「Factory diary」カテゴリーアーカイブ

BMW E30 Garage Breathe 何か?わるさをするらしいです。。


なにか”わるさ”をするらしいです。
「”わるさ”をするんですけど、ドアミラーの配線ありますか〜?」って、お電話頂きました。
「絶対あるんです。。あるんですが。。探します。」
絶対あるのは分かっているんです。。
ドアミラーは。。あほみたいに?在庫ありまして、何色があるかはよく憶えておりません。
なんか捨てられなくて在庫してますが。。
配線か。。ドアミラーをばらせば、簡単に取り出せますので、配線だけを探すのを止めて取外しました。
ん。。〜ん。。たぶん”ややこしいドアミラーでも取付するんでしょうね〜
”わるさ”は大好きな私です。
なので、”わるさ”するのにお役にたてるのは、光栄であります。
今度入庫するので、どんな”わるさ”か、楽しみであります。
「I Love You / Sarah Mclachlan」

BMW E30 Garage Breathe ひっさしぶりのBELLOF HID


またまた?ひっさしぶり?でありますが。。
そうそうBELLOF HID KITなど売れません。。(私の工場ではの話ですよ。)
安定性、信頼性は私の中では、抜群でありまして、随分前から販売しておりますが、今まで一度も不具合はありません。
そんなBELLOF HIDが何故売れない?
答えは簡単でありまして、価格が他のHIDと比べると高価だからであります。
取付すれば、その価格も納得してもらえるのですが。。。
どうも大陸製の安い物と比べている方が多いのであります。
まあ私はその論議に入りませんので、ひとそれぞれでありますね。
殆どのE30の方が?すでにHID化されている方が多くて、それも今更?BELLOFに。。
な〜んて方が今回のお取り付けであります。
最近怪しいHIDシステムの発火?なども報じられておりまして、やはり信頼性を買ってくださいました。
BMW純正髭付きHELLAとの組み合わせでありまして、私の中では、最強システムであります。
HIDシステムの総入れ替えでありますが、ヘッドライトばらして、清掃して。。
さりげなくBELLOFで、全て機器はヘッドライト下などに隠して、出来上がりです。
今回は、BELLOF POWER UNIT EX & 4300K ACTIVE WHITEの組み合わせです。
私が思います一番実用的かつ、経済的なシステムであります。
MADE IN JAPAN の逸品であります。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 Garage Breathe そろそろそろ

そろそろそろろ。。ゆっくり時間が過ぎて行きました。
思った通りに物事は進んでくれませんが、ゆっくり時間が過ぎて行った今日でした。
研究しながら。。パーツを外しておりました。
まだまだ未知の世界もたくさんありますので(経験無い事たくさんあります。)、研究しながら、パーツを外しました。
ほ〜これ。。意外と外してみたら、そろそろ交換してもよさそうな感じのアイテム。
今まで一回も注文した事も受けた事もないけど。。結構痛んでるE30多いから、在庫と価格しらべてもらおぅ〜とか。。
あ、これあの人のE30ここ痛んでたから、置いておこ〜とか。。
あのパーツこないだ使ったから、補充しておこうぉ〜とか。
作戦?と悪巧み?で一日が終わりました。
前から頼まれていた大物とか、小物。。エトセトラ。。
工場ラジオからは好きな音楽しか流れないのですが、「お〜いい歌流れてるね〜」な〜んて思いながら。。
今日年賀状が〒から届きました。
そろそろか〜あんまり嬉しく無いですけど。。
とりあえず、左手休めなくては。。と思いながらも、E30触ってるのは楽しいのであります。
明日は木曜定休日です。
しっかり左手休めて、休み明けに備えよぉ〜っと。

「Angel / Sarah mclachlan」

BMW E30 Garage Breathe 忘れている訳ではありません。。AG欠品状況ご報告

現在ブリーズでご注文頂いて、入荷がまだのパーツが2点あります。
一つは、ドアスピーカーであります。
お盆後にいきなり?欠品になりまして(その時の状況はリンク先に書いております。)、驚きとちょっと憤りを感じましたが、生産すると言う確認で数個バックオーダー入れております。
その時に右側は数個残っておりましたので、ご注文頂いた分は確保しまして、現在工場に取り置きしております。
10月中旬と当初BMWさんから聞いておりましたが、現在まだ未定と、最近当初と違う返事を頂きました。
私も左右揃わないとお仕事にならないので、ちょっと困っております。
もう暫くお待ち下さいね。
もう一つは、ヒーターバルブであります。
こちらは、随分前から欠品中のようであります。
ブリーズでも現在3個バックオーダーさせて頂いております。
もう寒くなってまいりましたし、ヒーターバルブが活躍の時期が直ぐそこまで。。
また水漏れなどもありますから、スピーカーと違いまして、ゆっくりと待つ訳にもまいりません。。
先日BMWさんからの回答であります。
「ヒーターバルブは、まだ未定です。不安定な供給が続いています。
AGに12月中に数個入荷予定がみられますが、世界的にバックオーダーがあり、日本に何個割り当てされるかは、不明です。」
おいおい。。ですすが。。もう暫くお待ち下さい。
最悪の場合、ご注文頂いているお客さんには、ブリーズの中古在庫で対処いたしますので、ご安心ください。
※写真のヒーターバルブ(64 11 1 386 706)は、ご注文頂いているバルブとは形状が異なります。
ご報告まで。。
よろしくお願い致します。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 Garage Breathe 黄色い床

今日朝に取引銀行に行きましたら、人がいっぱいでした。
なんか?いつもと違う。。背広の人が手を前にして沢山立っております。
まあいいか。。
と、順番を待っておりました。
連休だったし、11月になったし、忙しいんだろう。。世の中は。。
あ、そうだった、今日から信用金庫が3社合併して、名前変更になったんだ。。
大阪東信用金庫大阪シティ信用金庫に変わりました。
口座番号や支店名は同じですが、銀行名だけ変わったんです。
今年いっぱいは大阪東信用金庫でも振込みは入るそうですが。。
来年1月からは大阪シティ信用金庫でお願い致します。
「ブリーズめ。。とうとう。。店じまいか〜♪」
う〜ん。。もう一押し!
冗談止めて、床掃除を本気で行う事にしました。
年末にすればいいじゃんって言われそうですね。
う〜ん。。昨夜から自宅換気扇の下?で、考えてました。
お預かりのBMW E30もないし、昨日楽しい事(電圧計)先にやっちゃたし。。
黒4出来上がってから(登録して、走ったってだけです。)、いやプレート切った一年前からWAX掛けしてないから。。
綺麗に磨こうかな。。
とか、考えてましたが。。止めました。
左手痛いのに、頑張る子であります。
結構汚れてきて気になって、気になっていました。
「よし」と言う事で、朝から整理整頓→床掃除→床磨き&液剤による洗浄実施です。
暇だったら自分で仕事探せ。。
私を雇ったらよく働くと思います。(自信あります。)
こんな痛いとか、うだうだ言うおやじはいら〜ん!
ごもっとも。。
でも働き者だよ。
四角い所を四角く掃除しまして、ピカピカ?であります。
床の黄色い塗料結構剥がれてますね。。
塗り直ししたいな〜もう塗ってから10年経っておりまして。。
予算無いので。。
しっかり?掃除しました。
工場を建てた頃、実は深い緑色でありました。
すっかり色が無くなってしまい、10年前に黄色にしました。
当時の写真がツールバー右端”Contact”で見る事が出来ますが、比較の為載せました。
まあ。。どうでもいい話が続いてますが。。
やっぱり綺麗にすると、気持ちが良いのであります。
嬉しいし、隠す事隠す物も無いので、真ん中2枚の工場写真クリックしたら、ちょっと大きくなります。
これが〜ブリーズの全て?であります。
あ〜油漏れした車入庫禁止?
いえいえ、油漏れ治すのも私のお仕事です。
※一番下の写真は黄色床にした当時の写真です。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」