フロント スタビライザー ブッシュ(19mm)3135 1129 137 ¥2352- ×2
フロント スタビライザー サポート 3135 1130 075 ¥7707- ×2
リア スタビライザー ブッシュ(14.5mm)3355 1130 349 ¥777- ×2
リア スタビライザー サポート 3355 1126 932 ¥3654- ×2
ロックナット 0712 9964 672 ¥231- ×4
ロックナット 0712 9922 716 ¥609-
パーツMEMOとして
※参考車Y86/12 E30 M3
期間限定でのお知らせ。
期間限定でのお知らせです。
作業日程の都合上、誠に勝手ではありますが
2月と3月の2ヶ月間のみ、定休日を木曜日から日曜日に変更させて頂きます。
平日は都合のつかないお客さんもおられると思います。
誠に申し訳ありませんが、しばらくお許しください。
どうか、よろしくお願い致します。
ガレージ ブリーズ 北田浩典
BMW E30 白4 泣きながらの頭下げ。


昨夜、おしりを少し下げました、白4です。
帰り道は、ちょっとご機嫌になりましたので、もう一つ気になっていた頭も少し下げる事にしました。
車高をかせぐ為に入れた、分厚いスプリングパッドをノーマルへ。
泣きながら?作業を進めました。
最近組んだばかりですので、もう一度。。と言うのが、とてもおっくうでありましたが。。
お預かり中の車の部品が金曜まで入荷しないので、すっかり時間が空いてしまったという訳です。。
明日はお休みだし、来週から詰まりそうなので、今日やっちゃいました。
スプリングパッドの一番分厚い物を入れた事がなかったので、体感したかったので、前回入れてみました。
薄いのに変えたら?。。結論は帰り道まで分かりませんが、昨日リアスプリングも入れ替えましたので、フロントも同じスプリングにしました。
よって、正しいインプレは出来ません。(すみません。)
せっかくまた外したので、BILSTEINのシールなど貼って遊びました。
勘の良い人なら分かると思いますが。。現在入庫は一台のみと言う、悲しいお話もあったりします。
気分を入れ替えて〜来週から闘います!
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
BMW E30 白4のおしり下げ。




昨年11月末に足回りで遊びました、白4であります。
いまいち?いまに?気にくわない感じで実はモヤモヤしておりました。
リアスタビを入れたり、フロントスタビを入れ替えたりして遊んで、BBSからACS16インチにしてからちょっと、モヤモヤも軽減し”まあまあ”気に入っておりました。
が、やはりおしりの位置が高すぎて、気に入っていませんでした。
で、今日夜におしりを少しさげて帰る事にしました。
写真を一生懸命?撮影しました。
なるべく同じ構図で。。これが意外と私には、面倒。。。
ほんとちょっとだけ、下げました。
リアスプリング(SACHSから、青いBILSTEIN製へ。)と、LOWERスプリングパッド(薄いもの)に交換しました。
ブリーズ在庫パーツのみでの試行錯誤は、なかなかうまく行っていませんが、ちょっと期待しております。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
BILSTEIN ショックO/Hキャンペーン中です。by ENNEPETAL
現在、BILSTEIN ショックのオーバーホール キャンペーンを実施中であります。
今年2月28日までの限定企画だそうです。
去年、私の白4のオーバーホールを行いましたが。。キャンペーン前でした。
仕上がったショックの中に、キャンペーンチラシが同梱されておりまして、涙しておりました。
キャンペーン内容は。。
消費税分サービス
通常お預かりから発送まで2週間を5営業日で作業
ENNEPETALステッカー プレゼント
であります。
今日はB6 2.8/2のショックをENNEPETALさんへ、発送しました。
2月末にはM3さんのご予約も頂きました。
ブリーズですら、2台もあるって事は、日本中のBILSTEINが集まるENNEPETALさんは、どんだけ忙しい事なんだろう?と、想像しております。
でもとても良い機会だと思いますよ。
白4の時は、2週間以上かかりました。。
※写真のショックは黒い色ですが、B4ショックではありません。
BILSTEIN B4ショックはオーバーホールは出来ません。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
BMW E30 光もん。
「光もん」って好き嫌いがあります。
アルミホイールは、一番そこがはっきり出るところであります。
私は「光もん」は好きな方では、ありません。
が、少し「光もん」を付けるのは面白くて好きであります。
「光もん」のライトスイッチ&「光もん」サイドブレーキのノブ部の「光もん」はかなり気に入っておりますし、沢山反響を頂きまして、売れました。
今はほんと。。売れませんね。。
3年前は売れました。金額も手頃でしたしね。今はZ3のパーツも高くなってきてます。
室内にきもち「光もん」を入れるのは、かっこいいと私は思っております。
E30も外には、モールやバンパー、キドニーグリルに「光もん」を使っているのに、室内には使っておりません。
その年式頃のE32,34などは、室内に「光もん」を使っている箇所がありました。
新車当時、私はどちらかと言えば、E30よりE32,34ばかり作業している方が多かったので、その「光もん」を見て、ほ〜車両価格で(言わばグレードですね。)「光もん」を使うグレードと使わないグレードがあるのだと比べておりました。
特に735と750のその辺りの差は、激しかった記憶であります。
この「光もん」は、室内が黒っぽい程、似合うような気がします。
750や黒い革張りドアパネルにはこの「光もん」が使われておりました。(たぶん。。の記憶ですが。)
もうこの箇所を「光もん」にしたくて色々な人に、8年くらい前から相談したりしていました。
「製造して販売」って、商売の為なので、一個だけとかそんなレベルじゃなかったので、なかなか難しいです。
メッキに加工。。アルミの削り出しって案も出しました。業者さんに相談しました。
大量に作りたいけど。。不安があるのが正直な E30世界 の現実であります。
このブログに「いいね。」とか「コメント」を入るようにすれば、反響も分かるのですが。。
それはちょっと。。私には、出来ない。(それに対処出来ない能力と言う事ですね。)
ずっとずっと。。温めていた「光もん」案の個所です。
しびれを切らした?お客さんが試作した「光もん」であります。(わざとぼんやりさせています。)
私ちょっと、気合い入れて作らないとダメですね。。
私の狭い世界を広げてみたくなりました。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
BMW E30 M20 ATオイルクーラーホースの交換は、根性か?知恵か?


お正月休みが終わり、月火水とお仕事をたっぷり頂きました。
おかげで?綺麗になっていた”おてて”は。。すっかり男の?手になってしまいました。
嬉しいんですよ、手が油にまみれて、しわや爪の中が真っ黒になるのは。。
JEFF BECKのアルバムで、手が油で真っ黒なJEFF BECKの手がジャケットになっているのがあるんです。
趣味が車いじりだとか。。かっこいいんですよ〜あのギターリストの手が油まみれ。。
夕方からATオイルクーラーホースの交換をしました。
ラジエーターとAT本体に繋がれておりまして、IN、OUTと2本あります。
これがね。。くねくね曲がっておりまして、そいでまた長いんですよね。
パイプが結構な角度で曲げられておりまして、うまく外す事がなかなか出来ません。
ラジーエータの左から、PSポンプ横を通り、メンバー&ステアリングギアBOX、エンジンマウントブラケットをくぐり、エンジンOILパンの横を通っております。
色々外せば、簡単なんでしょうけど。。
根性か?知恵か?。。あーだーこーだしながら外します。
外しながらも、これは前から抜くか?後ろから抜くか?試行錯誤であります。
何度も外した事がありますが、段取りを忘れております。
しょっちゅうある仕事ではないので、私のHDDは容量不足と検索でグルグル回っているだけであります。
忘れないで置く為に、書いておく事にします。
前側から抜きましたが、新しいパイプを入れる時は、やっぱり後ろからの方がいいな〜と、後ろから挿入しました。
パイプの中のATオイルを結構抜いたつもりですが、さすがくねくねしているだけありまして、服や、床はOILまみれとなりました。。
明日は木曜定休日であります。
ずっと風邪をひいておりまして、すごい鼻声な日々でありました。
お電話下さった方は、へんな声だな〜と思われたと思います。。
今日で鼻声もきっと終わりでしょう。
明日は、ごろごろしながら、お友達に頂いた、念願のiPhone4にお歌を沢山入れて遊びます。
あ、電話機能は使いません。。音楽再生機として欲しかったんです。
現在工場の専用iPodが2GBでもうパンパンでしたが、頂いたiPhone4が32GB(私には天文学的数字です。)たくさんお歌入れれそうで、楽しみなお休みとなりました。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」