Breathe30BMW のすべての投稿

BMW E30 ATシフトインジケーター 位置調整

BMW E30 オートマ右ハンドル車です
右ハンと左ハンではATセレクトの表示位置が違い
ドライバー側にPRD321と表示あります
左ハンは髭付きカバーにその表示がなく
右ハンは髭付きカバーに表示あります
その髭カバーですが。。
昔は安い部品でしたが、今は違います
調べるのも気分悪いんで調べてませんでしたが
先日左ハンの方から質問あって調べましたら。。

左ハン用ATシフトカバー 5116 1904 758 ¥26,800 廃番
右ハン用ATシフトカバー 5116 1961 732 ¥9,680

サラって読んだらダメですよ
左ハン用は廃番のようですが。。
なんと¥26,800 って。。アホちゃう
なんて恐ろしいメーカーなんでしょう。。
昔の価格はね。。下のリンクで見てください

まあ。。誰も買わないと思いますんで
これ以上書いてもつまらんので
髭が全部なくなったら自分でなんか髭つけて
増毛するしかなさそうです
でも最近。。ここの毛の話も聞きませんね
みなさん。。ボウボウなんでしょうかね。。
あまり気にしすぎて抜けたらイヤなんで
皆さん話しないんでしょうかね

今回は右ハン車で毛の話じゃなくて。。
シフトポジションにインジケーターがね
ちゃんとした位置で点灯していない話
正確に表示しているBMW E30 も少ないんですが
やはりここは、なるべくきちっとね
NなのにR位置で点灯してる感じで
こら。。あかんですね。。
毛のカバー外したら、ビス2本見えます
これの位置調整で上手く行けばええですが
あかんときはね。。
コンソール全体をね
動かすんです
そんなぁ。。と思うかもしれませんが
簡単に動きますんで。。
写真の工具突っ込んでるあたり覗いて
緩めて。。えいやって動かして完了

あ・・センターコンソールの前側動かしたら
後ろのコンソールとの間に隙間できるんで
後ろのコンソールも移動させましょう

まあ。。簡単に動くから、簡単に位置が狂うって話です




明日は木曜の定休日です

最近は、また。。ほとんど電話なりません
昨日、久しぶりに事務所の電話が鳴って。。
「おっ」って嬉しそうに走って電話でたら
「エンジンオイルの量教えてください」って。。
知らない車屋さんからの問い合わせでした

元気無くなるわたし。。
おかしいですかね。。
元気ゼロ倍ですわ。。

BMW E30 V6→冗談やめて。。本気モードに変更。。折れてました??

見るからに。。悲惨な事が起こりそうな。。
予感は。。実はありませんでした
BMW E30 M20エンジンのエキゾーストのガスケット
遮熱板付きガスケットの交換です
6番の。。一番奥のボルトが抜けていて
無くなっていることは
前にお越しくださった時に確認してました
んで。。ついでに?ガスケットの交換となったわけです
マニーホールドを外して。。
怖いです。。ボルト折れることありますので
黒4はシリンダーヘッドした時に
6番5番と2本折れました
熱のこもる奥の方が。。怖い
と。。常々思ってました。。
よって。。奥側から私は作業するわけです
冷や汗の中。。奥から進めました
固い。。怖い。。
なんとか。。10本外れて。。
あ。9本か・・6番奥はボルト無かったから
残るは1番前。。
正直。。ここで、余裕で外れると思いました
下側ボルトに工具当てたら。。
え?って言うくらい。。力なしで緩んだ?
。。折れました?折れてました?
ボルトの頭から折れました
まあ。。これならボルト長いのが残るんで
なんとかなるでしょ。。
さて、残るは1番シリンダーの上側
簡単に緩む?予定。。
工具をあてましたら。。
なんか。。?ちっさい時の?乳歯がグラグラな感じ
なにこれ?。。グラグラやん。。
6番みたいに。。抜けかけてるん?。。
違いました。。
シリンダーヘッド側の奥、中で
折れています
すでに折れています

今から。。格闘します
なきそ。。予定狂いました
冗談書けません。。かなし
結局3本折れてました。。

ぼかし入り

BMW E30 のフロントガラスです
色とか種類は4種類あるようで
ブロンズ、クリア、グリーンと
グリーンエッジ付き
今回は一番高級な?グリーンエッジぼかし入りです
交換するならこれ入れたいよね。
BMW E30 フロントガラス グリーンエッジ付き ¥72000-

こうば新?アイテム。

気候が良くなると
悪もんもうれしそうに出現します
悪もんは悪いことをしてるつもりはないようで
生きるためにだと思いますが。。
”痒み”おつりを置いて帰るので厄介です
それでなくても皮膚の弱いきただはいろいろ困ってるわけで。。
そこにそれをそうされると。。たまったもんじゃありません
いろいろむかしからそう言うアイテムは存在しますが
これは最高というものは出会ってません
事務所の中ならなんら良いアイテムは見つけましたが
こうば。。となると。。悪もんは入り放題であります
「こんなん吊るしてみ」
と言うお客さんの口車に乗せられて
先日のお休みの日に買いました
さて。。効果はありますかね。。
今日は。。まだわるもんに
噛まれたり刺されたりなめられたりは無かったです
明日明後日
法要のため
臨時休業させて頂きます。

ご依頼受けたエンジンオイル入荷しました。

よくいろんな人に言われます
「よーBMW E30 だけでやってんな」
と。。
「BMW E30だけで、よお飯食えてるんやな」
って意味ですが

食えるわけありまへんがな。。

色々な方の協力があっての事です
以前にBMW E30乗っておられた方とか
BMW E30に乗っておられる方の奥様のお車とか
BMW E30に乗っておられる方のお友達のお車とか
BMW E30に乗った事なくても
免許取った時からずっと来てくれてる方
BMWの見た事ない新しいSUV
日産の新しいワンボックス
軽トラック、ちっこいくるまとか、でっかいくるまとか。。
全部、私には隅から隅まで出来ません
そこはちゃんとお話ししてます
それでも。。ほんとありがたい事です
来てくださってお仕事いただいています
いちおう。。車台番号あったらたいていの部品は入ります
今回は車台番号で選別できないお車でしたが
エレメントやら入手しております

良い日お待ちしております
いつもありがとうございます。
AMALIE API SP SAE 20W50 ¥2100- / 1QUART
※臨時休業のお知らせです

5月27日(月)、28日(火)

珍しく。。わけあって、平日です。。
よろしくお願いいたします。

今日までそして明日から

BMW E30 のエアコン、コンプレッサーです
ドイツオーダー入れて、ずいぶん待っていました
待って頂いておりました
その間、私とこの中古在庫をつけて頂いておりまして
去年の夏はなんとか凌ぎました

今年夏が来る前に、先日2個だけ入手出来まして
(バックオーダーを約2年ほど前からしていた分の入荷です)
本日取り替える事にしました
お貸ししていたコンプレッサーも
頑張っておりましたが
外す前に本体を見たら
ガス漏れが発生しておりました
そらそうです。。古い機械ですから

実はもっと奥深い話がありますこの今回の件
ただここで書くにはちょいとあれなんで書きませんが
もうこの件は、これで終わりにして
正直、次に歩き出したいです
BMW E30用の部品には
今もまだまだドイツ欠品中の部品があります

中古のコンプレッサーの貸し出し
中古のダイナモの貸し出し
インジェクタの貸し出し。。エトセトラ。。
その時のその時のいろんな理由がありましての事です

バックオーダー受けている以上
でっかいメーカーさん。。早く対処願いたいです
私とこにも限界があります
いっぱい持っている訳ではないので
今回は、私とこ”吐き出し”もあります
家賃を払ってなんとか営んでる
アジアの片隅の小さな工場なんです
聞こえんでしょ。。こんな声

「アジアの片隅で / 吉田拓郎」

お漏らし注意なお年ごろ

BMW E30 は人間の年齢で言うと
だいたい67歳くらいになるそうですが
途中部品交換など出来ますので
寿命は伸びることはあるようです
ただオーナーさんの財力や性格などで個人差もありますが。。
また環境等にも影響されます
やはりなんだかんだ言っても乗り物なので
ちゃんと乗ることが大事です
骨董品扱いされる最近の風潮ですが
しっかり乗って、走って軟骨など動かすことが大事です
温めて、冷めての繰り返しが長持ちの秘訣だと考えます
流石に年齢的に緩くなってる箇所も多々ありますが

かってに。。出てた
いつの間にか出てた
気がついたら。。こないなってた
くしゃみしたら出た
踏ん張ったら出た
走ったら。。こないなった

まだ間に合います
出た、出てた。。等、意識のあるうちに
しっかりお金かけてあげましょう

気づかれなかったら大丈夫とか。。
隠蔽する事を考えるより
行動に移すことです
「おじいちゃん。かっこいい!」
走ってる姿が美しいのです

ケースに入って、飾られて。。
昔はカッコよかったんだよ。。なんて
言いたくないです
BMW E30 
ウインドウオッシャーモーター タンクシール
¥300-