思い起こしてみれば、6ケ月前。。半分冗談で購入した「E30 RED BOOTS BMW Original Parts」(2009/04/25記事)。とうとう出ました侍が!
今まで何度もショーケースから出て、ご自分のe30に似合うか、何人の人が、サイドブレーキカバーの上に置いてみたり、横に並べてみたり。。。したことでしょう。
質感の良い革製品なので、仮付けは躊躇してしまうRED BOOTS。
本日、侍!?の出現で、とうとうE30の室内に装着完了しました。(取付はいたって簡単ですが。。)
それがよく似合ってます。「浮くだろうな〜」って、実は皆さん感じていたRED BOOTSが、イヤミなく収まっていると思います。きっと左右両サイド(RED BOOTSから見て)の赤いシートベルトキャッチとマッチングし、そう見えるのだと思います。
今回のお客さんのE30 シートベルトキャッチも鮮やかな色の物なので、良い組み合わせとなりました。う〜ん、なんか私も良い気分です。。。
月別アーカイブ: 2009年10月
E30 M20 アクセルワイヤー
アクセルワイヤーは今や無くなりつつある?部品廃盤のお話ではありませんが。アクセルワイヤーはペダルから直接スロットルまで、1本で繋がっていますから、エンジンと人がやりとりする糸ですね。
e30で、これが切れたって話はあまり聞いた事は無いのですが、やはりワイヤーですので、チェックは要ですね。
長い間使っていて、アクセルが重くなったって話は聞きます。新品パーツ単体で、ワイヤーを押したり、引いたりしてみますと、驚くほど軽く動きます。ほとんど力はいりません。
まあ距離の走っている方は、応急用で持っておくのも一つの方法かも。危機感をあおっているわけではありませんが、なかなか応急で代用品も付けにくい箇所ですしね。。。
ボーデンケーブル 左ハンドル用 3541 1154 285 ¥4,998- 2本 在庫有り
ボーデンケーブル 右ハンドル用 3541 1154 504 ¥4,998- 1本 在庫有り
ボーデンケーブル M3 3541 2225 929 ¥4,998- 参考定価 在庫無し
ULTRA BLUE POINT PLUG WIRE for E30 M20
赤いコード、青いコード、黒いコード何色がお好み?黄色?残念ながら黄色は作れないそうです。気筒判別センサーの内径より、黄色のコードは太いからだそうです。黄色あれば、私は黄色にします!
色の問題では無い?性能が大事?勿論そうですね〜
細かいうんちくは永井電子機器株式会社 [ULTRA] メーカーHP←クリックで。。。なんとまた無責任な話ですいません。
で、エンジンルームには何色のコードが似合うか。。。?赤は攻撃的な感じで良いかも。。。青も凛々しくて良いかも。。。じゃあいつものように好みの問題?って所に収まってしまいますね。
そう言えば、お客さんに写真を頂いたのですが、赤いコードのプラグソケットの箇所を赤く残し、コードを黒の耐熱チューブで黒くした、渋いDIYコードを拝見させて頂きました。あれはかっこ良かった!
でも今回のULTRA BLUE POINT PLUG WIREは、赤より少しお高い。。うんちくは↑でね。
しかし。。。黄色い字は見にくい。。。
ULTRA BLUE POINT PLUG WIRE for E30 M20 (気筒判別センサーBMW純正USED組込み済み)
¥36,750-(工賃込み)スパークプラグ脱着必要です。
1SET 入荷いたしました。(2009/11/20)
ボールジョイントブーツ(社外品)
ボールジョイントのブーツのみの販売はBMWでは無いと言うのは、まあ有名?なお話ですね。BMWに限らず欧州車はたぶん、どのメーカーもそうではないのかな?日本車くらいじゃないのでしょうか?ブーツのみでもパーツで出るのは。。。
ブーツが破れて、車検に合格しないとか、砂などが入らないようにとか、ガタが無いのに、アームなどを替えるのは、今は予算が無い。などの応急処置的に使えばいいかもね。
パーツオークションなどでよく見かけますブーツです。ブーツだけなので安い物です。たくさんありますので、ご用命くださいませ。あまりもめたくないので、金額は書きません。
実はこのLPジャケットと、このLPが好きなので、使いたかった。。。だけなんです〜
e30 ボンネットサウンドアブソーバーset
一年前くらいにもブログで書いたお話です(ネタ不足がばればれですね。)。ボンネットサウンドアブソーバーはスポンジで両面テープで、ボンネットに貼付けされています。これの役目は、エンジン音を静かにしたり(外や室内)、エンジンの熱を直接ボンネットに伝えないで、塗装を守る役目もあると思います。
センターパットの四角く開いている箇所が、2種類あるようです。実は知らないのですが、カブリオレは開きがセンター付近のようです(お客さんが言っていました)。何故?なんでしょうね。。。エンジンも一緒なのにね。
新品は張り替えると、とても気持ちよくて、ついつい開けて見せたくなる?私の320iA4Rは今はぼろぼろです。白のMTは入庫して直ぐに張り替えましたが。。。やはり面倒な作業です。
剥離する液剤などを使い、作業すれば簡単な車両もありましたが、かなり高い確率で、そう上手くは行ってくれません。。。剥離用のスプレーを2本使った事もありますし、高圧洗浄機などを駆使しても、2時間位掛かった車両もありました。やはり気合いしかありません。。。
ボンネットサウンドアブソーバーset 5148 8103 798 ¥8,148-
ようこそガレージブリーズへ vol.38 from Osaka
92年 325iツーリングさんのご来店です。少し前からご来店頂いていましたが、写真撮影が遅れておりました。
外装、エンジンルームなどとても美しいe30さんです。最近ご購入されたようです。
オーナーさんはもしかして、ブリーズ最年長記録かもしれません。とてもこのツーリングを可愛がっておられます。
エンジンルームなどはオーナーさんの手が入りかなり清掃されて、美しい!!の一言です。
フロント、リア、サイド(4ドア用は希少だと思います)Mテクニックのバンパーやパネルに交換されています。赤いE30は新鮮?ですよね〜ブラックやグレー系が年式的に多いE30ですから。
このE30ツーリングくん、とても良いオーナーさんに巡り会えて、とても幸せな事でしょうね!
並べると。。。なんか気持ち悪い。。
暇になると。。。事務所の中のパーツを模様替えしたくなります。e30パーツをかっこよく陳列したいとは思うのですが、狭い所なのでうまく出来ません(ようしません)。引っ掛けて、吊るして、並べると。。。なんか気持ち悪い。BMWのマークが並ぶとやっぱり気持ち悪い。。。この気持ち悪さが、これまた良い(なんか意味不明ですね)。
今回はステアリングを4本並べてみました。ら、実は昨日1本お客さんが買ってくれました。それも4本スポークの純正品でした。不思議だ。。。4本スポークは、欲しいなど言われた事が無かったので、在庫車のトランクに置いていました。4本並ぶと気持ち悪くて目立つのでしょうかね。。
3本だけなら、なんかSHOPみたいで、気持ち悪さがちょっと少ない気がします。
昔キドニーグリルを6個くらい並べてた時は「気持ち悪る〜」ってよく言われました。
1本売れたので、気を良くして、価格を貼ってしまいました。価格を貼ると気持ち悪く無くなるのが、すこしつまらないですね。