M3/E3のフライホイールはドイツからまだ届かないし。。いつも午前に入荷するはずの宅急便も来ないし。。YACCO GALAXIE GT OILの入荷も遅れているし。。
ちょっと、正直イライラしてしまいそうな。。してるかな?。。
気分転換に。。しょうもないブログを書く事にしました。
背が低くて、得をした記憶がありません。
現在私の身長は、167.5mmでありまして、51年170mm超えを目指して、日夜努力しております。
もう少しで目標身長でありますが、最近伸び悩んでおります。
高校生くらいまで、背の順に整列させられると、前から3番目までが定位置でありました。
いろいろさせられる(表現が悪いかな?)訳ですが、前の方だと色々考えている暇がありません。
前の人の意見を参考にとか、よく似た表現にするとか。。考える余裕も無く、順番がやってまいります。
終業チャイムが鳴るまでに、もう一度回って来たりもしますので、最悪であります。
草野球でも小さいから大した事無いと思われがちで、いきなり補欠とか。。
野球には自信があったので、やっとバッターBOXに立った時は、一掃する(色んな意味で)って事が出来た時は、気分よかったですが。。
でも。。背が低い事で、得をした記憶はかなり少ないのであります。
もう少し、たくさんご飯を食べて、背が高くなるのを待つ事にします。。
白4は背が高いです。
言わば、憧れの背丈でありますが。。
背が高いのが、「北田さんに、似合わない似合わない。」と。。
そいでもって奮起?して、在庫のBILSTEINをO/H&仕様変更に出しておりますが。。
こんな時間がぽ〜ん。。ぽ〜ん。。と空いた時に出来てくれば良いのですが。。仕上がって来ません。。
ぽ〜ん。。と時間が空いた時に、こんなホイールを入れてしまいましたので、余計にぶさいくになってしまいました。
とても乗りにくくなってしまって、3週間ほど経っておりまして、もう精神的に限界が来ております。
きっと世の中、忙しいのでありましょう。。道は混んでいるようですし。。12月も近くなって来まして、色々納期が遅れているのでしょうね。。
イライラしても何も変わりませんね。。
でもね。。もう10月や11月初めや前から予約していた事が、末までずれるなんて。。
いや〜んになっちゃいま〜す。
暇つぶしのブログでありました。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
「Factory diary」カテゴリーアーカイブ
BMW E30 BMW純正?PHONOイコライザー すべては真理ちゃんの為に。。
すべては真理ちゃんの為に。。であります。はい。
約一年前に、お客さんから”暖かいもの”を頂きまして、工場の事務所も暖かくなりました。
私の事務所のステレオのアンプの出力が、MONOしかなくて、頂きました真空管パワーアンプに繋いではおりましたが、片側のスピーカーからしか音が出ない状態でありました。(最近のアンプには出力端子が付いてない物が多いとか。。?)
片側だけでも素晴らしい音を出してくれております、凄い手作りの真空管パワーアンプです。
ステレオ音響でLPレコードを鳴らしたかったのですが。。なかなか。。
お客さんが、PHONOイコライザーを制作して下さいました。
昨日とうとう両方のスピーカーから、音を出す事が出来ました。
PHONOイコライザーを制作して頂いております時に、「北田さん、組み込む箱を考えておいて下さいね。」と言われておりましたが、なかなか案が浮かばず。。
昨日持って来て頂いた時は、出雲名菓「薄小倉」(たぶん、あんこのお菓子ですね〜)の箱に組み込まれておりました。
とても私は面白くて、笑いを作る?関西人としては、絶賛であります。
あんこのお菓子の箱が、PHONOイコライザーとは。。(あんこ好きの私は中身の行方も気になりますが。。)
本日暇?なので、朝から昨夜に浮かんだ案(箱)を実行する事にしました。
昨夜、私のお気に入りの”ある方のブログ”(E30オーナーさんです。)で、もう真似をしたくなるほどのE30用アナログ時計の改造を見たからであります。
あまりのアイデアに、ワクワクと「あ〜真似したい〜」と言う衝動がありました。
そこから少しヒントを頂き、BMW純正カーステレオで遊ぶ事にしました。
潰れたBMW純正ステレオが沢山ありますので、ひとつ働いて頂く事にしました。
私のする事は、中をくり抜いて?PHONOイコライザーが入るスペースを作るだけであります。
PHONOイコライザーの配線は、全て作って下さっておりますので、それを移設するだけの単純な作業です。
一応?E30ショップ?(専門店ではありません。。って何度も書いてますね。。)としては、E30のパーツでなんとかしたかっただけあります。
念願のLPレコードが、真空管アンプとPHONOイコライザーによって聴く事が出来ました。
両方のスピーカーから音が出るまで、聴かないで我慢しておりました。
封印しておりました、「サルビアの花 / 天地真理」を聴けました。
全てはお客さんのお心であります。
ありがとうございます。
そして。。すべては真理ちゃんの為に。。であります。
「サルビアの花 / 天地真理」
追記
PHONOイコライザーの電源に、乾電池を使用しております。
”究極の電源”でありまして、コンセントなどからの雑音を嫌っての選択であります。
毎日使用しても、一年くらい電池はもつそうであります。
製作原価は、¥2200くらいだったそうです。
BMW E30 逃げるが勝ち?
一体?何の写真か分かりませんが。。
よく雑誌やパーツカタログなどで書かれている言葉で、「○○を除く全車」とか、「カブリオレ装着不可」とかですが、事細かくは何故?不可なのかまでは明記されているのは、ほとんどありません。
ほんと大昔ですが、初めてE30ツーリングなるものに足回りを改装する時ですが、「不可」とか、「除く」って書いてありまして、何故だか分かりませんでした。
WEBなどまだ充実しておりませんでした。
まだ携帯電話もメールなど出来ない時代の話です。
ツーリングの足回りを見ても、私の当時乗っていた320との違いが分かりません。
同じ作りであります。
でも「不可」と書いてありますので、調べないと発注は出来ません。
色々電話しました。。関東系SHOPさんなどなど。。
ほとんどの返事は「不可」。。何故不可なのか?聞いても「ツーリングには、取り付けした事がありません。」がほとんどでありました。
当時ALPINAのサスペンションKITのみに「ツーリング用」と言うのがありまして、結局それを買いました。
リアの重さが違うので、強さが違うだけで、形状はやっぱり同じでありました。
ツーリングは販売台数も少なく資料が少なかったのでしょうね。。
今になっては、普通の事ですが、当時は随分困った記憶です。
その「不可、除く」は、社外パーツともなるともっと分かりにくいです。
今やほとんどが販売されておりませんので、中古パーツの取り付けが多い、EXマニーホールドであります。
よく言う「たこ足」って物であります。
私は特に、そのたこ足なるものをE30に付けた事が無いので、未知なる世界であります。
今回は、E30 325iX。。4WD車であります。
おいおい。。iXなんて、ツーリングより少ないやんか。。
iXには「不可」と噂されていても、何故?不可なのかが全く分かりません。
とりあえず、取り付けてみないと不可の意味が分からないので、やるしかなかったです。
取り付けしましたら、やっぱり「不可」でありました。。
せっかく取り付けしたのに。。もう外すのも嫌だし。。
溶接機器はありませんし。。困ったので、”逃げる”事にしました。
見事に?逃げてくれましたので、結果オーライでありましたが。。
戦うか?逃げるか?選択肢はいろいろありそうですが。。
逃げているようで。。なんか。。戦った気もします。
社外品の「不可」と言うのは、”取り付け例が無い”という事がほとんどですので、慎重に選ばないとやっぱりダメなんでしょうね〜。。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
BMW E30 告白。。私の頭は。。絶壁。。
私の頭は絶壁。。
だから。。どうやねん。。って思うでしょうが、絶壁は”損”であります。
運動会。
”はちまき”が滑って、すぐに外れてしまいます。
坊主頭が似合いません。一度中学の時にそんな頭にしましたが。。
絶壁だと、髪型がカッコ良くなりません。
帽子も似合いません。。(顔の問題?)
やっぱり、おでこが出て、後ろ頭が出て、私の大好きな”頭”の形であります。
絶壁で得をした事がありません。
出てたら得する?う〜ん。。頭を撫でられたら綺麗に撫でられる?
絶壁は撫でられたら、笑われた事くらいしか、私は無いです。
絶壁で、良いのは、パーツの当たり面くらいなもんです。
しっかり、絶壁にしました。
この絶壁は、きっと笑われないと思います。。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
BMW E30 M20 かに。。TATTOO?
あ〜あ。。こんなことしちゃって。。
もう売り物にならない。。E30であります。
私の白4でもBREATHE号でもありません。。お客さんのE30であります。
”TATTOO”。。の様な。。どうするつもり?もうE30の価値無くなりましたね〜。。
BREATHEの事を”嫌い”になったらどうするんでしょね。。
人の心って分かりませんからねぇ。。。。。
あ〜あ。。
上からまた塗れば良い?削れば良い?まあ方法はありそうですが。。
”気合いの入った”お方であります。。
仁義は守らないと。。叩き切られそうであります。。(本当はとてもとても優しい方ですよ。)
世の中”仁義を守らない人”、沢山いますからね。。
顔が見えないからって。。仁義(道徳って意味でね。)を守らないってだめですよね。
私はちゃんと、守れているかな。。不安になって来た。。この頃です。。
叩き切られない様に、真面目に生きま〜す。
「ロックン仁義 / タイマーズ」
BMW E30 貝柱の妄想だけ。。15年。
貝柱のような?これはスイッチであります。
この貝柱の説明を受けたのが、もう15年以上前の気がします。
当時売れた新車を工場まで納車してくれた、営業マンの説明でありました。
押したらスイッチOFF、離したらスイッチON(反対に使えば逆にもなりますが。。)。
まったく普通の貝柱スイッチであります。
「ところがね〜。。この貝柱もう一段階あるんですよ。指先で引っ張るとOFFになるんです。」
押したらスイッチOFF、離したらスイッチON、引っ張るとスイッチOFFって訳です。
ほ〜。。当時私は感動しました。
今までこんなスイッチを見た事が無かったんですね。。
私は狭い狭い世界で生きておりますので、知っている方にはどうでもいい貝柱でありますね。
でも。。もう少し。。
これは。。凄い。。アイデアだな〜。。
私は新車の他の装備より、この貝柱に釘付けでありました。
現在もたぶん。。ほとんどの車に付いておりますが、こんなアイデアを使っている車を見た事が無かったし、今でも無いような?気がします。(しつこいですが、狭い世界のお話ですよ。)
「引っ張るとスイッチOFF」でありますが、貝柱をもう一度押しますと、初期段階に戻ります。
これをE30に付けたいな〜。。。と妄想し。。今まで忘れておりまして。。
そう必要に迫られた事が無いからかもしれませんけどね。
先日にやっと?15年ぶりに思い出して調べまして、本日入荷いたしました。
で、ひさしぶりに?この貝柱でちょっと遊んでみる気になりました。
「街の灯り / 堺正章&天地真理」
BMW E30 やんちゃな足
昔よく聞いたような。。
「若い頃にやんちゃな人は、大人になったらおとなしくなる」とか。。
う〜ん。。あんまり当てはまらない様な気がするのですが。。
やんちゃだった人が、普通?になったら、たぶん。。目立つのではないのかな?
私は、昔から真面目で、おとなしい人でしたし、今でも真面目でおとなしいのであります。
だから目立たないのであります。
やんちゃな足と言うのは、私の”秤”でありまして、その人には真面目な普通の事かもしれません。
その私の秤では、写真の足は、やっぱりやんちゃであります。
やんちゃな事をすると、やっぱりリスクはあって当然でありまして。。
スプリングの上のお皿やサンドイッチされている、ワッシャなど変形いたします。
やんちゃな足のE30は足を組み替えたり、O/Hしたりでばらした時は、あらかじめ痛みそうな所は用意しておいた方が賢明のようです。
私はあまりやんちゃな足を組んだり、ばらしたりした事が無いので、用意しておりませんでした。。
スプリングパッドを交換したかっただけでしたのですが、ばらしたら。。お皿とワッシャが歪んでおりました。
急遽パーツを発注しましたが。。お皿が一枚しか日本に無かったんです。。
現在ドイツからのパーツ待ちで”涙”しております。
まだまだまだまだ。。未熟者の私であります。
ついでに今後の為に、余分に発注しておきました。
フロントスプリング ポケット 3133 1128 524 ¥1407-(日本在庫欠品中のようです。)
フラット ワッシャー 3133 6776 760 ¥399-
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
明日は木曜定休日であります。
今週は(ブリーズでは、木曜から木曜って事ですよ。)、穏やかな週であったような気がします。
日曜日に雨なんか降ってしまったので、閑古鳥でありました。
朝から雨が降ると、お家から出るのが嫌になるのかな?
それとも。。。ブリーズの危機かな?
よく分からない最近ですので、今はあまり考えない様にする事にします。
小ネタ?と言うか。。パーツネタが少ないのは、二つ理由があります。
第一は注文が入らないと言う事と、もう一つはドイツオーダー品の入荷待ちという事なんです。
現在頂いております作業も入荷待ちの中断中でありまして、一気にドイツから入って来るのが少し恐い。。であります。
もう12月の事考えないと、ダメなのであります。
12月中旬にお仕事を頂きましても、ドイツオーダー。。な〜んて事になりますと。。さあ大変。。でありますからね。
そして、とても嬉しい事に、YACCO GALAXIE GT 10W60のOIL交換のご予約を頂いておりますが、現在入荷が遅れておりまして、当初11月初めとお聞きしていたのですが。。11/20過ぎになるとか。。
4台ほどご予約頂いておりまして。。待って頂いております。。
現在のOILの在庫状況はこちら←であります。
月末にかけて、一気に動き出しそうな。。恐ろしい?予感であります。
明日は木曜定休日であります。
何をしようか?とか。。今週は考えておりませんが。。
どうかどうか。。良い日になって欲しい日であります。
「街の灯り / 堺正章&天地真理」