

BMW E30 ATセレクトシャフトのオイルシール交換です オートマチックを車台載せたままでは 交換する作業スペースが狭いので 本来は。。AT本体を降ろしてするのが正しいかもしれません でも。。そんなことをするには それなりの覚悟が必要と思いますので。。 車につけたままやっとりますが。。


狭い。。隙間にしたら。。 5センチくらいかな。。 泣きながらやっとるんですが 成功率が低いのも確かでしたんで もうちょっと作業スペースを作るように工夫?しまして 最近はやっておりますが。。


やっぱそれでも狭い。。 古いオイルシールを外すのに時間がかかります 30年も前のオイルシールなんで。。 外してさわれば分かります。。 カチカチのプラスチックみたいになっています シャフトなどに傷が付かないように気をつけて 外すまで。。ほんと。。自分との戦いでした ずっと上向いてるんで。。首痛い。。 新品を入れるのもさんざん気を使うんですが。。 一個め。。実は失敗しました。。 たぶん。。 大丈夫かなぁ〜。。と全部元に戻して やっぱダメだった。。とまた同じことするん嫌なので。。 もう一個在庫してたので 悲しいですが。。新しいオイルシールで再挑戦 今度はうまく行ったと思います。。 とほほ。。ちかれました。。