「YACCO GALAXIE 15W50と言う選択」
お〜なんかかっこいい。。うん。かっこよく聞こえますね。
選択?まあ。。確かに選択はしました。。
「え〜っと。。在庫数は。。GALAXIE GT 10W60が○本で、YACCO GALAXIE 15W50が○本。。VXが。。○本。。えとせとら。。」
ここで、これを使うと、微妙な本数になるし。。とか。。です。
結局在庫数合わせと、次回OIL注文数と。。計算して。。
YACCO GALAXIE 15W50と言う選択、であります。
「こだわりはないんかい!」って。。言われそうですが。。
いえいえ、OILにはかなりこだわっているつもりの?工場です。
在庫のOILどれを選んでも、性格が違うだけで、BMW E30には、良いと思って在庫してきておりますし、評判も価格以外は?好評であります。
黒4一応の?出来上がり後、現在走行距離129945kmですから。。走行353kmで、ちょうどガソリンも入れ替わった頃だし、本ちゃん?OILを注入する事にしました。
ほんとは、130000kmジャストでしたかったのですが。。(計算し易いのと、交換シールは貼らないからですね。)
待てなかった?のではなく。。ただただ、リフトが泣いているからです。
白4には、GALAXIE GT 10W60を入れておりますので、久しぶりのYACCO GALAXIE 15W50であります。
現在のブリーズでのYACCO OIL銘柄人気度は。。?
う〜ん。。半々ですね。
皆さんまだ、15W50か、10W60かを選択されているようであります。(GALAXIEの話ですよ。)
でも最近OIL交換数。。減った様な感じです。(かなり体感してます。)
量販店の用な事は言いません、から。。
いくらBMW E30を乗らなくても、せめて一年に一度は、交換してあげてくださいね。
「O Holy Night / Charlotte Church」
「bmw e30」タグアーカイブ
BMW E30 Garage Breathe MT用 BMW純正強化マウント(BMW純正流用品)
先日に書きました、かちかちであります。
私にしては、なかなか珍しく?いい感想を書きました。
工場にお越し下さったお客さんが、ブログを読んで、興味を持って頂けました。
「僕のMT車にも取り付けて下さい。」
「一度、白4乗ってみてからで良いよ。乗って乗って。」
「いやいいですよ〜部品発注して下さい。」
「僕の感想と話だけで、騙されて付けるの?」
「はい。」
ひさしぶりの”侍”であります。
数年前まで、たくさんの”侍”な方がおられましたが、大政奉還が行われたのか?。。
それから時も流れ、”侍”は、いなくなっておりました。
嬉しくて、調子に乗って、そのお客さんの分と他に、1SET在庫しました。
新たなる”侍”の登場を待つ事にします。
E30 M20 MT用 BMW純正強化マウント(BMW純正流用品)¥3020- ×2
※あくまでもBMW純正流用品です。勝手に強化マウントと書いています。
「Knockin’ On Heaven’s Door / Avril Lavigne」
BMW E30 Garage Breathe 番町皿屋敷
何回数えても。。足りません。。
目の錯覚かと、数え始めた所に印を付けて数えても。。足りません。。
おばけ話、怪談物。。ホラー。。一体何が面白いのか?分かりません。
一言の発言で、大変な事になっている政治屋さん沢山いますが、私も恐れずに。。
恐い話の何がおもろいのか?全く分かりません。
嫌がっているのに話を続ける人、わざわざ写真を見せる人は、私にとっては”完全なる敵”であります。
それなのに。。いくら数えても足りません。
11枚あるはずの、ファンブレードであります。
E30用ではありませんが、昔からよく見る定番パーツのようです。
私は、「医薬部外品」だと思っておりますので、お遊びパーツの一つと位置しています。
片側は現在入庫車で、奥の方はBREATEH号のファンブレード&カップリングです。
先日からBREATEH号を暇な時にいじってまして。。
「あ、割れてら。。こんなんもういらん。」と、すねている矢先であります。
割れたのには原因がありますが、割れる瞬間を見た訳では無いので、たぶん。。まるまるぺけぺけ。。
やっぱり、ここはオリジナルが良いと心に決めました。
11枚ブレードは、E30には、医薬品ではないな〜と思います。
「ゆれてる私 / 桜田淳子」
BMW E30 お天気の良い日は、開けっ放しで、ひなたぼっこです。
ひなたぼっこがしたい年齢になったのかな?
サザエさん家みたいな縁側が欲しいですね、私は。
庭に犬やら猫やら、にわとりやら。。がいて、木には鳥がやって来る。。
まったくのご隠居のようでありますが、庭の無い(駐車場もありませんよ。。)私には、憧れであります。
白4は時々、天気の良い日はトランクを開けっ放しで、ひなたぼっこしています。
それは何故?
う〜ん。。嫌な光景を見たからであります。
E30のトランク周りのウエザーストリップ、テールレンズ周りですが。。
錆びてしまって、トランク内に水が入ってるE30。。
気がつかないうちにそうなってるケースが多いですね。
白4は全然その辺も元気ですので今は心配ありませんが。。
雨が降った後でお天気が良い日は、しっかり乾かす為に開けております。
ん?怪しい?
その通りであります。
メルセデスベンツ部品流用トランクスイッチの販売促進でありました。。
ハラ黒いでしょ♪
トランクS/W 本日 SOLD OUT
※本日 5 SETバックオーダー致しました。
3/6日入荷予定です。
「街の灯り / 堺正章&天地真理」
BMW E30 トランクS/Wの下準備
人気があるのか?無いのか?よく分からない、トランクのスイッチであります。
沢山ご予約を頂いておりますが。。
実は、私の白4以外で、取り付けしたのは、今日が初めてであります。
純正風に取り付けする為に、少し工夫します。
純正スイッチ(たぶん、BMW純正は、BOSCH製の物だと思います。たぶんですが。)をバラバラにします。
破壊すると言う事であります。
社外のトランクスイッチを取り付ける為に、差し込み穴を10mmに広げました。
裏から差し込める様に、金属のスリーブを取払い、トランクスイッチも少々削って、E30のトランク内に納める様にしました。
スイッチのお尻が純正より長いので、端子を90度曲げております。
今日はトランクにBMW純正ランプ改LED灯(白8個LED)を追加し、2灯式にしました。
LED灯制作復活します。
ご用命あれば、お電話くださいませ。
ネタ明かします。
このトランクスイッチは、メルセデスベンツの純正トランクS/Wでありました。
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
BMW E30 ヘッドライトスイッチノブ(BMW純正流用)
一時代?一世風靡?した?ライトスイッチノブであります。
見つけて、E30にジャストフィット!するのが分かって、お知らせした時は沢山お問い合わせ頂き、おかげさまで売れました。
業者さんからもお電話頂いたりしまして、ちょっと嬉しかったです。
業者さんからってほとんどお電話ありませんし、同業者ですから情報交換?なんて出来る可能性を秘めてますから。。
けど〜やはり同業者さんから電話なんて、あっれきりかもです。。
このライトスイッチノブの売れ行きですが、ちょこちょこ?入ったりします。
憶えて下さっているんですね〜
だいたい今はあまり売れないので、1SETくらいしか在庫しなくなりました。
今回もメッキと、ブラックを発注しましたが、メッキの本体側(ボタンって名前らしいです。)が、ドイツオーダーで待ち状態であります。
う〜ん。。ネタ無いな〜と考えていましたら。。
昔思い浮かんだ事思い出しました。
メッキとブラックのコラボであります。
本体黒で、カバー(丸い所)はメッキとか。。逆とか。。どうかな〜なんてね。。
でもね。。メッキの方、結構高いんですよ。。
残念でありますが、沢山在庫する勇気が無くなって来るくらいであります。
意外と使い易く、E30室内の佇まいを消す事無く、良いお遊びだと思うのですけどね。。
BMW純正流用
ライトスイッチカバー ブラック ¥1092-
ライトスイッチボタン ブラック ¥1386-
ライトスイッチカバー メッキ ¥3108-(高いでしょ〜。。)
ライトスイッチボタン メッキ ¥1953-(入荷しました10/26)
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
BMW E30 カプラーくらいしかネタの無い店。。。
この頃。。カプラーくらいしかネタなくて、ちょっと寂しいブログかな。。
まあ。。昔からくだらない事ばかり書いてるし、そう役に立つブログではありませんので、お許し下さいませ。
自分にとっては、部品番号をメモしておきたい程度で、私自身には、ちょっと役には立っております。
先日「無敵の?カプラー在庫工場になった気分です。」な〜んて、えっらそ〜に書いてしまいました。
気がつかなかった。。まだありました。
何故気がつかなかったのか?
それは。。(また言い訳です。)そんなに沢山のE30のカプラーを交換した訳では無いんです。
どちらかと言えば。。L型カプラーのE30のお客さんの方が多いのかもしれません。
ストレートタイプのカプラーのE30(後期の前期?辺りかな?)も沢山おられます。
この黄色のストレートタイプは、ヘッドライトのLOWビームであります。
「無敵の?カプラー在庫工場」と書いた事を反省し訂正いたします。。
で〜これも揃ったので〜
無敵の?カプラー在庫工場になった気分です。
黄色ストレートカプラー 6113 1378 403 ¥252-
「自分 / 小谷美紗子」