ぎざぎざ付きに変更してん

BMW E30 用のVベルトのお話です
べんべの純正品があほみたいに高くなったんで
消耗品やし、安い方がええ
でもちゃんとしたメーカーのがええ
で、ずっと長さ合わせて国産メーカーを使ってた
けど・・
純正はぎざぎざ付きなんで
(欧州車はぎざぎざ付き採用が多い)
国産のぎざぎざ付き探してん
これからはこれ使うことにしましてんよ

あ。。BMW E30 用に合わせてんけど
在庫したんはM20エンジン6気筒用ね
コンプレッサーちゃうのに変わってるとか
ダイナモのプーリー径を変えてる
ちゅうんは論外ね
純正サイズの話です

最近ガレブリでバズってる事

「バズってる」ってなんやねん!
そんな言葉使うなや
って聞こえてきます
が〜
ばずってるんです
ここで。。あないなことかいて
ここで。。こないなことかいて
BMW E30 の人に少しでもと?考えてる?
自分備忘録と便利なメモ帳のため?
どっちが本当かどうか?
どっちも本当でどっちも嘘?

それは内緒
何を聞かれても
のらりくらり

ここで知って
よそで手にいれる
ここ知って
よそで売る
悲しい話聞くから
内緒の話がふえて行く

それは内緒
何を聞かれても
のらりくらり

「アイドル / YOASOBI」より引用

最近作業ちゅーによくしてる事

BMW E30 を触っていて一番最近。。
イラってする事

エアクリーナーボックスの止め金具の脱落

かた〜ん。。と床に落ちたり
コトってエンジンルームのどこかに
しゃがんだり、懐中電灯で探したり
そんな時間が多すぎて
矯正の時間を作ることにしました
伝票には載らない。。作業です

社外シート(レカロ、スパルコ)底抜け修理

何度かブログでも紹介したと思います。
いきなり?シートの座面が下がってしまった
こんな部品がついています
レカロ等純正部品を入手するのは。。品番とか必要みたい
中古シートなら、それはちょっと困難ですね。
そんな中、同じような物を制作してくれて
シートの修理出来るという素敵なお話もあります

出来上がりは。。
火曜?かな。。

明日また晴れますように

どこかにあった秘蔵っ子ですかね?
新品のBMW E30 用 HELLA製ヘッドライトセット
新品が普通にある時でさえ
レンズが曇ってたり正直ありました
輸入元さんが掃除してくれたりとかもあったのは事実
そんな輸入物ですから
長期在庫品はまあ。。曇っていて当然って感じ
今まで何度も何度もこんなことあって
ピリピリしていました
そんなん許せんって、いちいち目に鯨立ててたら
神経持ちもません・・
これは生きて行く技になって行きます
それでなくてもか細い神経ですから
車の部品で神経尖らせていたら・・
人と会話なんて出来ない。。出来なくなります
長い間使用して焼きついた汚れでは無いので
いつものようにハイビームはバルブホルダー外して掃除です
洗剤など神経質なわたしは使う勇気無いので
写真な感じで進めてゆきました
ハイビームはガンガン掃除できます
ロービームは。。ガンガン掃除できません
「ローの方が簡単でしょ?」
はい。。ローは簡単にバラせるので容易です
ただ。。今回は新品ですので。。
問題はど真ん中のペイントされた縦ストライプです
強く擦ったりしたら。。
ペイント剥がれます
しまった。。お客さんに、「消えても良いですか?」
って聞くのを忘れていました
恐々。。触ってみました。。
ペイント剥がれそう。。
そこをなんとか。。
ガンガンしません。。
ある程度。。まあこんなくらいで・・
ぐらいで。。ちょうど良いと思います
よーくよーく見たら。。少し・・
まあ。。わたしは気にならない?くらいでやめときました
きただのおおざっぱな?基準?
で、するのも納得できん話でしょうが。。
いちおう。。かっこよく言えば。。けいけん
写真で見ると。。
とてもとても綺麗に見えます
素敵なカメラで撮っているので。。
綺麗に見えるんです
世の中。。そんなもんです。。
前よりマシ。。くらいがちょうど良いんです

木曜と祝日は定休日です

今日は全くお仕事がなかったので
工場のお掃除など4時ごろまでしてました
マスクはしてましたが。。
埃などで、鼻はむずむずします
暇で暇で気温も良いしもっともっと働きたいので
夕方から久しぶりに”ポリッシャー”なる物を握りまして
在庫車を磨いておりました
埃まみれの白4も綺麗にしました

明日は木曜定休日です
おつかれさまでした