを触って頂きまして、”デモ”でありました。
「これにする〜」
お客さんからの嬉しいお返事を頂き、新品を取り寄せいたしました。
でもやっぱり高価でありました。
Z3パーツも年々しっかり?価格値上がりしております。
E30の専用エアコンスイッチときっと価格はあまり変わらないと思います。
今回初めてなんです。。左ハンドル車にこのZ3スイッチを付けるのは。。
今まで、右ハンドル車ばかり4台くらい付けたかな。。
スイッチのお尻が長くて。。いつも苦労しておりました。(自分のE30には取り付けが面倒でしたので、ハザードスイッチ辺りに移設しました。)
さて左ハンドル車では正規の位置に、上手付くでしょうかね。。?
今月半ばのお仕事となります。
BMW純正流用 Z3用 エアコンスイッチ ¥16590-
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」