エンジンOILを使う、どんな車にも必ず付いているエンジンOILプレッシャーS/Wです。OILの圧を見てくれているパーツです。メーター内にある、魔法のランプみたいな、赤い警告灯の根っこですね。
IGキーをONでランプが点き、始動すれば消えて正常です。
M20エンジンではOILフィルターの下辺りにあります。圧が掛かっていますから、時たま、OIL漏れなども起こします。昔E30ではありませんが、ここからOILが吹き出て、一瞬で工場の床がOILの海になってしまうほどの車を見た事があります。
安いパーツですので、たまには見てあげてください。エンジンルームから覗けます。
エンジンOILプレッシャースイッチ 1261 7568 480 ¥1,638-
日別アーカイブ: 2009/09/04
E30 シートダンパー
写真はE30の前座席に付いているシートダンパーです。E30片席につき4本付いています。座面上下用に左右2本、バックレスト背面用に左右2本です。写真はスポーツシート用のバックレスト側です。
足周りのショックのミニュチア番みたいな感じですね。背もたれの調整時に背面シートが戻って来ない時には交換必要のようです。なんだかんだ書いていますが、実は私、交換した経験がありません。このダンパー単体で押してみても、私の力ではびくともしてくれません。。。近日中に交換の作業があるのですが、いったいどうなることやら。。。終わらなかった仕事はないので、まあ〜なんとかなるか!
シートダンパー スポーツシート バックレスト用 5210 1965 632 ¥8,295- / 1本