とてもとても?遠方のお客さんにご注文頂きましたパーツであります。
ちょこちょこ?constantに?出るパーツかも。。
でも一番は、やっぱりドアインナーハンドルのカバー(黒い枠)であります。
実は中古は沢山持って交換して来ましたが、随分減ってきました。
初めて、新品なるものを発注し、本日入荷しました。
ここは、ちょっと割れているからと。。
爪が4ヶ所あるので、一個くらい割れててもいいや〜っと。。放置していますと。。
インナーハンドル本体が破損の危険がありますので、放置は厳禁である箇所です。
「たかがカバー、されどカバー(ドアインナーハンドル)」であります。
(リンク先に書いています。アンダーラインは”クリック”で、ブリーズ内の記事にリンクしています。)
写真の透明な物は、ルームランプの取り付けブラケットであります。
こいつもヤワイ部品ですので、ルームランプがグラグラしているBMW E30はこいつの仕業であります。
いろいろ少しずつ?価格上がっていますので、注意?が必要です。。
ドアインナーハンドルカバー 5121 1876 043 ¥1900-
ルームランプブラケット 5412 1884 483 ¥1060-
ご連絡。
今日発送致しました。
とりあえず、無事に?1週間が終わりました。
エアコンコンプレッサーの修理が今週出来て来ないのが、唯一の心残りです。
室内やエンジンルームの配管類は全て終わらせて、後は本体付けるのみ。。そこまではしておりますので、もうちょいです。
前にも書きましたが。。
1週間単位でしか物事を考えられない北田の単純脳でありまして。。
もっと先の事まで考えないと。。ダメなお年頃なんですが。。
まあ。。でも、その日暮らしの人間が1週間単位で物事を考えるようになったのは、ちょっと進歩しているのかもしれませんね。
明日は木曜定休日です。
あ、シルバーウィークは通常通り営業と8月末に書きましたが。。
ご予約ゼロ〜です。
やっぱり一番気候が良いからでしょうかね〜?
もしかしたら。。シルバーウィーク。。休もかな。。
シルバーウィークを避けて、ご予約が入るので、そんな気持ちになってきました。
休むかも。。しれません。
未定と言う事に。。へ〜んこ〜
BMW E30 M20 325eのラジエーターファンであります。
赤いんだ〜
な〜んか。。いいね〜
辛気くさい車のエンジンルームに赤い物があるってね。
年式でこんな色の羽根があるんだ〜
注文したら、赤いの来るのかな〜
欲しいな〜
でも高いんだろうな〜。。
前に普通の黒い9枚羽根注文したら。。
11枚羽根の方が安かった記憶。
調べてみようかな〜
もう赤いのって無いんだろうな〜。。
先日書きましたBMW E30 M3の”くろくま”を、”しろくま”化しました。
考えてみたら。。
”しろくま”って。。有名ですが。。
”くろくま”って。。いてましたっけ?
ツキノワグマとか。。ひぐまとか。。くろくまねぇ。。
小さい時から、”野生の王国”などなど動物番組好きで見てましたが。。
記憶に無いな〜。。
今一番のお気に入りTV番組は、NHK”さわやか自然百景”です。
ときどき動物出て来るし、山や川などなど、旅行に行った気分になれる妄想おやじです。
な〜んて。。爽やかに?書いてますが。。
けっこう。。ぷんぷん。。してます。
数年前と変わって無いじゃん。
BMWパーツ。。
ここで書いてもへのつっぱりにもならないし、前も調査するようにお願いしましたが、なんの回答もまた、パーツ変更も無し。
世界中のBMWいじってる人。。言ってないのかな。。
世界で人気のBMW E30 M3なんでしょ。。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。