黒から青へ。

昨日エンジンルーム内の作業を1割ほど残して、帰ってしまったばかやろうの北田です。おうちに可愛い子が待ってるので、そらそうもなりますわ。『ちょっと手間掛けて処理しておきました。』と昨日書いた所からの作業は続きです。BMW純正のカプラー、そう防水の端子を使ってね。。ちょっと配線は高いけど。。長持ちするから、きっとお客さんは、眉をピクッと動かしながらも、笑ってくれるはず。

そう。。たとえ、閉めていたら見えないエンジンルームの隅っこでも、こだわっていると、美しく見えるんですよね〜うんうん、写真を撮りながら、ニコニコしている北田ですが。。お客さんによく言う言葉があります。。『あまりこだわりすぎると。。お金掛かっちゃいますから。。ほどほどに。』言いながら、勝手にそんな事して〜と、怒られそうですが、勝手に色々する時は。。ちょっとだけ、サービスらしき事もしている。。可能性もあるかも。。でし。

お〜美しい。。と見えるのは、私だけかな〜。。分かりやすく、次に作業しやすくが一番だと、私は思っています。。あんましぐるぐる巻きにしたり、配線隠したりしたら、『わけわかんない!』って、次どこかに持って行った時に、断られるかもよ。。『え?あんたが次も触るんちゃうの?』って、言われそうですが。。長い人生何がどうなるかわからんでしょ。。まさに今そんな世の中じゃ〜あ〜りませんか。。

午前にエンジンルーム内の作業終わらせたので、お昼からは室内作業です。センターコンソール外して、グローブBOX周り外して〜とても綺麗な室内なので、いくらお馴染みのE30さんでもすこし。。緊張します。少しだけかいな。。いえいえ。。いえいえ。。左ハンドルのBMW E30なので、エアコンの室内作業は右ハンドル車に比べると、ちょっと?かなり楽です。今回はエバポレーターを引き出すのに、エンジンコンピューター配線をエンジンルーム側へ引き抜きました。ここもね。。個体差あって、それをせんでも出来る時と、出来ん時あります。

エバポレーターケース内は綺麗に掃除しまして、エバポレーター&エキスパンションバルブをケースに挿入して行きます。”ここで忘れずに、運転席に回りましょう”。。はい、そちら側にエバポレーターの温度センサーがあります。エバポを抜いて〜挿入する時にぃ〜押し出されて、外に出てしまいます。それを気がつかないでいるBMW E30がいかにいかに多い事か。もう何台も見て来ました。ここは要チェックです。初めはエアコン効くんですが〜走ってると効かなくなる時あんねんって、症状もこいつの仕業かも。。でし。しっかり奥まで温度センサーを差し込みました。

真空引きしている間に、コーヒー飲んだり、室内コンソール周り組んだり。遊んでるようで、仕事している〜って感じですね。真空引きは30分しっかり行いました。しばらくゲージマニーホールド繋いだままにして。。真空状態が保持されている事が確認できたら、エアコン新ガスをチャージです。しっかり低圧ホースが汗かいて、いい感じですね。

R12用の黒ステッカーから、数枚在庫してたR134a用の青ステッカーに貼り直し。これは、おしゃれな?サービスでしょ。。(もう数枚しか持ってません。)ピクッとさっき上がった眉は、下がっていただけると思われます。