お遊びで赤黒カーボン調メーターパネルを作成いたしました。
かなり派手ですが、室内に納めると渋い感じでした。
夜、スモールを点けるとおー!かなり派手(写真では分かりにくいですが)。
メーターパネル全体が下から浮き上がって来るような感じでした。
e21あたりのメーターを思い出しました。
次はどんな色にしようかななんてまた妄想にふけりそうです。
Breathe30BMW のすべての投稿
BMW E30 レア?パーツのご紹介
E30用のHELLA製ヘッドライトのLOW側です。髭付きライト、ブラックは有名ですよね。これは並行輸入車(南アフリカだったかな・・・)のE30の320iに付いていた物です。ライトの下側の内部に反射板が埋め込まれています。はっきり言ってかっこいいとは思いませんが、私は見たことがありませんでした。ずっと工場に眠っていました。最近色々なe30にお会いすることが出来まして、色んなレアパーツを拝見させて頂いておりまして、私も感化されてきました。たぶん大したパーツでは無いと思いますが・・・・
今度自分のe30に付けてみようと考えています。
M-Technicメーター?
ごめんなさい。お遊びです。
4月30日の記事のM-Technic純正ステッカーで遊んでみました。お客さんに注文を頂いた時に、どこかに貼って遊ぼうと多めに発注しておいた物です。あんまり目立つステッカーではありませんので、どこに貼ろうか色々悩んでおりました。先日メーターギア修理の際にこんな所に貼ってみました。
こんな事ばっかり考えているので、メーターギア失敗するんですよね。ちょっと反省しながらも気に入っています。私のe30はM-Technicではありませんし、仕様でも無いのに何故かM-Technicのロゴに負けて貼ってしまいました。
プラモ屋さんに行って来ました。Vol.3(再度編)
せっかくギアを入手し、動いたと喜んだのもつかの間でした(5/8記事)。ギアを圧入した際、ちょっと緩くて滑っているのだろう(5/23記事)とメーターを開けたところ、うーん・・・交換したギアのお隣さんのギアが欠けていました。
確かに同じ年数ですから起こって当然ですよね。良い状態ではないとは分かってはいましたが、テストもかねていましたので清掃だけで使用しておりました。新しいギアは硬くて元気なので余計に負担が掛かったのでしょうね。これはなんとか潰れたメーターが沢山あるので、良い物と組み換えしました。
この件に関しては沢山の方から優しいメールを頂き恐縮しております。この場を借りて、ありがとうございました。
またレポートして行きます!
※追記 2009/11/17記
残念ではありますが、ブリーズの勝手な都合により、試行錯誤で今までやってまいりました、メーターギアの修理は終了させていただきました。
やっと見つけた、ピニオンギアを「今、プラモ屋さんに別件で来ていますが、何個か買って行きましょうか?」なんて優しくいつもお声を掛けて下さった、Kさん。
なんの見返りも求めず(勿論見返りもしませんでした)、ただただ精度を上げる為に、職種も違うのに、何度も何度も型を作り、また作り。。。モジュールギアをとうとう作成して下さった、Tさん。
ありがとうございました。ここに深い感謝の意と敬意を表します。
僅かな台数かもしれませんが、ギアの復活したE30は、現在も元気に時を刻んでいることも報告しておきます。
ブリーズの探し物
ブリーズで探しているBMW E30の中古パーツがあります。もしお持ちの方がおられましたら、ご連絡くださいませ。
※1 4ドア用 後期Mテクニックサイドパネル
※2 5F マニュアルトランスミッション(Hパターン)
※3 BOSCH & HELLA 髭付きヘッドランプ左右SET
ALL日曜日営業&定休日変更のお知らせ
ようこそガレージブリーズへ VOL.3 from Nara
BMW E30 325i カブリオレ AC Schnitzer仕様さんのご来店です。お電話頂いた時に “Schnitzer仕様” とはお聞きしてはいたのですが、まさかカブリオレだとは!ちょっと鳥肌が立ちました。Schnitzerのデコラインまでばっちり入ってます。エアロを入手するのは大変だったでしょうね。325iカブリオレは前期BODY(アイアンバンパー)なのでエアロは特に希少です。私も前期BODYのSchnitzer仕様は初めてみました。綺麗なラインです。
内装もペダル、ステアリング///etc….に至るまでSchnitzerお見事です。エンジンルームも覗けば希少パーツがぎっしりです。幌も最近貼り替えたばかりでかなり手が入っています。1DステレオサイズにスライドNAVIを装着されています。モニターの作動時にワイパーS/Wが干渉してしまうので、S/Wを改造されていました。なるほど・・・勉強させていただきました!
2011/01/07画像追加いたしました。
325i カブリオレ AC Schnitzer仕様さんの改装やメンテナンスは、止まるところ無く、ブリーズにお越し下さっております。
HELLAの髭付きヘッドライト、BELLOF HID、フロントガラスクールベール、アルミホイールのリペアなどなど、確実な綺麗な進化が進んでおります。
とうとう念願のMT化までされ、まさしく生まれ変わった、E30 Schnitzer仕様さんです。
勿論お遊びパーツも盛り沢山ですが、メンテナンスもしっかり行っておりまして、OIL漏れなどありません。