「Factory diary」カテゴリーアーカイブ

E30 カブリオレ クールベール VOL.2

う〜ん。想像通り美しいですね〜
勿論、通常のE30と同じクールベールが装着出来ました。
TVアンテナ、ETCも奇麗に隠れました。今回はブルーのカブリオレさんで色のマッチングもGOODですね。
ボカシガラスは好みも有るかとは思いますが、サンバイザー変わりにもなりますから機能的にも良いです。
オプションでサイドガラスも断熱のほぼ透明なフィルム(車検は合格ラインです。)を施工(外注です。)しましたので、暑さや室内の保護対策もばっちりです。
また今回はメッキのガラスモールを新品に交換しましたので、引き締まりましたね。
ガラスモール 5131 1884 402 ¥4,473-
モールカラー 5131 1884 401 ¥840-

e30 リベット

結構いろんな所に使われていると思います。一番目に付くのが、ラジエーターのファンシュラウドの左右の上部です。
タイミングベルトやラジエーターの交換時には、脱着するリベットですが、結構割れてしまったりします。
意外とよく見るのがリベットが割れてしまって、ファンシュラウドを止めるのに、タイラップなどで固定している車両です。特に大きな問題は無さそうに見えますが、タイラップが切れると言う事はやはり考えられますので、通常のリベットに戻した方が良いかも。。。
安いし、見た目も奇麗になりますしね!
リベット 1711 1712 963 ¥42-

E30 カブリオレ クールベール VOL.1

e30用特注フロントガラス クールベールはもうお馴染みになっていますが、カブリオレに装着は初めてです。
ガラスの品番を調べますと通常のe30とは番号は異なりました。恐らくルームミラーの加減でしょうね。
カブリオレはフロントガラスにミラーが付いています。多分(はっきり調べていません)純正ガラスを注文すると、ルームミラーの台座が付いてくるのかも。。。
今回はクールベールを装着ですので、ルームミラーの台座を注文しました。
カブリオレにクールベール!考えただけでもカッコ良さそうですよね!
(発注前に、いつもの優しいガラス屋さんが、念のために、通常のe30と同じか、寸法やガラスの形状を合わせに来てくれました。)
カバーリング 5116 1954 117 ¥189-
ベースプレート 5131 8145 530 ¥1,029-

E30 気になる、おしりネタ


気になるおしりですよね。残念ながら(誰も期待してない!)ブリーズオリジナルではありません。
お客さんがワンオフマフラーを装着して来られました。大阪にある有名マフラー専門店さんだそうです。
テールの焼けはチタンマフラー?って感じですが、これはペイント?の様な物とお聞きしました。
ほぼ?オールステンレスで製作されています。E30のマフラーは純正以外ではなかなか数が少なく、遊びにくくなってきていますが、賛否両論がありそうですが、こんな方法(ワンオフ)も一つの遊び方ですね。

e30 う〜ん。。。残念。


先日お越し下さった前期e30のエンジンルームで、発見した物(たぶん私が知らないだけです)の写真です。
ボンネットのサウンドアブソーバーとOILフィラーキャップです。サウンドアブソーバーは御覧の通り成形物でなんかかっこいいですよね〜
OILフィラーキャップは見た目はあまり変わらないのですが、少しノブに丸みがあって、レトロチックなんです。これはい〜な〜と思い、在庫などを調べて頂きました。
とっくに廃盤でした。。。う〜ん。残念です。
現在付いている方は大事にして下さいね〜どうやって大事に。。。?
たとえば。。。長距離など走ってエンジンルームがかなり熱い時は、ボンネットをしばらく開けておく。。。う〜ん。。。OIL交換時にOILフィラーキャップを緩めたり締めたりする時、ノブを回さないで、外周を持って回す。。。とか。。。

然う然ううまくはいかない流用品。。。

今回は失敗でした。BMW純正パーツで、何か流用出来る面白いアイテムは無いかと、日々?企んでいる私です。
そろそろ流用パーツもネタ切れか!?。。。写真はライトスイッチノブです。E30に取付は可能でしたが、メッキノブの様に奇麗に収まってくれませんでした。
メッキノブも使い勝手や、室内との調和で賛否両論でしたが、意外と使ってみると、私はスイッチ動作(引っ張ったり、押したりするだけですが。。。)がやり易く、いい感じだと思っております。
今回は黒で、ライトマークがあるので、なかなか可愛い?と思ったんですけどね〜
然う然ううまくはいかないですね〜¥1,680-で価格もいい感じだったのにな。。。
捨てるわけにはいきませんので、諦めてはいません。なんとか工夫してみようと思っております。

e30 リアスタビ追加時の注意点

「リアスタビ追加時の注意点」な〜んて偉そうに書いていますが。。。
最近320iA4へのスタビ流行り?で、ちょこちょこ作業していました。スタビのブッシュ類は直ぐに入荷しましたが、ラストの3台目の取付前に気が付いた事「あれ?ブラケットが無い。。。」320iA4のリアは交換では無く追加なので、そりゃ〜必要ですよね。
気が付いて、直ぐに発注しましたが。。。本国オーダー。。。そらそうだ、そんなに出る物ではありませんものね。まあ在庫車があったので、それから一時借りて事は収まりましたが、バーやブッシュ、リンクなどに気を取られて、いけませんね〜
リアスタビブラケット 3355 1129 195 ¥231-