今までで一番中古のお問い合わせが多いのが、リアマフラーのような。。気がする。
アルミホイールも多いけど、やっぱマフラーかな。。
実は。。BMW純正 E30 M20用の新品マフラーを取り寄せたのは、初めてなんです。
M3、318用は数回ご注文頂いた事あるんですが。。
まあ。。社外品、例えば昔はANSAマフラーとか、スーパースプリントなどは何度もご注文頂きました。
BMW純正でM20用は、頭ひっくり返しても。。記憶がない。
勿論新品の純正は何度も見たけど。。全部お持ち込みされた物。
今回は、M20 325左ハンドル用でありまして、中古でも一番人気の純正品。
太い斜め出口なんで、人気あるし、320にも取り付け可能。
このマフラーは、GW休み前に書きましたが、公約通り?黒4用に取り寄せた物。
日本在庫1個だったし。。AG在庫数調べて。。どきっとしたので、即発注したんです。
さて、小細工するので。。しばらくは、ラップに包まれたまんまですが。。
テールエンドの傷とか調べないの?
まあいいんです、自分用だから。。このまま置いとく。
またリフトがしっかり空いたら?やります。
しっかり空くって。。工場が潰れても困るしなぁ〜。。
どうしよっかなぁ。。
黒4は、リアスカートにAC SCHNITZER製を付けているので、干渉します。
そのままでは、取り付け出来ません。
AC SCHNITZERマフラーに合う様に、リアスカートは作られています。
BMW純正 325用 リアマフラー ¥117000-


やっぱ綺麗だわさ。。新品は。。
まあ。。新品は、CDでも本でも、服でも綺麗。
当たり前なんだけど、”見慣れているものを新品で見る”って言うのは、新鮮なんです。
ALPINAエンブレムはそろそろ色あせて来たので、新調されると言う事でご注文頂いたものです。
値段が気になるパーツですが、日本在庫数調べたら、4個とか。。
おいおい、ほんまかいな?ですが、たぶん本国にはたくさんあるのかな?
ALPINAの常連さんいないし。。調べてないですが。。
4個日本にあります。
って、言われりゃ。。買っちゃいますよね。。
きのどくぅ〜
ALPINA ホイールエンブレム ¥2130-
BMW E30 フロントウインカーレンズ(E30前後期同じ、M3除く)¥4020-
ウインカーレンズも日本在庫2個だった。。な。
レンズ注文したら、ビスが付属しているのは、知らなかったなぁ〜。
写真は小さいですが。。
よくよく見ると、数字が見えます。
この数字で、BMW E30の車種が分かる方は、”さんまるへんたい”です。
数字は、スタビライザーバーの太さを表しております。
BMW E30のフロントスタビライザーのブッシュであります。
もっとよく見ると?矢印がありまして、こっちが前だよぉ〜って、親切丁寧なパーツであります。
感心するほど?素敵な?メーカーさんであります?(ほんまかいな。。)
だが。。しかし。。
そう簡単に交換取り付けなど出来ないのであります。
そんな。。ゴムくらいって思われそうですが、根性無しでは出来ません。
国産車のブッシュは、力いらんです。。(最近は99.8%?くらいBMW E30なので、本当は国産車のことは。。しんないのですが。。)
あ。。でも国産車でも大変そうだな。。違う感じで。。
以前ロデムにFスタビ付けたんですが、このブッシュを今度替えるとなると、面倒な気がする。
先日、ある国産メーカーの軽ですが、Fスタビ無い車種に、追加取り付けしたんですが。。地獄?だったな。。
一概にいえんですね。。訂正します。
でもね〜BMW E30 では、根性がいるんです。。力がいるんです。。
なるべく、力を使わないで、頭と工具を使ってするんですが。


げげ。。写真小さくて、数字と矢印。。見えんですね。
19。
19と言えば。。
私は、本気で働いていました。
19と言えば。。ラストテーンエイジ。。一番カッコ良かったかなぁ。。
20になるのが嫌で嫌でしかたなかった。。今でもはっきり覚えてる。
19と言えば。。
やっぱ、南海ホークスのノムさんだね。
私は。
「BMW E30 純正 最太 フロント スタビライザーバー」関連写真
しかし。。減ったな。。スタビの変更とか、取り付け。
BMW E30は色々種類あって面白いんだよ。
特に、318とか、320にはリアスタビ無い車種あるんで、取り付けたら楽しいよ。。
前後スタビライザー各種中古在庫あるって、宣伝しておきますね。。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。