BMW E30のエアコンコンプレッサーの修理です
去年から修理可能になって、順調な感じです
BMWの純正コンプレッサーがずっと前から
”納期未定”で修理の目処がつかず。。
一体いつ?入荷するの?出来上がってくるの?
でも必ず夏はやって来るのでして。。
いくらかEUは涼しいのか?知りませんが。。
日本は間違いなく過酷な夏が続いています
正直なところ。。BMWの純正リビルトよりか。。
日本でリビルト作る方が。。信頼性が高いと。。
神経質な北田は。。思うわけです
これは推測ではなくて。。経験ってやつも散りばめたお話です
昨日、西の方から(大阪より西って意味です)ご注文いただきまして
そう言う季節だわなぁ。。そう言えば、数人のお客さんも
「元気なったらエアコン修理してね〜」
って。。優しいお言葉いただいていたし
よし!前もって作っておこうってわけです
1個は西の方からのお客さんのコンプレッサーに
現在BOSCH製のようで。。それは修理できないので
ブリーズの秘蔵?中古を修理再生する事にしました
通常は。。コア(壊れたコンプレッサー)を返却して頂かないと
次作れないんで、お願いしてますが。。
それが出来ないので、割高にはなりますが。。
今回は特別。。対処させていただきました。
また出来上がりましたら。。ご連絡しますね(GW明けかな。。)
もう一個は。。ブリーズ在庫用であります。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。