黒4の日常。

DSC_6330DSC_6343
黒4は、ほとんど仕事をしません。
穀潰しです。
朝起きて、工場に行って、帰って来るだけです。
その道中も好きな歌を聴いているだけです。
本来のお仕事は、色々取り付けたパーツなどをお客さんに見て頂いて、営業をする事です。
最近はそれもさぼっているようです。
穀潰しです。
でも、今日は少し仕事をしました。
お客さんを近所の駅、近鉄奈良線東花園駅までお迎えに行きました。
ロデムは最近もずっと頑張っています。
やっと明日は、久しぶりに帰ってきます。
ロデムをかわいがってあげなければなりません。
今夜のお月さんは赤かったです。

恥ずかしい。

DSC_6329DSC_6331
何が?恥ずかしい?
どうも、人が言うには、私は54年くらい生きているようです。
それが?
拓郎ちゃんのおうたで、そんな事を書いているのがあった様な気がしますが。。今は少し忘れています。
今は軟弱?な?おうたしか聴かないし、そういうおうたがいい。
まあ。。ずっと恥ずかしい人生ですので。。いまさら。。
でも。。字が下手で、恥ずかしい。
数字なんて。。いっちゃん小さい頃から書いているのにもかかわらず。。へた。
BMW E30のFUELフィルターに落書き。
どこの工場に持って行っても分かるように?落書き。
カルテを見なくても分かるように落書き。
なるべく。。?どこの工場に持って行っても笑われないように。。修理してる?つもり。。なんだけど。。
きっと笑われるんだろう。。
笑うの好きな人多いから。
54年生きているんで、いつどうなるか?も不明。
ずっとbmw e30を触れるか?も、そら不明。
永遠とか、ずっととか。。一生とか。。
口にすると、人を傷つけてしまう事もあるかもしれない。
若者も傷つく。おっさんもわりと。。傷つく。
fuelフィルター前回は2年前の120000km時でした。
2年で70000km走っているんで、交換です。
やっぱ。。異物はかなり出てきます。
でも、黒色はOKです。
茶色はNG、錆ですから。
現在190000KMのBMW E30 M20車ですが、絶好調。
そら。。がんばっていろいろやって来たもんね。
あ、それは修理屋じゃなくて、いつも書いてますがオーナーさんが頑張ったんです
でも、今までFUELポンプ交換無しなので、今回交換します。
ごめんなさい、下手な字で落書きして。

丸。まる。◯。●。

DSC_6311DSC_6314
DSC_6327DSC_6328
車には丸がたくさんです。
丸が丸で無くなると、よくありません。
たこ焼きは、くるくる回しているうちに丸くなりますが。。
丸は使うと丸では無くなるようです。
丸く丸くが良いようです。