1年待ちました。ALPINA E30用リアスポイラー


信じられないかもしれませんが、オーダーしたのが去年の5/11日でしたので、計算したかのようにぴったり1年間!入荷まで時間が掛かりました。
お客さんもよく待ってくれたものですね。途中あまり時間がかかっているので、「キャンセルしますか?」って、なんて何度聞いた事でしょう。。。
やっぱり新品は良いです。ALPINAも「もう作らない」な〜んて、言わない。なんて素晴らしい事でしょうね。
梱包は流石に完璧(今までのBMWのエアロと比べるとですが。)でした。一年待って傷があったら嫌ですもんね。
取付穴はMテクなどBMW純正と同じはずなので、交換の場合は加工無しって言うのも嬉しい話ですね。
ALPINA リアスポイラー 4100 161 TYPE157 ¥59,900-
ツーリングを除く全車 フロントスポイラーと併用してください。(ってALPINAカタログに書いている所がALPINAらしいですね。)

感涙の贈り物 “Breathe” グリルエンブレム

お昼前に小包が届き、いつもお世話になっています、「あっ、3201さんだ〜」開けてみて、驚きました。
“Breathe” ロゴのグリルエンブレムを作って下さいました。ブログ内のロゴから印刷し、型を起こして、完全オリジナルの”Breathe” グリルエンブレムです。
おそらくかなりの時間を要して、作って頂いた事だと思います。嬉しいサプライズです。
早速、320iA4Rに取付したいのですが、とりあえず色んな方に見てもらってからにしようと思っています。
ブログに載せてから、少しコメントは遅くなり(少しだけ忙しかったりしまして。。)、その影響か、「それ何個あるの?」「どうやって作ったの?」なんてお電話頂いたり、楽しい会話も生まれました。
作成して頂いた、3201さんのE30もいつの日にか「ようこそ」シリーズでご紹介出来る日が、きっと来ると思います。3201さん、ありがとうございます。
ほんと、E30オーナーさんは、優しい方が沢山おられるんです。メーターギアをこのエンブレムの様に、型から作成してくれたり。。お店の飾りにと、レア物を持って来て下さったり。。ストックパーツを譲っていただいたり。。まだご紹介していませんが、ワイパーの無段階間欠リレー&S/Wを作って下さったり。。。ブリーズカラーのBMWエンブレムシールを作って下さったり。。。エトセトラ。。。
この場を借りて、みなさまありがとうございます。優しい人は大〜好きです。

E30 後期 320i テールパイプトリム ブラック

E30 後期 320i 用 45φテールパイプトリムのブラックバージョンです。
以前から在庫で、後期325i用はご紹介させて頂いておりましたが、320i用は初めて在庫いたしました。
320iの方は「325用のマフラーに変更したい」と、ご希望が多かったので、320i用は在庫しなかったんです。ところがBMWのマフラーが高値になってしまい、結局のところ現状維持の方がほとんどの状態です。
実際320iに325i用を取り付けしたのは、「Breathe 白 MT」だけだったりしまして。。。
「メッキの方がいいな〜」ってきっと言われそうですが。。。残念ながら、先日「廃盤」とBMWさんにお聞きしました。
私は黒の方がかっこ良い、と思っているのですが、まあそこは好みですが、廃盤となれば討論会も出来ません。。。(私は討論会にはいつも不参加ですが。)
E30 後期 320i テールパイプトリム ブラック 8211 9401 507 ¥3,465- × 2

※現在庫2個(1台分です。)
入荷いたしました。(2010/05/09)

325i用、メッキ1台分、ブラック1台分ともブリーズ在庫あります。
2010/11/01現在

BMW純正 ドアスピーカー

お客さんからご注文頂き、入荷いたしました、新品のドアスピーカーです。
実は私、勝手に廃盤なんて、思っておりましたので、調べた事もなかったんです。
BMWに問い合わせしましたら、本国に在庫があると。。とりあえず、お客さんの分と、ブリーズ在庫で1SET余分に発注いたしました。
ドアミラー裏の三角のパネルと交換して取り付けします。私も取付をした経験がないので、なんとも言えませんが、配線など追加も必要のはずです。
記憶ではドアのインナーパネルを外せば、どこか途中まで、配線が来ていた様な気がします。
楽しみな一品ですね〜
BMW純正 ドアスピーカー ¥10,416-

E30 ウインドウオッシャー パーツ

お客さんに発注頂いた、写真のパーツをBMWさんに引き取りに行って、開口一番「かっこいい!」。。。
自分でも呆れてしまいました。なにがかっこ良い?って。。ウォッシャーホースが「ブラック」だったことでした。
自分の頭の中の感覚が、よーくわかりません。とりあえず「かっこいい!」と思ったんですよ。
リフレッシュされるのかと思いきや、カーボンボンネットを購入したとか。。
い〜な〜カーボンボンネット。。。燃費が良くなりそう。。
特に色の薄いBODY色は、ウォッシャーノズルが色あせてしまったら、目立ちますよね。
黒い所は「黒く」(全然関係ないリンクです。)が車を美しく見せる第一歩かもしれませんね。
スプレーノズル 6166 1373 401 ¥819-
ウォッシャーバルブ 6166 1374 978 ¥1,302-
ウォッシャーホース 6166 1357 388 ¥2,457-(今回は3メートル注文)

E30 M3/E2 Fスポイラーの装着


4月5日のE30 M3/E2 Fスポイラーの装着(予告編)の完成です。
もともとE2スポイラーは中古パーツでしたが、かなりの良品でしたので、歪みも無く奇麗に装着出来ました。
本来、中古スポイラーなどは、傷や割れが有って普通です。塗り直しして取付される方が、ほとんどですので、いかに良い物を手に入れるかが、お安く仕上がるポイントです。いくら安くても、パテなど修正に手間が掛かっては、残念な結果になってしまいます。
今回は私も初めてでしたので、穴開けにはかなりの緊張です。もともと取付するFバンパーもかなり美しい車両でしたので。。。(とてもよく知っている方なので、お受けいたしました。)
お客さんのご要望で、赤いストライプ(BMW純正ですが、E2用なのか?E3用なのか?私は忘れてしまいました。。もう一度聞いておきます。)も取付いたしました。(勿論リアも取付しましたよ。)
お客さんは、いつの日かこのE2スポイラーを手に入れ、装着するまでに、この赤いストライプとE3用のバンパーガスケットをずっとストックされておりました。
夢の実現ですね〜長い道のりだったようですよ。
予告編から日にちは経っております。4月5日に車両をお預かりした訳ではありませんが、ペイントまで少し時間は頂きました。せっかくの良品スポイラーを奇麗にする為です。
ペイントなどを急いで作業してもらうのは、私は好きではありません。
特に板金やペイントなど外注作業、自分の出来ない事を人に依頼して、急がせるのは失敗の素だと私は思っております。

UPして直ぐにお電話がありました。ストライプはE3用でした。。。もう忘れませ〜ん。