赤いプラグコードのご注文を頂戴いたしました
6気筒M20エンジンには気筒判別センサーをプラグコードに組み込まなければなりません
ブリーズ在庫のセンサーを組み込んでもらいますので、お客さんは、コードの仕上がりを待って頂くだけでありますね。
AC Schnitzerのマフラーの出口が。。見窄らしいので。。
と、ペイントのお仕事を頂きました。
耐熱スプレーで塗りました
まあ。。ええ感じに戻ったかな・・
明日は木曜定休日です
さてさて。。今日はお天気良かったんですが。。
明日は雨とか。。困りました。。
明日は特別な日でして。。晴れて欲しかったんですよね。。
まあ。。なんとかするしかないですね
お疲れ様でした。
ここまでは。。今まで通りのアンテナ修理の定番通りでした
アンテナロッドを組み込んで。。出来上がったと思いきや
新しいアンテナロッドの頭が。。。でかい
部品が変更されていた事を知るわけです
頭が外れる事は知っていたので
あせらず
あとはねじ山が合うかどうか。。
ビンゴでした
本日発送いたしました
ありがとうございました
大阪府東大阪市にあります "Garage Breathe" による BMW E30をこよなく愛する 「BMW E30 ONLY BLOG」です。