

「あ、そうそう。。もう一個」 メイン作業ではありません 帰り際に思い出されて 「リモコンドアロックのアンサーバックが片側しか点灯しない」 たぶん”かにさん”が悪さしてるんだろう でも。。私が付けたのでは無いので どこに”かにさん”が生息しているかを 探さないとダメなのでして ついでの作業が 一番高くつくんです メイン作業ほったらかしで


運転席の下のカバー外して ”かにさん”探すが おらん となると。。あっこだ 2匹捕獲して お昼ご飯にしました


ん?紙の筒? 卒業シーズンだから? 卒業ソングで一番好きなんは ユーミンの”卒業写真” って、書くと思ったでしょ きただのおっちゃんはね。。 桃ちゃんの”卒業” 櫻子ちゃんの”ひらり” AKB48の”桜の木になろう” BEST3はこれかな
話が大好きな方向へ 行くとこだった 最近こんな話をすることが 減った気がして 寂しいな
BMW E30 後期リアバンパーのベルトモールです いつもビニール袋一枚で納品されるのに ポテチみたいないれもんで やっと入荷です お時間いっぱいくださっておりますE30さん。。 ほぼ、部品やっと揃った感じです 大物は手配中です と、ご連絡ブログとなってしまいました
先日NHKで写真家さんが、SNSにあげる写真は 縦に撮影すると スマホで見る人が増えたからだって なるほど。。 と、全部縦にしてみました


なんか。。ブレーキOILが、赤いな。。 と、思っていました ちゅうちゅう吸う工具でOIL吸いましたら 中に錆が付着していて、赤く見えたみたいです 外して裏みたら こら。。あきません、あきまへん。。え。。ダメって意味です。 外して、洗いましょう 水なんぞで洗ったりしたら 乾かすのになんぎしますんで いつものうように、使用する同じブレーキOILで くちゅくちゅ。。くちゅくちゅ。。


タンクの下、シリンダーの上 いわゆる。。間ですね タンクシールなるものは交換します ATE製BMW純正シリンダーのこのシールは 常備在庫してますので(使えば次入荷まで無いですが。。) 焦る事なく 気持ちよく作業できました これは予想外の追加作業となりました シーリングストッパー 3431 1160 133 ¥2,220 X 2個(ATE製のみ適合)


今日は久しぶりに、朝からちゃんと働いている気がする お仕事は数件いただいております エンジンが始動しないレッカー入庫など ご予約いただいていて、ワクワクお待ちするんですが 入庫の日程等に小さな変更があると ちょっとした事なんですが 時間が止まってしまいます 狭い工場だから、どこに不動E30を置くか どのくらいの時間で、原因は判明するか そんな小さなことです


いちんち遅れで入った不動車ですが 午前に無事に原因が判明し 動いてくれたので 時間を巻き戻せる?ようになりましたので リフト配置も計画通り進めます さあ。。ぴかぴかMテクの小さな事から始めます ウインドウォッシャーが噴射しません ピッカピカなんで WAXでも詰まってんじゃないの と。。あ、モーターの作動音はしっかり聞こえるから


ウインドウォッシャーの分岐バルブからのおもらしが 一番多いと思うE30の”噴射せず故障” バルブの排出側ホース外して、エアーガンで掃除。。 したけど、ダメ バルブ外して、スイッチON したくないんだよね。。 綺麗すぎるエンジンルーム&BODY でもしかたなく。。新聞紙置いて、噴射 あ。。でた ん?あーた。。ばるぶちゃん、べんぴちゃん? わたしはべんぴというのに恐怖をおぼえます 毎日ちゃんとした時間に ふつうに それがないと、仕事にゆく気も失せます いや。。’行きませんわたしは 誤解無く わたしは、毎日ちゃんと出勤しています ばるぶちゃんのべんぴが原因なのは初めてのような 気がしています