「hottest parts」カテゴリーアーカイブ

しばらく飾っておくかな・・

出来上がってきた。え〜っと。。綺麗な空気の空の水の所に送ったのは。。そこには世捨て人がいて、連絡方法はiPhoneのみ。。

って、あーた今はiPhoneさえあれば、なんでも出来る時代。。なので、世捨て人でもないし、仙人でもありません。ただ、綺麗な空気の空の水の所でペイントして下さっております。その環境でしか出来ない極秘ペイントでありまして。。嘘くさい話?じゃあ真面目に書く?

政府の緊急事態宣言が。。

やっぱやめとく。。まあ、それはそれなりにシワよせちゅうんが、色んなとこで、歪みとなって、狂わせてゆく訳ですが。。で、しばらくはね。。飾っておくね。よかったら見て。でも触っちゃダメ。それセクハラ。

M3のカバーとサージタンクはずっとずっとずっとここにある。根が生えてるんちゃう?。。M20エンジン前期後期320、325用、S14エンジンもね。両方制作可能です。。が、うるさくない人だけね。ここ大事。。です。理由は、お電話でのみお答え致します。電話なんぞかからんですわな。。

赤上げて、青下げる。

修学旅行と新婚旅行くらいしか、ほとんど大阪を出た事ない私ですが。。大昔に行った事があります九州です。湯布院は71クレスタの事故車の引き上げ。。熊本県陸運事務所は、スカイラインR30の名義変更で。唯一遊びに行ったのは、ちゃんぽんで有名?な所。。怒られそうですが、あの公園にも行きました。あの詩を読んで、人前で涙したことをはっきり覚えています。その地から、BMW E30のパワーウインドのスイッチが4つ送られてきました。

「北田さん、で出来ませんか?」「できませ〜ん、と白だけです。」「で出来るんやったら、欲しいなぁ〜」わがままゆう人ですね〜。。「何個?」「4個!」「じゃあ、頼んでみるわ!」そういう人間です私は。儲かるならすると言う、お金だけが好きな、そう言う精神の人間です。。だから、正体を知った人は、離れてゆくのです。

青もなかなか。。綺麗ですね。。「上げ側を。。〇〇で、下げ側を。。」「あ、メールに書いといてねぇ〜」メールが嫌いと言いながら。。そう言うことを言うんです私は。そういう人間なんです私は。わがままなのはお客さんでは無く、北田が一番わがままなんです。それを知った人、気がついた人は。。離れて行くのです。

最近のパワーウインドスイッチのLED化は、当初作ってくださった方とは型は違っております。今回は非公開ではありませんので、現物をお見せしますね。。どちらにせよ、私みたいな不器用なおっさんには、出来るような商品ではありません。。全て数が揃った時に作って頂く受注生産品です。お時間下されば、加工致します。

今回も遠方からスイッチを送って頂き、組み付けてお返ししました。送って頂いて作業している間、BMW E30の窓が動かせないので、速攻作業しましてネコちゃんに渡しました。制作中は、曇った接点を掃除して、少々グリスを塗って〜もちろんLEDの点灯確認し、窓上下運動も確認し、梱包して発送しております。。でも今回失敗もあります。スイッチをバラバラにする前に、スイッチが動くかどうか?を確認するべきでしたね。。まあ。。お客さんとの信頼関係が出来ているので、そこは省略しても問題無いですよね。ありがとうございました。

4/3 お客さんから画像が届きました。『イメージ通りです。』気に入って頂けました。ありがとうございました。

新作LEDと懐かしLEDの取付

今日は遠方から、LED室内灯の取り付けにお越しくださいました。”ようこそガレージブリーズへ VOL.108 FROM TOKYOさん”であります。日程を合わせて、LEDの制作をして頂きました。とてもとても遠方からお越し下さっておりますので。。来て頂いたら、それだけでお帰りになっては。。と、罠を張り巡らせる悪魔の棲む工場。。ガレージブリーズであります。。

狙い通り。。衝動買い下さいましたエアコンスイッチのLED照明です。完全なる手作りLEDですので、巷の物とは別の物です。私も初めての事ですので、楽しみでした。装着前&後の写真が無い?。。撮り忘れのあんぽんたんの北田?。。ちゃいます。。もともとのスイッチの電球。。切れてまして。。新旧写真撮影出来ずに、ストレスなブログです。でも買って下さったから、ごきげ〜んで〜す。ありがとうございましたっ。

室内灯LEDは完成度の高い素晴らしい光です。8個の白色LEDを組み込んで制作されております、BMW E30専用設計の芸術品であります。

LED各種制作、ご予約賜わります。私が作るのでは無いので、とても良い商品となります。

新作LEDと懐かしLED

久しぶりに。。ほんと久しぶりに、BMW E30の室内灯のLED化のご注文を頂きました。発売当時はたくさん売れましたが、最近では全くそんなお話も無くなりまして。。白色LED8個入りのルームランプです。バルブを付け替えているだけのLEDではありませんよ。

さてもう一つのLEDバルブは、エアコンスイッチや、E30ツーリングに使われているリアワイパースイッチとかの”照明バルブのLED化”であります。ここは初めての箇所なので、どのような?感じになるのか?とても私も興味がありますが。。取り付け次第ブログに載せようと思います。

明日は木曜の定休日です。。

BMW E30 RED MT を”売れ残りパーツ”で、遊ぶ。⑤

なんで?このお遊びパーツが売れないのか?わからない。。です。あれだけ人気あって、ひっぱりだこだったBMW E30のメッキドアインナーレバーが売れないのか?分からないです。。

たぶん。。世界で、初めてここを、BMW E30のここをメッキした。。それは、Garage Breathe(ガレージ ブリーズと読みます。)だけ。。だと。。私は思っています。なぜ?ずっと売れない?ショーケースに飾ったっまで。。話すらない。。分からない。。わたしが、ただバカだからでしょうか。。

カーボン調とか、ピアノブラック調とか色々Garage Breathe北田作りました。リクエストでも色々作りましたが。。でも、やっぱここは、このドアインナーレバーは、メッキだと私は思います。

BBSホイールが似合うとか。。E30には色々定番モノありますが。。これはある意味定番パーツって言えるほど、似合う自信あります。それが?なんで?売れないのか?分からないんです。。わたしがアホだからでしょうか。。

  • BMW E30 ドアインナーレバー メッキ加工品 ¥5500-
  • 現在 左右1個づつ 在庫あります。
  • 下取りのレバーの返却が必要となります。
  • 受注生産品です。メッキ加工いたします。

BMW E30 ラジオアンテナ修理いたし〼

ずっとずっと在庫していました新品ラジオアンテナロッドを、BMW E30用の中古の電動アンテナに組み込みました。実はここ数日、ブラックポールアンテナ(ショートバージョン)を作ろうと、暇なりに遊んでましたが。。やっぱ。。だめ、中古品のロッドの再生は、組んでもすぐまた折れる(これは経年劣化ですね。)。もうちょっと奥深いところまで、進んでみましたが。。新品ロッド(シルバー)を破壊する財力と根性は今は無し。。アンテナロッドを在庫していても売れない。。アンテナロッドの問い合わせのお電話は結構あります。。車屋さんからね(品番をお伝えしていました。)。。ほんでもって。。仕事無いんで。。”再生完成品”を在庫することにしました。ただ、再生させるのに、”壊れたアンテナ本体側の条件”があります。お電話下されば、お話しいたします。コア返却で先に修理再生品を送ることも可能にしてみました。