BMW E30 数日違いで。。大違いでした。

ワイパーの根元のブッシュは、ブリーズでは常備在庫にしておりました。
あの?ブリーズが在庫するのは、重大な?理由がありました。
たいていのE30のこの箇所がボロボロであると言う事と。。
一番大事な?もう一つは、「価格が安い〜」からであります。
何故か?先日の日曜日に在庫が全て売り切れました。
一台は、ブロアファンレジスターの交換があり、そのついでに「如何ですか〜?」と営業したからでありますが。。
お客さんは、たいていこの箇所は、営業すれば交換して頂けます。
一度見てしまえば、放置しておくとどうなってしまうか?想像出来易い箇所なのだと思われます。
在庫が無くなりまして、直ぐにBMWさんへ発注いたしました。
普段は、毎週金曜日の朝にBMWさんへパーツをまとめて引き取りに行くのですが、急ぎの(私が急いでいただけで、お客さんは、「いつでもいいですよ〜」って、優しい方なのですが。。)ドイツオーダーパーツが入荷したとご連絡を頂き、行ってまいりました。
ついついドイツオーダーパーツばかり気にかかり、他のナットや在庫にする小物の価格は見ないのですが。。。
483円。。?4個?。。なんだっけ?考えました。。
4個ね〜。。う〜ん。。ワイパーブッシュは4個(たった4個かいな。。せこいな〜)注文したよな〜。。
わっ!ワイパーブッシュ値上がりしてる〜
私は、こういう小さな部品の価格には、ビンビン反応してしまう、人間であります。
もっと前に沢山注文しておけば良かった。。後悔でありますが。。
ブログで書いた時は売れるのですが。。ほとぼりが冷めると、売れないんですよね。。
ワイパーブッシュ 6161 1353 754 ¥210-→¥483-
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 連日のスポーツシートのダンパー交換





たくさん写真を撮ったので、話は短めにしないと、嫌われそうなので。。
連日同作業をしている感じですが、部品の入荷待ちなどもありまして、続いているのであります。
在庫も兼ねて、また発注しましたので、今週金曜はまたダンパー交換なんです。
先日は写真をあまり撮らなかったので、今日は山盛り?撮りました。
シートショックをいかにして?縮めるか?
が先日の焦点でありましたが。。
あれから。。指先を鍛え、片手で縮める技を。。
嘘でありまして、片手で縮めている写真は、すっかりガスが抜けてしまったシートダンパーであります。
もう少し、この”片手技ネタ”で長く引っ張るつもりでしたが。。
最近?いつも?しょーもない事ばかり書いているので、お怒りの電話すらも鳴らないので、止める事にします。
シートをバラバラにするのは、簡単な工具類で出来ます。
DIYには持ってこいの面白い作業かも知れません。(問題はやはりダンパーの圧縮ですが。。10mmほど縮める事が出来たら勝利です。)
なんで?DIYを勧めるかって。。?ダンパー交換は楽しいのですが。。
シートを車台から外して、外に出すのが。。ガラスの腰では、連日はちょっとね。。
でも。。お仕事だから、勿論やります、やらせて頂きま〜す。
BMW E30 シートダンパー 1本 約¥3000-〜¥9000- くらい(色々種類あるようです。)現在庫 4本あります。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 シートダンパーの交換 DE 会議 (追記 お詫びと訂正)


本日最後のお仕事は、E30スポーツシートのバックレスト用ダンパーの交換であります。
後ろに倒したら、シートが起き上がって来ない。。
片手で、支えながらシート調整しなければならない。。
って言うのはシートの中に仕組まれております、ダンパー(ショックですね。)のガス抜けでありまして、ダンパーを交換すれば元気になってくれます。
何度か交換しておりますので、交換手順は一応頭ん中には入っておりますが。。
文章で書けと言われれば。。無理かも。。です。(表現力に乏しいんです。)
さてさて、今日はお客さんの目の前での作業であります。
ブリーズでは、何でもお客さんの目の前でする事が多いです。
よって。。カッコ良く見えたり。。
「大丈夫かな〜このおっさん。。」と思われたりする事もあります。
今日はカッコ良く、スマートに。。作業を進めて行きたい、”えーかっこしい”であります。
お客さんも含め、ギャラリーが沢山おられ、後ろの方は背伸びしないと見えないくらいであります。
いわば、”ハコ”でのロックコンサートであります。。
車台からシート本体をスマートに外し、作業用毛布の上にセッテング。。
背もたれ部を’ぱかぱか”外して行きます。
「お〜なるほど〜そうやって外すんだ〜」カシャカシャと色んな所から、デジカメのシャッター音がします。
視線は、私の指先に全て集まります。
まるで、JEEF BECKのギターソロを彷彿させる指先であります。
ドライバー、ボックスレンチなどは、専用のギターピックであります。
。。。冗談であります。
ギャラリーは3人であります。
背もたれ部を外した所で、作業を止めました。
「さてここからですが。。この状態(左写真)のままで、ダンパーを交換出来たら、工賃安いんですけど〜。。私には、これからリクライニングシステムを外して、ダンパーをバイスではさみ圧縮して、交換しますが。。良い案ありませんか〜?」
議長”北田氏”の今回の議案であります。
色々な意見が出て来ました。
「力でやるしか無いでしょ〜」とショックを押す人。
「こことここを縛って、圧縮して〜取り付け〜」
工場の中の数少ない工具で、試行錯誤であります。
お客さんもまだ時間は大丈夫と言う事ですので、試行錯誤を繰り返します。
「タイムリミットを言って下さいね。リクライニングシステムを外してやれば、出来ますので。。」議長 said。。
色んな方面の技術者さん達がおられましたので、楽しい意見が飛び交います。
私は高みの見物?ではありませんよ。。
このままの状態で出来る”技”を欲しかったのであります。
お安く工賃も済みますし、元気なE30が増えるわけですから、私のお仕事もこれから元気になるってことに繋がりますので。。
ブリーズ工場内の工具では、結局この状態のままでは出来ずに、リクライニングシステムを外し、交換となりました。
が、やはり”未練”?は残りました。
あのままで交換出来ればね〜
って、リクライニングシステムを外すのもさほど時間は掛かりませんけど。。。
とりあえず。。試行錯誤が楽しいのでありますね。
長く書いたわりには、実の無い内容で。。すみません。。
お詫びと訂正
「まるで、JEEF BECKのギターソロを彷彿させる指先であります。
ドライバー、ボックスレンチなどは、専用のギターピックであります。」
と書いておりますが、まるでJEEF BECKがギターピックを使用し、弾いているような表現になってしまいましたが、
JEEF BECKはギターピックを使用しません。
不適切な表現でありました事をお詫びし、訂正致します。(10月20日22時51分)

「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 待ってました〜。。BILSTEIN O/Hの仕上がり


今月の9日にいつもの”エナペタルさん”にO/Hをお願いして、本日出来上がってまいりました。
2週間は掛かっておりませんので、とても早い仕上がりだと私は思います。
いつも的確かつ、満足行く仕上がりで、まさにエナペタルさんはProfessionalでありまして、安心してO/Hなどなどをお願いしております。
仕上がりまで、いつかな〜いつかな〜と待つのは楽しいのでありますが、お仕事の段取りとかを考えますと、到着したら「待ってました〜」って感じで嬉しくなります。
実は水曜日に、E30 M3の足回り交換のお仕事を頂き、作業しておりました。
休み明け今日に、O/H仕上がりでありますので、連日の同作業であります。
やはり面白いですね〜この同じお仕事が続くという、ジンクス、不思議であります。
水曜日の足回りもお客さんがパーツ入荷を待って待って、ようやく日にちが決まり、そんな日の作業でした。
計算した訳でもないのに重なるって事が、不思議で仕方ないのであります。
今回のO/Hは、フロント51φのBTS KITのBILSTEINであります。
純正から交換して、走行距離はおそらく少ないと思われますが、年月が経っておりましたので、O/Hしリフレッシュであります。
フロントのアッパーマウントも”平ら”になっておりましたし、良い時期だと思います。
今回スプリングは、新調いたしまして、足回りは正に新品同様と思います。
前回取り付け時なのかな?(前回の交換時の状況は私には分かりません。)ちょっと無理している箇所を外した時に見つけまして、お金は掛かりましたが、エナペタルさんで、きっちっとなおして頂きました。
フロントのブルーのダストブーツも新調、リアショックはBILSTEINイエローにペイントして頂き、外観的にもGOODであります。
※参考価格1本あたりの価格です。(今回の作業内容とは異なります。)
オーバーホール作業 ¥10500- / 1本
シャフト交換 ¥6300- / 1本
ダストブーツ ¥2100- / 1本
フロントバンプラバー交換 ¥2100- / 1本
メタル交換 ¥3150- / 1本
トップピン加工修正 ¥3150- / 1本
ペイント ¥3150- / 1本
ショート加工、仕様変更なども出来ます。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 ヘッドライトスイッチノブ(BMW純正流用)

一時代?一世風靡?した?ライトスイッチノブであります。
見つけて、E30にジャストフィット!するのが分かって、お知らせした時は沢山お問い合わせ頂き、おかげさまで売れました。
業者さんからもお電話頂いたりしまして、ちょっと嬉しかったです。
業者さんからってほとんどお電話ありませんし、同業者ですから情報交換?なんて出来る可能性を秘めてますから。。
けど〜やはり同業者さんから電話なんて、あっれきりかもです。。
このライトスイッチノブの売れ行きですが、ちょこちょこ?入ったりします。
憶えて下さっているんですね〜
だいたい今はあまり売れないので、1SETくらいしか在庫しなくなりました。
今回もメッキと、ブラックを発注しましたが、メッキの本体側(ボタンって名前らしいです。)が、ドイツオーダーで待ち状態であります。
う〜ん。。ネタ無いな〜と考えていましたら。。
昔思い浮かんだ事思い出しました。
メッキとブラックのコラボであります。
本体黒で、カバー(丸い所)はメッキとか。。逆とか。。どうかな〜なんてね。。
でもね。。メッキの方、結構高いんですよ。。
残念でありますが、沢山在庫する勇気が無くなって来るくらいであります。
意外と使い易く、E30室内の佇まいを消す事無く、良いお遊びだと思うのですけどね。。
BMW純正流用
ライトスイッチカバー ブラック ¥1092-
ライトスイッチボタン ブラック ¥1386-
ライトスイッチカバー メッキ ¥3108-(高いでしょ〜。。)
ライトスイッチボタン メッキ ¥1953-(入荷しました10/26)
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 フロント ハブベアリング


ハブベアリング。。交換歴の無い方は、気になる箇所の一つであります。
気になるには、部品の価格でありまして。。(私が気にしているだけかな?)
確かもう。。10年以上前から、ABS無し車専用は、供給が無くて、全てABS付き用となっていると思います。
ABS無しの320にも、写真のABS用を取り付けします。(現在ではABSの有無で、パーツは発注しません。)
勿論加工はありませんし、そのまま装着であります。
リフトアップされた車のタイヤを指で回して、いつまでもくるくる回る車両をたまに見る事がありますが、ごくまれな事だと思っております。
ブレーキディスクの摩耗や、パットの摩耗などでもこの”くるくる”は変化しますので、くるくる回らないからって、ベアリングが最悪な状態と判断は出来ません。
ベアリングの異音もリフトアップで手で回して、音が聞こえるようでしたら、走行中はかなりの異音が確認出来るはずであります。
空転では音は聞き取れないけど、走行(荷重が掛かればって事ですね。)すれば聞こえるって事が多いのであります。
昔MINI4駆って流行りました。
私もちびさんとはまって、ベアリングなどを交換した父であります。
あのときのように、簡単に買える金額なら、音が出ていなくても、直ぐに替えたい箇所(走行距離などをふまえてですよ。)であります。
フロントハブベアリング 3121 1131 297 ¥26145-
ハブキャップ 3121 1130 125 ¥336-
ハブナット 3121 1125 826 ¥672-
ダストカバー 3121 1126 790 ¥336-
締め付けトルク 290Nm
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」

BMW E30 ちょっと残念なお知らせです。(特注クールベールの生産中止)

ちょっと残念なお知らせであります。
BMW E30用で作って頂いておりました、旭硝子のクールベールが、今月いっぱいで、生産中止となりました。
本日、ガラス屋さんより連絡がありました。
ちょっと残念ではなく。。私としては、かなりのショックな出来事であります。
休み前(明日は木曜定休日です。)に、こんなお話をするのも嫌だし、嫌な気分で明日を迎えるのも嫌なのですが。。
正直、いつかこんな日が来る事は、覚悟はしてはおりました。
発注したら、「もう生産していません。」。。と言われるよりは、マシですが。。
今まで沢山購入してきたのに、いきなり「もう生産していません。」って言う所の方が多い世の中ですので、がっかりするだけで、怒りは出て来ませんが。。
とりあえず、「今月いっぱいまでの受注及び生産はします。」との事であります。
在庫にする為に、数枚は今月発注しようとは、考えてはいます。
ただ、ブリーズはお馴染みのように?、弱小工場ですので、大量の発注は不可能であります。
とても良い商品で、かっこも良いし、効果も抜群で、人気もありました。
E30だけでは無く、古い外車用は、全て生産打ち切りだそうです。
今から数年前に、東京から取り付けに来られると聞いた時は、何か不具合が起こったら対処出来ないので、予備に2枚作った事もありました。
弱小工場といつも”下げ下げ”で書いてますが、気合いだけは一人前の工場のつもりです。
「西新宿の親父の唄 / 長渕剛」

大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。