「Factory diary」カテゴリーアーカイブ

崩壊。

dsc_8164dsc_8166
今日の朝からお昼過ぎまでのワヤワヤ作業なので、沢山写真は撮影していません。
ドアロック不良、ドアブレーキの不良、ブロアファンの不良。
ある意味?bmw e30の定番の修理かも。
後付け社外キーレスも動かない、キーシリンダーでもどこのドアからもドアロックが出来ない。。とのこと。。
すぐさまフューズ点検後、クラッシュセンサーへ。
も〜ややこしいフットレスト装着されてるし、フロント左スピーカーはややこしいことされてるし。。
クラッシュセンサーに辿り着くまで、時間の掛かること。。
センサーリレーの箱開けると、温度フューズのハンダが外れていて、北田の下手なハンダで修正しました。
dsc_8168dsc_8170
ハンダの修理後の写真は、上手く隠して撮影。
だってハンダ下手だもん。
いやみ言われたく無いから。
ドアロック復活ではありますが、何故?温度フューズが外れたかは現在は不明。
何度も修理後ドアロックを試しましたが、現在は良好。
様子見ですね。
dsc_8170adsc_8173
ドアブレーキは、完全崩壊。
在庫と価格を調べるため暫く待ちましたが、流石?休み明け(世間がですよ。)、返答無し。
中古在庫あるかな。。と自信なかったけど、探してあったので、即交換しました。
ブロアファンレジスターは最近在庫したんで、グッドタイミングでありました。
次のご予約のお客さんが来られるまでの真面目な顔の北田でした。
全てが同時に起こった訳ではありませんが。。
ここ数ヶ月お忙しくブリーズ工場に来られなくて。。この間に。。
こんなけよく使う所が壊れると。。e30の事、嫌になっちゃうね。。
まるで、壁が崩壊するかの如く。。
壁が崩壊。。
1980年、Pink Floyd “The Wall”ツアーのステージでRoger Watersは言った。
「もしベルリンの壁が崩壊したら、そこで”The Wall”を再演する。」と。。
1989年、東西を分けたベルリンの壁が崩壊する。
翌年1990年、Roger Watersは約束を守り、ベルリンのポツダム広場で、”The Wall”LIVEを再演する。
観客は、20万人とか30万人とか。。
ただ、ステージにPink Floydのメンバーの姿は無かった。

その時のLIVEは、DVDやCDでも発売されています。圧巻のLIVEです。
「The Wall Live In Berlin / ROGER WATERS」
スコーピオンズ、ジョニ ミッチェル、シンディ ローパー、ブライアン アダムス、シニード オコーナー。。他多数出演

bmw Z3エアコンスイッチ純正流用品

dsc_8137BMW Z3のエアコンスイッチをE30に流用出来ないか?
と考えたのは、ひょんな事からでした。
もうそれは、2007年の事で、もう10年以上前だったんですね。
たまたまご近所さんの車屋さんで見たZ3。
ん?初めてZ3なるものを見たのですが。。
「E30のエアコンスイッチと、形似てる。」からでした。
お願いして、Z3のエアコンスイッチを外させて頂きました。
E30の端子、形、大きさ。。これ。。使えるかも。
で、黒4に差し込みましたら。。ビンゴ!だったわけであります。
嬉しかったですよ〜この発見。
当時の価格は、E30とあまり変わらなかったので、即購入して取り付けて、お客さんに宣伝し、何台か取り付けました。
今では高価なパーツになっちゃいましたが。。いまでも時々ご注文頂けるのは嬉しい事ですね。
ブログを読んでくださってる証拠ですもんね。
スイッチ一つで、幸せになれる。
そうですよね。。暑い時、湿気が多い時、エアコンスイッチをONにするだけで幸せになれるんですから。。
でも世の中には恐ろしいスイッチが存在するそうですね。
見た事は勿論無いですが。。
頭のおかしい奴が、そんなスイッチを支配すると。。
「Two Suns in the Sunset」
PINK FLOYD アルバム「The Final Cut」のラストソングであります。
Roger Waters在籍中のPINK FLOYD ラストアルバムです。
私は、Roger WatersがいてのPINK FLOYDだと思っているので、私の中でもPINK FLOYDのラストアルバムと思っております。
「Two Suns in the Sunset」のような事が起こらないように、祈るしかありません。
Roger Watersは、PINK FLOYD脱退後の2ndソロアルバム「Radio K.A.O.S」のラストソング ”the tide is turnnig(AFTER LIVE AID)” で、希望が見えると歌いました。
私もそう。。LIVE AIDを見てそう思いました。
そのようなスイッチは、捨てるべきです。

BMW純正流用Z3エアコンスイッチ ¥17200-

bmw e30 ドアグロメット&ドアロック

dsc_8134お馴染み?BMW E30のドアロック部のグロメット交換であります。
今回はBMW E30前期4ドアの右フロントドアであります。
インナーレバーの遊び&ロックノブの遊びが多いので、お仕事頂きました。
実は。。こんな事している場合じゃない?ドアロック修理がこのE30であるんですが。。
それの方が。。厄介。。だと思っているので、先にグロメット交換だけ済まそうと。。焦ってはいませんでしたが、失敗?が起こりました。
dsc_8135dsc_8138
言い訳から入りますが。。
既にグロメットは完全に無くなっていまして、カチャカチャ音が出ている状態でした。
ドアロック部を全部外に出して作業するのですが。。リンクが外に出す時に2個外れちゃいました。
げっ。。方向とか位置とか色々あるので。。ちょいと傷心。
まあ。。どうにかなるんですが、これだろうと(無い頭で一応計算しています。)組んでドアに入れたら。。
あ〜。。ロックノブリンク反対だ〜と、判明し再度取り出して取り付け。
このブッシュを全て交換すると、ドアを閉める時の音良くなります。
ばっしゃ〜んが、バムっに変わります。
リンクが遊ばないので高級感溢れる?音になります。
と言うか。。戻るが正しいですね。
このグロメット交換は、パワーウインドのレギュレータの種類で作業時間変わります。
いっちゃんやり易いのが、前期2ドアでありまして、後期4ドアがいっちゃんやり難いです。
なんどもブログで書いているので、此処は省略します。
dsc_8140dsc_8141
ここからが。。大変?なんです。
グロメット交換でつまずいている場合じゃないんでした。
運転席側のキーシリンダーから鍵でロックすると。。たまに?全てのドアが開かなくなる。。のであります。
dsc_8153dsc_8157
残念ながら。。症状は来られた時に見たきりで。。お客さんが言う症状が確認できない。。
でも助手席のロックノブが室内から動かず、センターコンソールをまたがないと外に出られないのも確認していました。
ドアロックアクチュエーターか?ドアロックリレー(クラッシュセンサー)かな〜とか。。思っていました。
色々症状が出るように、試していて気が付きました。
45度の電気式ロックが掛かっているようで、実は90度セキュリティロックが掛かっているんじゃ〜ないかなぁ〜と。。
キーシリンダーの側のマイクロスイッチなど点検し、アクチュエーターも今は綺麗に動く。。
でもキーでロックしたら。。助手席側のキーシリンダーが動かなくなる。。
おっ。ヒントが出ました。
やっぱそうだ。。これは。。キーシリンダーがきっとおかしいんだ。。
シリンダーを観察すると。。クラックを発見しました。
負担が掛かってるんだろうな〜と、取り置きの中古と交換し、組み付けて、車両に組み込みました。
BMW E30のキーシリンダー、特に4ドアの運転席側組み込みちょっと狭いので、面倒です。
作業灯の光も十分届かないので、手探りで凹凸感触で組み込みます。
。。だめでした。症状変りません。
でも。。絶対?45度ロックが上手いこと作動してないから。。と言う確信の元、再度キーシリンダーを外して、確認する事にしました。
dsc_8159dsc_8160
結果、観察漏れです。
キーシリンダーバラして組み込み単体でテストしても、ちょっと違和感があったのを中古部品だから仕方ないか〜と組み付けたのが間違いでした。
シリンダーの先っちょが摩耗していました。
こら。。あかんわ。。シャフト部を交換する事に。
キーのチップなど入れ替え、組み直しますと。。
お、しっかりした感触が戻りました。
dsc_8161dsc_8163
観察漏れによって。。二度手間になってしまい、自分が情けないの一言で傷心の連続のドア修理でした。
しかし。。ドアと言えば、先日の“Knockin’on Heaven’s Door”。
ロックやフォークの歌詞で、確かに”扉”と言う言葉が使われている様な気がします。
「THROUGH THE BROKEN DOOR〜壊れた扉から〜」
尾崎豊3枚目のアルバムです。
尾崎くん10代最後のアルバムであります。
あ、LIVEアルバム「LAST TEENAGE APPEARANCE」もありますが、スタジオ録音では、10代最後です。
私は1stアルバム「17歳の地図」のまだ幼い声と、心から絞り出した様な歌詞が好きです。
2nd、3rdアルバムになって行くと歌詞の変化が感じ取れます。
内から、外に向かって行く様な。。
3rdアルバム「THROUGH THE BROKEN DOOR〜壊れた扉から〜」では「Freeze Moon」が好きですが、一番好きなのは、「米軍キャンプ」。
この歌のラスト近くで鳴る打音(ドラムスティック?)で、夢から?目が覚め、鳥肌が立ちます。
切ないおうたです。
そうそう。。
先日TVで、尾崎くんの息子さんが「I LOVE YOU」を歌っていました。
世間では色々言われて。。
でもあの声、尾崎豊の声を思いださせてくれました。
私は、息子さんにありがとうと言いたいです。

目を覚ませ。(bmw e30 カブリオレ リアウインドモーター)

dsc_8081dsc_8082
「目を覚ませ。」など、煩悩と妄想の中で生きている様な北田に、そんな念仏?は通じません。
学校なるものを卒業して、働き出して、自由らしきものを手に入れてからは、それは酷くなるばかりでありました。
目を覚ませ。目を覚ませ。
と、色んな人から言われ続けている様な気がします。
おっさんになった今では、自由らしきものの色濃さが身にしみ、遂に逃亡(現実逃避ですね。)している現在です。
BMW E30 カブリオレであります。
カブリオレのスタイリングの美しさは、やはり天井全開時の真っすぐな、北田の心の様なあの直線美であると、私は思っております。
dsc_8083dsc_8084
それがですね。。一個だけウインドウが下がらないのであります。
OPENで走ったらカッコ悪いですよね。。
一個だけ窓上がってんだもん。
端から見たら、なんで?なん?あのカブリオレ?意味ふめぇ〜なんて陰口言われそう。
陰口?陰口ね。。
北田の悪口だけで、何行もブログ書けそうだけど。。止めとこ。
また話がどっか行っちゃいそうでしたが。。なんとか食い止め。
燃料ポンプと一緒で、軽くコンコンノックしたら。。動きました。
ノック?ノックね。。ノックで思いだした。。
昨夜、PCで徘徊。。徘徊と言っても、私は音楽物しかほとんど徘徊しません。
“Knockin’on Heaven’s Door”。。たぶんディランが原曲。。
でも私、原曲聴いた記憶が無い人。
この歌を聴いたのは、私の大好きなRoger Watersのカバー曲で。
Roger Watersは、英国のPink Floydの頭脳(私の勝手な解釈です。)の人。
この人が、カバー曲をアルバムに入れたのは、たぶん初めての事。
人のカバーなどアルバムに入れる人じゃないので、驚いて。。
なんなんこの”Knockin’on Heaven’s Door”って。。
ロジャーが好きなら、北田も好きになるって言う条件反射。
それから、Guns N’Rosesとか、色々聴きましたこの歌。
でもこのカバー曲でいっちゃん好きなのは、Avril Lavigneのカバーかな。
と、話がそれる。。悪いとこ。。
dsc_8097dsc_8098
最悪モーター交換の予定はしていたのですが。。
「コンコンとノックしたら、動き出しましたよ。」
「ほなら、油さしといてんか〜」
簡単に言うよねぇ〜。(はるなさん風でね。)
冗談。。大阪弁じゃないし。。
dsc_8099dsc_8101
窓ガラスごとモーター&レギュレーターを外に取り出さないとなりません。
あ、アウターのメッキモールもね。。
しかし。。見るからに綺麗なモーター&レギュレーターでありまして。。
一度交換されてるのかな?なんて思うくらい綺麗なのであります。
やっぱね。。機械は動かさないと。。ダメなんだろうね。。
モーターを北田の出来る範囲までばらしました。
これ以上深入りしたら。。折角動いた?動いてくれた?モーターがへそ曲げるし。
って。。へそ曲げるんじゃなくて。。壊しそう。。
奥の方にベアリングなども見えますし、油さして。。クルクル手で回して。。回して。。
dsc_8102dsc_8103
モーターは、レギュレーターに組み込み前に上下テストしておいて、スムーズに動く事を確認して。。
レギュレーターの可動部は清掃などして、グリスアップしておきました。
これで、また動かなくなったら。。交換するしかないしね。
でも止まる気がしない。。
たまにリハビリするのは、とても大事な事です。
これは、パワーウインドあるbmw e30なら、みんな同んなし。
みんな同じ?
dsc_8104みんな同じ?いっちゃん気に入らない言葉ですね〜
と、書き出したら止まらなくなるので。。
メッキモールを入れて、ウインドの当たりを調整します。
カブリオレのリア側レギュレーターは、4点で止められていますが、3ヶ所は調整しろがあります。
外す前に印は付けていますが、調整しろを2ヶ所は動かさないと、外にレギュレータ&ウインドが出てくれません。
前の位置と、水切りモールとガラスの当たり具合を調整して〜
内張り、スピーカーなど組み付けて〜
キラリっと、出来上がりました。

プロテクションキャップ 5118 1823 474 ¥100-

抜く。


GOROGOROGORO..
GOROGOROGORO..
GOROGOROGORO..
dsc_8088dsc_8091
dsc_8093GOSIGOSIGOSI..
GOSIGOSIGOSI..
FUKIFUKIFUKI..
FUKIFUKIFUKI..
GOSIGOSIGOSI..
FUKIFUKIFUKI..
dsc_8094dsc_8095
SUKOSUKOSUKO..
SUKOSUKOSUKO..
to be continued..

HELLA受け取りました。。そして、発送しました。

dsc_8072レンズがグラグラのお修理と、HIDをLOWビームへ組み込みのお仕事を頂きました。
遠方のお客さんでありますが、宅急便のおかげで、とても近く思います。
ちょっと今日は朝から”おでかけ”しておりまして、お昼も随分過ぎた頃にやっと工場に到着でした。
ぎりぎり。。午前枠で終わりまして。。時間にはらはらし、朝の占いが気になっていました。
午前最終に上手いこと終わったので、占いも当てにならないな〜とちょっとラッキー気分。
帰ったら宅急便の不在票が入っていて、このHELLAだと分かりました。
dsc_8073dsc_8075
BMW E30用HELLA製のヘッドライトであります。
お電話で何ヶ所か割れている事はお聞きしていました。
梱包を開けて、確認です。
ブラインドナットが2ヶ所と、調整ボルトが1個破損。。
あるかなあるかな。。
新品在庫がドンピシャ?2個と1本ありました。
dsc_8076これは。。ラッキーかもしんない。。
時計を。。ちらっ。。
お、いけるかも。。と頭をよぎりました。
今日到着して、今日発送して、明日着。
シブい。。かっこ良過ぎる。。
早い旨い(上手い)安いが売り物のブリーズではありません。
どちらかと言えば。。とろい、安いんか高いんかわからん。。のブリーズです。
大きな声でここがブリーズの良いところ〜なんて言えるものは一切無し。
ただ、しょうもない冗談と、工場に流れる音楽だけが、売り物。
dsc_8078dsc_8079
これ。。夕方6時までに発送出来るかも。。
それを考えたら楽しくなって来ちゃって。。
本気本気で作業してました。
好きだな〜この感覚。
昔、コーヒー専門店でコーヒー作ってた頃。(10代後半)
15席くらいのカウンターだけの店。
一人で入っていて、日曜の朝、ママさんソフトボールチームが練習終了後やって来るのが定番。
一気にカウンター満席。
コーヒーはサイフォン式だったから、混ぜる時間と落ちて来る時間が勝負。
ほぼ同時に、飲み物やサンドイッチ出す。
これ、快感。。
忘れられない、面白かったな。。
HIDの点灯テストをして、梱包し、発送出来ました。
快感。。です。

ブラインドナット 6312 1378 369 ¥420-
調整ボルト 6312 1385 397 ¥1720-

「E30 ヘッドライトの改良(光軸調節装着車)」関連記事2008/01/24
「とうとうカメラ潰れてしまった。。」関連記事2012/07/03

木曜&祝日は、ブリーズの定休日です。

dsc_8067とりあえず。。このLPジャケットを使いたかった。。
ただそれだけの理由なんですが。。
実は先日、九州のお客さんでOPELを乗っておられる方がおられまして。。
なんで?ブリーズやねん?って疑問が湧くと思うのですが。
でもね、ブリーズブログを発見してくださり、OPELのパーツ?をご注文下さったんです。
BMW E30と共通のパーツがあったんですよね〜
って。。私は知らなかったんですが。
ドンピシャ!だったそうです。
そのお客さんからプレゼントで10枚ほどLPレコードを頂きました。
で、その中の一枚のLP写真であります。
ん?パーツが白いので、見にくいですね。
まあ。。そこは私は気にしていないんですが。。
dsc_8062dsc_8070
BMW E30 カブリオレにしかない?モールのクリップであります。
サイドステップに装着されているなが〜いモールであります。
乗り降りの時に?足に当たる?。。のかな?
モールが浮いてしまうようです。
モールを外して、BODY側とモールの裏をきれいきれいにしました。
細かい砂などが溜まっちゃうんで、どろどろです。
クリップも弱ってるのでを打ち込んで交換し、前側先端のグロメットも打ち替えました。
dsc_8071
モールも亀裂が何ヶ所か入っていましたので、接着剤を流しました。
このモールは。。たしか。。生産終了品?だったと。。薄い記憶。
せっかち?な?北田は直ぐに取り付けたいところですが。。
急いては事を仕損じるって、ことわざの通り、それが多々ある?北田ですので、ちょいと放置。
明日は木曜定休日ですから、休み明けに取り付けましょう。
dsc_8061最後の写真は、BMW E30のミッションのおしりの写真です。
ちょっと訳は書きませんが、ご報告を兼ねての写真であります。
先週はちょっと元気無かったですが。。(喜怒哀楽がブログに出てしまうおっさんです。)
今週はちょいと盛り返して来たかな。。
ちょこちょこご予約のお電話が数件入って。。
胸を撫で下ろしています。。
全然仕事無くて、このままじゃ。。どうなるんだろう。。って、不安いっぱいでした。
まあ。。まだまだ安心出来る状態では無いですが。。
お仕事下さったお客さんがおられるので感謝感謝でがんばるしかありません。
いろいろあるのが、自動車修理です。
自分一人では出来ない特殊な外注修理なども発生します。
「困ってます。。」
って電話したら、「見に行くわ。」「まかしとき〜」「なんとかしますね。」
って。。ね。
嬉しいでしょ。
そんな事が今週は2件ありました。
見ないし、電話だけで言い訳しかしない人が沢山増えた世の中ですけど。
そんな人の携帯電話って。。ね。。言い訳と、アリバイ工作の為のおもちゃ?って思えます。
便利はいいけど、ほどほどにね。
接着剤が乾き、綺麗に取り付けられる事を願いながら今週は終了します。