「ドリフかい。。」

なかなかブログで書くよおなおもろいネタもなく
手抜きブログになってはおりますが。。
おもろいお電話もありませんので
私だけの罪では。。ありませぬ。。
先日。。頭の上にでかい缶が落ちまして
って。。手が滑って。。頭の上に落ちまして
結構てっぺんでして。。本気で痛かったわけですが
「ドリフかい。。」って
しょうもない事が頭に浮かぶくらいですから。。
大丈夫でしょう。。タンコブが出来ていることは
おうちで、るんるんお風呂に入って
シャンプーしている時に気がついたわけです
ドリフのような一斗缶ではなくて。。
ガソリンの20Lの携行缶。。
硬いですわ

明日は木曜定休日です

さてさて、、何しようか。。
先日までは、木曜日に色々予定がびっしりで
毎週木曜日は。。それなりに黒4やSWIFTが活躍してました
明日は。。久々に時間に縛られて無いというか。。
でも実は。。〇〇回目の〇〇の日でありまして
なるほど。。私も歳をとったわけでして。。

そうそう。。
先日いつものように。。朝
鏡を見て、”前髪”を整えておりました
って。。半分以下冗談ですが。。
前髪命って。。よくテレビとかでは見ますが。。
先日お客さんの”妻さん”が帽子をかぶっていたので
今日は帽子だね〜ってようなお声かけをしましたら
「前髪が上手くまとまらんかって。。」と
わたしは。。「ほう。。そうなんだ。。」と
おしゃれな人は前髪をとても気にすることを学びました
私のかわいい人も散髪した後
「気に入らんと気に入らん」と
前髪のことばかり言うもので。。
私も前髪を気にせんとあかんのとちゃうかと。。
思い始めたわけです
ラーメンのような曲がった髪で・・
細くなって。。そうめんみたいになった私の前髪は。。
どうしようもなく。。まとまりません
んでもって。。なんか。。隙間。。多く無い?
結構な。。ショックでして。。
それなら。。がっきーみたいに。。おんまゆ?にする?

くだらんことばっかり書いて
今週は終わりとさせて頂きますが。。

年取ったら髪はやたら短くするしかないんでしょうか・・
頭の中はそのことでいっぱいで
何も考えられません。。
”かぐや姫”の時代のように
長髪に戻りたい。。

BMW E30 ATシフトインジケーター 位置調整

BMW E30 オートマ右ハンドル車です
右ハンと左ハンではATセレクトの表示位置が違い
ドライバー側にPRD321と表示あります
左ハンは髭付きカバーにその表示がなく
右ハンは髭付きカバーに表示あります
その髭カバーですが。。
昔は安い部品でしたが、今は違います
調べるのも気分悪いんで調べてませんでしたが
先日左ハンの方から質問あって調べましたら。。

左ハン用ATシフトカバー 5116 1904 758 ¥26,800 廃番
右ハン用ATシフトカバー 5116 1961 732 ¥9,680

サラって読んだらダメですよ
左ハン用は廃番のようですが。。
なんと¥26,800 って。。アホちゃう
なんて恐ろしいメーカーなんでしょう。。
昔の価格はね。。下のリンクで見てください

まあ。。誰も買わないと思いますんで
これ以上書いてもつまらんので
髭が全部なくなったら自分でなんか髭つけて
増毛するしかなさそうです
でも最近。。ここの毛の話も聞きませんね
みなさん。。ボウボウなんでしょうかね。。
あまり気にしすぎて抜けたらイヤなんで
皆さん話しないんでしょうかね

今回は右ハン車で毛の話じゃなくて。。
シフトポジションにインジケーターがね
ちゃんとした位置で点灯していない話
正確に表示しているBMW E30 も少ないんですが
やはりここは、なるべくきちっとね
NなのにR位置で点灯してる感じで
こら。。あかんですね。。
毛のカバー外したら、ビス2本見えます
これの位置調整で上手く行けばええですが
あかんときはね。。
コンソール全体をね
動かすんです
そんなぁ。。と思うかもしれませんが
簡単に動きますんで。。
写真の工具突っ込んでるあたり覗いて
緩めて。。えいやって動かして完了

あ・・センターコンソールの前側動かしたら
後ろのコンソールとの間に隙間できるんで
後ろのコンソールも移動させましょう

まあ。。簡単に動くから、簡単に位置が狂うって話です




明日は木曜の定休日です

最近は、また。。ほとんど電話なりません
昨日、久しぶりに事務所の電話が鳴って。。
「おっ」って嬉しそうに走って電話でたら
「エンジンオイルの量教えてください」って。。
知らない車屋さんからの問い合わせでした

元気無くなるわたし。。
おかしいですかね。。
元気ゼロ倍ですわ。。

BMW E30 V6→冗談やめて。。本気モードに変更。。折れてました??

見るからに。。悲惨な事が起こりそうな。。
予感は。。実はありませんでした
BMW E30 M20エンジンのエキゾーストのガスケット
遮熱板付きガスケットの交換です
6番の。。一番奥のボルトが抜けていて
無くなっていることは
前にお越しくださった時に確認してました
んで。。ついでに?ガスケットの交換となったわけです
マニーホールドを外して。。
怖いです。。ボルト折れることありますので
黒4はシリンダーヘッドした時に
6番5番と2本折れました
熱のこもる奥の方が。。怖い
と。。常々思ってました。。
よって。。奥側から私は作業するわけです
冷や汗の中。。奥から進めました
固い。。怖い。。
なんとか。。10本外れて。。
あ。9本か・・6番奥はボルト無かったから
残るは1番前。。
正直。。ここで、余裕で外れると思いました
下側ボルトに工具当てたら。。
え?って言うくらい。。力なしで緩んだ?
。。折れました?折れてました?
ボルトの頭から折れました
まあ。。これならボルト長いのが残るんで
なんとかなるでしょ。。
さて、残るは1番シリンダーの上側
簡単に緩む?予定。。
工具をあてましたら。。
なんか。。?ちっさい時の?乳歯がグラグラな感じ
なにこれ?。。グラグラやん。。
6番みたいに。。抜けかけてるん?。。
違いました。。
シリンダーヘッド側の奥、中で
折れています
すでに折れています

今から。。格闘します
なきそ。。予定狂いました
冗談書けません。。かなし
結局3本折れてました。。

ぼかし入り

BMW E30 のフロントガラスです
色とか種類は4種類あるようで
ブロンズ、クリア、グリーンと
グリーンエッジ付き
今回は一番高級な?グリーンエッジぼかし入りです
交換するならこれ入れたいよね。
BMW E30 フロントガラス グリーンエッジ付き ¥72000-