Breathe30BMW のすべての投稿

調子が悪いわけではないです。

え。。と、お預かり中のBMW E30 325ツーリングであります。特にエンジンの調子が悪いとはお聞きしてはおりません。。ちょっとスパークプラグを外して見たら、そらもう。。真っ黒だったので。。それもふまえて?”ちょっとそこを気にしながら”の作業をしております。ファンベルトが少し緩いので、締め付けしたり。。もろもろ部品を外して行きますと、丸見えになるインジェクターやらの集中丸カプラーです。こいつの中に水が入ったりしたりして。。悪さして、配線断線したり。。そんな症例多いです。調子悪くなる前に点検して、清掃などしておきました。調子悪くはなかったので、清掃しても何も変化ありません。。

KOWAIKOWAI

THE BLUE HEARTSの「TRAIN-TRAIN」と言う歌を思い出した。全然関係ない歌詞なんだけども。。締め付けて締め付けられたBMW E30のアルミ製のドレンパッキンは、悲鳴が出ているのに、まだ締め付けられて行く。。もう力尽きている。。それでも締めれば、今度はデフのカバーのネジ山が悲鳴を上げるんだ。。。BMW E30 325ツーリングでの事。

  • 締め付けトルク デフOIL フィラー&ドレンボルト 70Nm
  • ドレンパッキン 0711 9963 355 ¥160- (常備在庫品)

仕方がないと思いました。。

風紀委員さんところに行った。E30ブリブリのフェンダー車で。いつも通りだけども、斜めから見られている。昔は愛想よくしてた。。けど、”こんな場所”で愛想よくしたって、”何も変わらない時代”に変わった事を知っている。だからそれをするだけ無駄と判断する。「暑いね、寒いね、忙しいね」。。と言っても、迷惑そうな感じしかしない。ので、無口なる。。そして、能面のような顔になる。

今日も始まった。。今日は横のサイズまで測りだした。しかも隣のレーンの風紀委員さんを呼んで、二人で測りだした。。前と後ろ。改造でもしてるんだと、思うんだろう。。『あ、これノーマルだよ。』って、言っても結局は測るので、もう言わない。そして、後ろの羽根が2段式でデカイので、また測られる。。そして、今度は音。出口の音。確かにうるさい。。でも回転上げてもそう音は大きくならない。回転上げるよう指示される。。能面のような顔で座っている。。

『シートベルトの警告灯が無い』と言われる。これもなんども今まで言われている。『これは中古並行車だから、初年度登録がそうなだけで、製造年月日は〇〇だから、警告灯は無い。』と言う。。と、風紀委員さんは調べに別室に。。私は、後ろに並んでいる人に気を使い出す。。後ろが気の毒。。今日はおまけに隣のレーンまで止まった。

結果、黒色でも無く、灰色ですら無く、白色。そう元々白色。

かなり時間が掛かった。でもなんと無く分かる気がする。。だってさ、風紀委員さんの方が、E30より若い。。生まれる前からあったんだもんな。。知ってるわけないよな。納得した。

今度から、新車時のカタログ持って行こうかな。

明日は木曜定休日です。心穏やかに過ごしたいです。。

それでもそうするんだ。

BMW E30のスペアタイヤの空気圧のチェックをしました。2.0kg/㎠入っていましたが、3.0kg/㎠と多めに入れておきました。多すぎ?じゃないと思います。。多いと思ったら、使う時に抜けば良いのであります。恐ろしいくらい綺麗な社外ホイールが『うつ伏せ寝』してました。。腰との戦いでした。”㎠の記号”をPCで出すのにもっと苦労しました。一度やってみてください。

やっぱり私は。。これには、これだと思います。

同じような記事を書いて、営業してこのボルトをブリーズで買って下さったのは、今回のBBS RG の方と、BBS RSのお二人だけであります。。とても残念ではありますが、BBS専用ボルトの実物をご自分のBBSホイールに合わせたら、その安心感の違いで、きっと欲しくなるボルトです。。と言うか、これにはこれだと私は思います。

ちょっと写真が暗くて分かり難いですが。。ボルトの傘が。。あ、前にも同じこと書いてるんで止めます。。上記リンク先に事細かく(嘘です。ざ〜っと書いてます。)書いてますので、読んでやって下さいませ。

今回、ホイール4本洗わせて頂きました。。ほんとは、”条件外”だったんですが。。当初ホイールは3本のみの脱着でした。ので、上記リンク先に書いている条件とは異なり、ホイールの裏洗いはしない筈でした。。が、私の巧みな?営業トークを聞いて下さり、まんまと?BBSホイールボルトをご購入下さったので、4本洗う事をお約束した北田です。でもね。。リンク先よく読んでください。私絶対に全部洗うって。。書いてませんよ。これから先寒くなりますので。。よほどの嬉しい事などがない限り。。このサービスは。。どうなることやら。。

今一度、条件を書きますが、前にもしっかり書いております。どうか、ブログを斜めに読む方は、自信持って会話しないでほしいと思います!

  • ブリーズの新サービス
    ホイールの裏洗い(アルミ、鉄ちん、大きさ問わず。)
    条件1 お泊まり保育にて、4本外れる作業の時
    条件2 腰の調子がいい時
    条件3 気温、水温が適温の時

あ、書くのを忘れていました。。明日は木曜定休日であります。

けっこうぉ〜緊張します。。

BMW E30の空調吹き出し口を取り外して、訳あって交換することに。なんどもしている事ですが。。緊張しますよ。。ダッシュボードに傷がつかないように。。クリアファイルを切って、隙間に。。隙間に差し込んで行きました。そのクリアファイルの上に、薄いしっかりした物を差し込み。。探ります。探るとは。。お口の引っ掛け爪を探っています。そいでもって、引っ張って外しましたが、これでも結構時間掛かりまして。精根尽き果てています。。中をできるだけ、掃除して元に戻しておしまいです。差し込む時は、一瞬で終わってしまいます。あっけないくらいに。