タイミングベルトのお話

E30のタイミングベルトは早い周期での交換が必要とされています。4年もしくは5万KM毎での交換をお勧めしています。たいていの方は経験されていると思います。
付随でウォーターポンプも交換しておいた方がいいいと思います。
初めてE30を乗られた方で時々「10万KMじゃないのですか?」と質問されます。国産車などは10万KM毎が定説ですが(20万KMと記載されているのもありました。)、外国車の場合はほとんどのメーカーはもっと早い周期を記載しています。E30(M20エンジン)の場合そんな高い工賃ではありませんので、定期的に交換しましょう。切れたりしたらバルブがピストンに干渉し大変な修理代金が発生しますから。
E30に比べるとFF車は随分作業がしにくいと私は思います。写真は国産車TOYOTAプレミオの物です。ベルトテンショナーに油圧のオートテンショナーが内蔵されていて、ちょっとびっくりしました。進化しているんですね。
最近はベルトがまたチェーンに変わってきています。タイミングベルトみたいに頻繁な交換はありませんが、OILなどでテンションを調整していますので、こまめにメンテしましょう。

AT セレクターレバー 不良

ATのシフトレバーが握らなくてもPやらR、Dに入ったりする故障がちょくちょくあります。矢印上が全くスプリングが効いていない時はレバーを交換が必要だと思います。レバー自身は正常なのにシフトが何処でも入るようなら、一度レバーを外して点検した方が良いでしょう。
レバー本体は六角ねじ一本で止まっているだけですので、ねじを外して、セレクターレバーを握りながら、上に引っ張り外します。
白いプラスティックの棒が一緒に付いて外れますので、下矢印の先が真っ直ぐか確認してください。
熱などで変形しているのを見たことがあります。ライターなどで軽く熱を加えて真っ直ぐににてみるか、最悪白い棒を交換下ほうが良いと思います。お子さまなどがいじったりすると危険ですので、早めに修理しましょう。

スポーツ エアクリーナーのメンテナンス KIT

K&N,BMC,JRなどなどスポーツクリーナー(湿式)のメーカーは沢山あります。金額も¥10,000-前後でBMW純正エアクリーナー(乾式)に比べると3倍くらいの価格です。
しかしメンテナンスキットと言う物が各メーカー発売されています。
専用の洗浄剤とOILスプレーの2点SETが通常です。
某メーカーのテストには35回の洗浄、再生で性能の低下はわずか3%と説明されているメーカーもあります。
本体は高めですが、意外と経済的です。純正交換タイプならあまり大きな吸気音はしません。
お友達と共同購入と言う案もありますよ。
BMC ¥3,675- クリーナー355ml スプレー200ml (消費税込み)
K&N ¥2,625- クリーナー355ml スプレー192ml (消費税込み)

内外気切り替え時に異音がする


空調 エアコンS/Wの内気循環スイッチをONもしくはOFFと作動させると、ガチャとかグキッと音がするときがよくあります。オーディオの下あたり、空調レバーの後ろに切り替えモーターがあります。
矢印のねじ3本が緩んでいないか見てください。
よく2本くらい脱落しかかっているのがあります。奥の方に左右2ヶモーターが付いています。
オーディオやパネル廻りを外さないと締められませんので面倒ですが、気持ちいいくらい音が消えますよ。
ブリーズでは別件でパネル廻りを外した時に増し締めしておくようにしています。
何かでパネル廻りを外した時は、必ずチェックしましょう。

BBS センターキャップ


2007/11/02記事のセンターキャップのお問い合わせが多いので詳しくいたします。左の写真がBBSのセンターキャップです。BBSの何用のキャップ(ホイールエンブレム)かはよく知らないのですが、デザインはカーボン調のものです。
BMW E30純正メッシュタイプのセンターキャップもBBS製なので、外径や差込内径が同じなのでばっちり入ると言うわけです。
右の写真は最近入庫在庫車両のE30 320Mテクニックですが、15インチのBBS RS(BMW純正ではありません)が装着されています。入庫時は逆にセンターキャップはBMWマークが入っておりました。全く同じなので色んな楽しみ方が出来るのです。
BBS カーボンエンブレム ¥2,310-(消費税込み)1ヶ
BBS 品番 0924282

BILSTEIN YACCO MOTUL


輸入部品には正規輸入品と並行輸入品があります。
ブリーズの輸入部品は正規代理店からの正規輸入品です。
BILSTEINにはフォノグラムシールが正規品には貼られています。これが正規品の証となっています。(写真はBMW MINI のリアショック)
何故、正規輸入品にこだわるのかは、製品クレームが起こった時に対処が早いからです。また安心度も違いますしね。
BILSTEINは阿部商会さん、YACCOオイルは万和商事さん、MOTULオイルはテクノイル・ジャポンさんです。
BMW E30補修部品はご指定が無い限りBMW純正を使用しています。

小物のいろいろ在庫

様々な修理や車検でお客さんが来られてよくあるのが、「そうそう!言うのを忘れてた。ミラーのほらほら内側の三角のやつ、割れてグラグラしてるんですけど、中古ありますか?」「ステップのクリップが割れてるみたいで・・・ありますか?」えとせとら・・・
はい!たいがいの小物はあります。大きな物(パネル類、エンジン、ミッション)はスペース的な加減もありまして数点ですが、クリップやねじ、リレー、S/Wなどはいろいろあります。
ブリーズにお越しでOIL交換や作業のついでで思い出してください。
小さな物はお金は頂きません。(発送はいたしません、工場にお越しの方だけです。あしからず・・・)
ブリーズの基本は古いE30も「みんなで乗れば怖くない!」です。