「Stock parts&cars」カテゴリーアーカイブ

BMW E30 ボンネットオープナー(フードメカニズム)


BMW E30のボンネットードのオープナー、フードメカニズムの交換であります。
安い。。これは、安い。。と思って、在庫していたものです。
実は、私の黒4のトランクにも1個入れています。
いつか。。交換しよう、安いうちに入手しておこうと。。
ブリーズブログマニアなら?本当の理由を覚えておられると思いますが。。話が長くなるので。。やめます。
って、いつも話長いですが。。
話が長いと、しつこいは、違う。
ブリーズは長い。。のであって、しつこいのでは無いと。。自分では思っております。
まあ。。お酒飲んで話して、しつこいのは最悪なお酒ですね。
そんな人とは、二度と飲みたくもありませんが。。
一度経験したことがあります。
あまりにうるさいので、外に出て、勝手にタクシー止めて、ほり込んで帰ってもらいましたけど。。

ワイヤーを交換するだけじゃ。。だめだよ。
ちゃんとロック部を洗浄して、グリスアップ。
ここね。。たぶん大事です。
一度ブログで書いたことあるんですが。。
走行中に勝手にボンネットが開いたBMW E30のお話。
このロック部が摩耗しておりまして、段差とかで、勝手に開くんですね。
開閉回数の多い方とか、エンジンルームを結構開けて、掃除する方などは、特にグリスアップはしておきましょう。。
と。。私は思いますが。。

防水カバー?は、外す時は、要注意です。(経験者は語る。)
防水だけが目的では無く、ワイヤーの位置決めみたいな、ワイヤー脱落防止?箇所があるので、そいつが割れちゃうと。。ちょっとしっかり感がなくなってしまいますので。
過剰なほどグリス入れてる?
そうでもないと。。思いますが。。
雨風当たる所なんで、これくらいでもいい感じだと思います。
交換後は。。
そらまあ。。素敵な、引き心地。。
あ〜なんども、ボンネットを開けたくなるようなぁ〜

フードメカニズム 5123 1884 281 ¥4960-

現在も価格変更なかったので、また在庫で1個取り寄せることにしました。

「目ん玉外してから始めます。(BMW E30 ボンネットオープナー)」関連記事

”LP”再入荷しました。切り売りし〼 SOLD OUT

去年?今年初め?年度変わったので、前年度って書いときます。
とうとう売り切れましたが、最後に購入した方は。。お得だったかな。。ちょっと?かなり?長めで、お渡ししましたから。。
それから、何件か?在庫確認お電話頂きましたが。。
発注は控えておりました。
みなさん優しい方ばかりで。。
「いつでも良いので、今度入ったらお願いします。」
って。。ありがとうございます。
やっとその気になって。。入荷しました。
お声かけてくださいませ。。
だれだったか。。忘れちゃってる?。。てのが、ちょっと本音。。
で、言い訳は。。
致しません。。ごめんなさい。

ラバーシーリング 5113 1916 525 SOLD OUT

「BMW E30 ヘッドライトグリル」関連記事

全種類ではありませんが。。在庫する事にしました。

BMW E30 320/325用のエアホースです。
スロットル〜エアフロメーター間であります。
全種類在庫する財力ありません。。
325eとか、318はお客さん。。3人?くらいだし。。
M3も10人くらいだし。。もっと少ないかな。。
M20エンジンの前期後期320/325であります。
アイドルバルブの種類によって形状違うので、4種類在庫しました。
前は、安かったし。。在庫してたんですが。。
この度在庫した理由は。。
だんだん。。発注するたびに値上がりしてるからです。
値上がりしてるのに?買った?
はい。”今が一番安い”と言う結論になるからですね。

320 L型エアバルブ用 1371 1708 834 ¥5460-
320 T型エアバルブ用 1371 1726 204 ¥6740-
325 L型エアバルブ用 1371 1708 800 ¥5120-
325 T型エアバルブ用 1371 1726 205 ¥7060-

各1ケ在庫しました。

325 T型エアバルブ用 1371 1726 205は、一度廃番騒ぎになりました。
一度そうなるパーツは値上がり幅が多い気がしています。
その廃番騒ぎの時に、社外品をかなり私は在庫しました。
なければ、困りますからね。。社外MEYLEもまだ、2個在庫あります。
結果あの騒ぎで。。損した?のは。。私だけかも。。
社外MEYLE 2個は特価します。1個¥2000-

「あの時は焦った。。今は普通にあるパーツ。」関連記事

明日21日、春分の日 営業致します。

通常Garage Breatheは、毎週木曜日と祝日が定休日であります。
ちょっと。。久しぶりに?21日、春分の日祝日営業致します。
なんで?。。なんでしょ。。
まあ。。ご想像通りでありますが。。
先日、BMW E30のMバッジのフロント用のご注文頂き、ブログに書きましたら。。
お客さんから新たにご注文を頂けて、有頂天な私ですが。
ブログ書いて、一個でも売れたらそらもう。。嬉しい出来事です。
うだうだいつも書いてますが、ほとんど反応などありませんので。。
で、そういえば。。Mバッジのリア側って、いくらするんだろう?と、ご質問をいただきまして。。
調べましたら。。¥8060-でありました。
う。。ちょっと買ってくれそうな気がしない金額でありました。
ん?ほとんど最近模様替えのないショーケース見ましたら。。
あるじゃん。。中古だけども、保護テープして飾ってるじゃん。
北田が。。保護テープ?貼ってる?。。たぶん。。綺麗なんかな。。
なんかね。。色んな小物は持ってるつもりなんですが。。
忘れてる。。
まあ。。大物は置くとこに困るので、覚えてるけど。。小物は忘れてんだね。
自分が、いやなるわ。。
まあ。。がんばって、働きましょ。。

2018/03/21 SOLD OUT

あかいのとくろいの


あかいのは、お客さんにお仕事いただいたものです。
くろいのは、ブリーズ在庫だよ。
前期の前期BMW E30 M20用のタペットカバーペイントは初めて施工させて頂きました。
このカバーが在庫あったらいいんですけど。。
残念ながら。。後期M20とM3しか持っておりません。。

「BMW E30 M20 タペットカバー ペイントいたし〼」関連記事

写真では2種類ですが。。これも今、3種類あります。

3種類揃うなどまあ。。滅多にないのであります。
BMW E30 M20エンジン純正触媒付き車用のリアマフラーであります。
写真では2種類ですが。。実は3種類ありまして。。
BMW純正325用斜め出し、BMW純正320用斜め出しと、先日から修復?してましたANSAスポーツであります。
ANSAスポーツは、320,325両用でありまして区別無しです。
純正325用は出口が320用に比べて太いので人気あります。
抜けすぎになっちゃう?
な。。ことぁないです。
と、思います。
まあ。。USEDなんで、それなりに当然抜けているわけです。
新品じゃないんだからね。

私もね。。自分のBMW E30 320黒4ちゃん。。リアマフラーぽちい。。
ぽちいのですが、AC Schnitzerのリアスカートなんぞかわいく履いちゃってるんで。。斜め出しマフラーは、入らんとです。
スカートに当たってめくれちゃう。。
ずいぶん前ですが。。BMW E30/M3 E3マフラー計画。。頓挫?しちゃったんで。。
あ〜スカート脱いじゃえばいいんですが。。気に入ってるしなぁ〜
私は静かなマフラーが好きなので、AC Schnitzer入れた時期もありましたが。。外しちゃいました。
マフラーぽちい。。まっすぐ出しの325用って無いんですかね?
知ってる方いませんかね。。

「先は丸くしたいけど。。BMW E30 M20 ANSAリアマフラー」昨日の続きもして、黒く塗って?ごまかしました?
ごまかしたって。。綺麗にしたと言って頂きたいものです。
お口つねるよ。

これも?今、3種類あります。

これも久しぶりに、3種類並べました。
BMW E30後期用のリアガーニッシュであります。
上から、日本仕様、EU仕様、赤いエアプレスのリアガーニッシュであります。
EU仕様は今でも根強い人気があるようですが。。
なんせ高額パーツになっちゃったんで、新品の発注はもう最近した事ないです。
私がBMW E30を乗り始めた20年前頃は、¥2500-くらいだったと思います。
今では。。5倍?いや6倍?くらいの価格になっているようです。
ただのプラスチックじゃ〜ん。。
なわけで新品は売れんとです。
まして。。日本仕様など。。注文受けた事ないです。
私も昔は、EU仕様。。赤いエアプレス。。取り付けてましたが。。
今は、日本仕様であります。
そんなこと書いたら、売れないじゃん。。
と、言っている間に、赤いエアプレスSOLD OUTとなっちゃいました。