「Factory diary」カテゴリーアーカイブ

4Mのバラバラ 序章?

今日は工場の模様替え?がようやく出来まして、BMW E30 4Mの解体?もとい!部品取り?もとい!部品外しをし出した午後です。しかし。。悪い冗談。。きっと誰か怒ってる。。リフトがちょっと空いたし、車移動して〜出来るところまでばらしちゃお〜っと。

元気よく始めましたが。。おうおう。。やるね〜やってくれるね〜。。お盆休み明けのなまった体をおかげさまで。。元に戻してくれます4Mであります。今日はここまでで、元気なくなりましたが。。でもこれ。。まだまだ始まったばかりでして、これからもっとばらしちゃいます。OILパンも開けるし〜カニさんも外しちゃう。かなりの部品点数です。外した交換パーツをさてさて。。どこに置きますかと考えていたら、入電。「ちょっとお願いがあります。。外した交換パーツ処分してもいいですか?写真は撮っておきます。」快諾頂けまして、ちょっと幸せ気分な本日の終わりです。

昨夜TVドラマ「この世の片隅に」を観る予定でしたが。。映画「君の膵臓をたべたい」がやっていたので、ちょっとだけ観るか?と思っていたら。。めっちゃはまってしまった。。題名しか知らなくて。。もしかしたら?ホラー?とか。。思ってて。ホラーとか幽霊もんとか、アクション、戦い物は見ないおっさんなので、びびりながら見てたら。。泣く泣く。。久しぶりに泣いたわ。題名の意味が分かって、なんて素敵なお話なんだろう。。と、感動の夜でありました。そのおかげで、今日は魚座ビリけつでしたが。。しっかり働けたと思います。今日は録画した「この世の片隅に」を観るんだい。


私は、ここは純正派ですが。。

BMW E30のブリーズではお馴染みのリアアクスルブッシュの交換を本日行なっておりました。今日のお仕事のご予約がお昼からでしたので、珍しく?真面目に?朝からやっておりました。まあ涼しい。。もう夏を忘れたくらい涼しいので、やる気は満々。ただ。。今回はBMW純正ブッシュでは無いので。。あまり気は進まない。。まあ。。わたくしがここは純正派なので。。が理由ですが。でもお仕事お仕事。男前な顔で文句も言わず、頑張りましょう。


POWERFL?。。なんかよく見るメリケンの?パーツであります。まあ。。車の下周りって陰気な黒とか銀色が多いので、カラフル〜って言うのも悪くは無い。色付きの下周りで好きなんは、BILSTEINの黄色とEIBACHの赤色くらいかな。。まあ、わたくしかなりミーハー&標準な人なので。。よくそれが分かるのが、”おうた”です。「この歌いいな〜」「この曲いいな〜」と”新規発見”したつもりなんですが。。巷ではもう有名とか、めっちゃ昔流行ってたとか、後で気がつくタイプ。「な〜んや。。そうなんや。。」が。。ほとんどかな。自分ではマニアックなつもりが実はそうでは無い、めっちゃポピュラ〜。。BMW E30だってそうです。もう随分前から「E30がええわ。これ以外のBMWには興味なし。」な〜んて言ってた数十年前ですが、世の中そんな方が沢山おられて、おかげさまで。。お仕事になっております。話しは外れ外れですが。。まあ、自分のBMW E30でリアアクスルのブッシュを社外のシリコンとか入れて乗った事ないので、よう分からんですが。。ただ。。他のお客さんのE30でこういうシリコンとかのブッシュが入っているのは乗った事あるんですが、”車内に色んな音が伝わって来る。。”が、わたくしの感想ですが。。良いと思う人には良い。人それぞれですもん。きっと悪いとこばかりではなく、良いとこもあるんでしょうね。。こんなことしか書けない意外と?頑固もん?いえいえ、やわいですよ。。瞬間湯沸かし器ではありませんもん!わたくし。。どーだか。。

正直こっちの方がしっかりしていると思います。

冷媒を変更する時に装着するアダプターであります。レトロフィットKITの日本製であります。BMW純正でもこのアダプターはありますが、こっちの方がしっかりしてはおります。

難点もあります。。高圧側のアダプターがボンネットダンパーステーに接触する時があります。ちょっとアダプターの背が高いので、接触するのであります。BMW E30の個体によっては当たらないのもあるんですが。。そこがちょっとね。ただ、BMW純正アダプターでも高圧側は接触する時もあります。純正よりしっかりしていて漏れも少なく良いんですが。。ね。

※夏季休暇のお知らせ。 8月13日から16日までお休みさせて頂きます。

夏休み前最終日でした。遠方からお客さんとお友達が4M(4ドアMテクの略ですが、勝手に名付けています。)を見に?いじりに?来てくださいまして、楽しい一日でした。一緒に美味しいご飯を食べられたら良かったんですが。。いつ誰が来るのかわからない状態でしたので、おにぎり買って用意してまして、ちょっとご馳走は私は。。ちょっと寂しいね。でも4Mを見に来てくださったんで、修理の方向性がはっきり決まって、私はご機嫌です。ご機嫌なので、お休み前に出来ることはしてみるかな。。と。

前回りをずっと外したまんまだったので、そらまあ。。みすぼらしい格好でした。色々小さなパーツも在庫してたので、いいお顔になった、BMW E30 4Mであります。

明日13日から16日まで、ブリーズもお休みとさせて頂きますね。まだまだ暑い日が続きそうですが、ゆっくり休めたらなぁ〜と、思っております。どうか、ゆっくりお休みくださいませ。お疲れ様でした。

そうそう、ロデムのエンジンOILの交換をしました。と整備備忘録であります。今回92968km OIL&エレメント交換 2019km走行

前回 走行距離 90949km

巻き直し、止め直し。

純正配線の布テープをはがし、きれいに拭いて、布テープで貼り直し。ブログの書き方が分からん。。ので、画像のみにします。。
明日はお盆休み前最終日の日曜です。日曜は出前等ありません。工場でお食事を考えておられる方は、ご自分で確保してお越しください。私も買ってから出勤します。

ブリーズは私一人しかいません工場です。

明日は木曜定休日です。

午前にBMW E30 M20 4Mの電動ファンが上手いこと出来たので、ご機嫌になったか?北田。
お昼もおにぎり2個で、働いた働いた。
2個で大丈夫?。。大丈夫なわけないです。。
今日は朝から想定外の集金が来て。。
根こそぎ持って行かれました。
悪者か?。。いえ。。そうではないんです。
産業ゴミの集金です。
手集金なんですよね。。毎月10日までに来ると言う事で、日が決まってない。
ちょこちょこ。。用意するのを忘れちゃう。。
銀行引き落としにしてくれんかしら。。
お財布空っぽになってしまい、おにぎり2個です。
半分冗談なんですが。。
まあ2個で燃費の良いことでありまして、しっかり働かせて頂きました。
でも今日は朝からそんな暑くないし、体が動きやすかったのは事実です。
台風接近のせいですか?ね。。
でも最近朝と晩はちょっと涼しいよね。
それだけでも今年はすごく幸せな気がする猛暑でありました。(って、まだまだ続くの?知らないです。。)
最近夜のご飯時は、350mlの発泡酒を二人で分ける程度?でしたが、2本飲む日もあった。
ぐいぐい飲んだら気持ちいいのは知ってますが、あほみたいに喉で飲むのはやめた。
自制心が芽生えたのか?年取ってお酒弱くなったのは確かです。
まあ。。350mlのあと、ちびちび赤い葡萄色飲んでますが。。
あ〜でも、焼き鳥食べながらぐいぐい飲みたい心境です。
すっかり放置状態になってましたBMW E30 M20 4Mくんです。
放置したわけではなく、出来なかったが正しい。
部品の関係と、恐ろしいほどの?予定作業量。
あれを外すなら、あの時がいいって、やっぱ考えます。
それでなかなか出来んかったんですが、ちょっと間が出来たので、まあまた外せばいいか。。と、考える余裕もできた証拠。
2回外すんだから、工賃倍貰えばいいことだしね〜
悪いこと言ってますが、そこを考えていたんです。。わかって欲しい。
エアコン周りは全て終わらせました。
まだベルト張ったり、クーラーガス入れたりはしてませんが。。思ったより時間かかる4Mくんです。
ちょっと手強いですぞこの30ちゃん。
明日は木曜定休日であります。
最近お気に入りテレビは、”俳句”あの先生の大ファンです。
ああゆうふうに、バシバシ口答えする人を”切る”頭の良さは素敵です。
あとドラマは、「探偵が早すぎる」がおもろい。
一番お気に入りは、やっぱ「この世界の片隅で」ですね。
あの話の流れがとても心地よいです。
とても怖いことがこれから起こるのは分かっていますが、心地よい。
そうアニメ版は見てないんだけど、めっちゃ見たい。
と。。まあ、E30に関係ない話で、今週も終わってゆくブリーズです。
おちかれさまでした。。