E30 スタビロッド(フロント)M3との違い (結び)

「尻切れとんぼ」って言いましたっけ?ブリーズブログの悪い所です。
途中で書くのを止めたり、忘れてしまったり。。
でもお客さんは、とても誠実な方が多い幸せな工場です。
さてさて、忘れていた訳ではありませんでしたが、少し報告が遅くなりました。
E30 スタビロッド(フロント)M3との違いモニターして頂いたM3オーナーさんからのレポートです。
「スタビロッド変更、感じた事、やっぱりロッドを上から取った方が、路面の凸凹でタイヤがバタつかないように感じます。」
モニターして頂きまして、ありがとうございました。とても参考になりました!
現在は、M3の通常にスタビに戻しました。
私はM3乗りではありませんので、通常の感じも知りませんので、乗らせて頂いても、きっと分からなかったと思います。
結果(結び)。ストラットにスタビリンクが付いている方が、感じはよさそうです。
想像は勝手なので、書いてみます。(私は、自動工学など学んでいませんので、妄想と想像ですから、決して参考にしないでください。また討論会は苦手なので、一方的に書いて結びますね。)
恐らく、ストラットに付いているM3は、ステアリングを切った状態でも、スタビが有効的に効いているのではないでしょうか?(ストラットケースは左右に回転しますから。)
ロアアームにスタビが付いている(M20)状態では、ステアリングを切った(コーナーリング中)時でも、同じ力の方向しかないし、「路面の凸凹でタイヤがバタつかないように感じます。」と言う感覚がぴったりするように思います。
また、ローダウン(車高を低く)をした時でも、M3のシステムならストラットとスタビの位置は変化しませんので、有効的かも。
M20乗りとしては、くやしいけれど?、M3のフロントスタビ位置に、変更したくなりました。
オリジナル商品でも作ろうか。。?なんて、思った楽しい日々でした。