先日、イベントで遠方?まで、遠乗り?をしたので。。
それが終わってから、オイル交換をしようと企んでいました
大阪から京都って。。遠乗りって言うんですかね。。
私は長距離がとても苦手なので、100kmを超えたら”遠乗り”になります
イベントにゆく前に距離計を見たら、199960??kmくらいだったので
京都にゆく途中で、200000kmになるなぁ〜楽しみだなぁ〜
と。。思って出発したんですが。。ひどい方向音痴の私は
前もって地図を見たところで、覚えも出来ないし。。下調べは一切無し
前に走って連れて行ってくれる優しい318さんの後ろを
金魚のうんちのように付いて行く。。
それだけで、精一杯でありまして
距離計なんぞ。。全く見ていませんでした
次の日に、「わっ。200000km超えてるぅ〜」と気がついたわけです
現在走行距離 200050 km
E/OIL YACCO GALAXIE 15W50 & OILエレメント
OIL使用距離 4139 km
前回走行距離 195911km
「たまに不整脈出ますねん」
「たまに息苦しくなりますねん」
なんや。。最近。。よく聞く会話に似たような。。
まあ。。ぶんぶん走ってる時はそない感じんもんで
信号待ちや渋滞中に。。そんな病状が出やすいんです。。
ドキドキしますわね。。嫌ですわね。。
それが一人の夜や静かな山の中とかで症状出ますと
ロクなこと考えません。。ほんま。。嫌です
今回はBMW E30 M3。。
正直なところ。。私みたいにM3経験少なくてもよくある症状
エアアフロメーターよりエンジン側で空気吸うてたら
不整脈起こります
完全に破れたら、エンジンストップやブレーキ効かへんとか
ごっつい事起こりますんで、なんやおかしいな。。と感じたら
救急車呼ぶ前に、自分でしっかりエンジンルーム見て見ましょう
しかし。。これは部品悪過ぎますわ。。
ベンベさんあきまへんでこれ。。
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。