久しぶりに、気合の入ったBMW E30 M20エンジンであります。まだ前半戦なんで。。へこたれてはいませんが。。
どうでしょ。。ね。自然と無口になるBMW E30です。
たくさんお仕事頂けましたが。。とりあえず、立てましょう。BMW E30のボンネットを自立させましょう。
そして。。カサカサのコナコナのスポンジを撤去しましょう。掃除機で細かいカスは吸い吸いです。先日お客さんにプレゼントされた3層のマスクがとても役に立ちました。
それから。。やっと?エンジンルームに北田の頭を入れました。全集中?して本日はタイミングベルト&ALLウォーターホースを外して。。パーツ洗浄まで一気に。。今回は代車お貸ししての時間内作業なので、北田のおしりを叩きながらの作業です。
デストリビューター総倒れ。サーモスタット全破損で。。ネタだらけ?ですが。。そうこう書いている時間もちょっとなさげですね。。
お客さん「縮むんです。」って言ってましたが。。ほんとでしょうか。。ね。。新品取り寄せしていました。並べたら長さ違う。。ですやん。。BMW。。って言うとこの純正パーツです。。そんなもんですよね。。
BMW E30の2ドアのリアサイドガラスのウエザーストリップです。え〜っと。。固定ガラスではなく、横へ?後ろへ?開くタイプのやつですね。まあ。。日本仕様とかは、ほとんどこのタイプだったと思います。私も久しぶりなんで、どうして交換したら良いのかわからんので、工賃は出来時間請求となります。。左側は写真の方法でしましたが、かなりしんどかったので。。、右側は違う方法でしました。左の半分以下の時間で出来ましたが、工賃はトータル時間となるので、左側の工賃は高いと言うことになりますが。。これが、それが、嫌なら。。きっちとしたBMWディーラーさんへ持って行った方が良いと、私は常々思っております。ブリーズは悪魔の棲む工場と言うことを忘れないで欲しい。文章を読まないで、写真だけで自分で交換したら、とてもしんどいです。写真の交換方法は、きっと大間違いでありますので、気をつけて、きちんと文章を読みましょうね。
とても美しい仕上がり、芸術でありますね。私は4ドア乗りなんで、この部品は付いておりませんが、2ドア乗りさんはでったい交換するべきですね〜ゴムが切れてたり?縮んで?いたり?カサカサになっていたり?しては、BMW E30 2DOORの美しいフォルムが台無しですからね。
左右共通部品です。シーリング ストリップ 一個 ¥3680-