

内職を頂けまして 数日経っております 切って繋ぐだけ まあ。。そうなんですが 専用の配線を繋ぐパーツも同梱されている BOSCHの汎用品です 今日 あらかじめ作っておきますね


ハンダやギボシ接続は NG でありまして 老眼のきただでも 30分ほどで で。。出来上がります 純正のセンサーのカプラー部を使います ので、見た目も綺麗です メーカーは8万キロの交換を 推奨しております 出来上がりです リフトさえあれば 交換に10分も掛かりません コーヒー飲んで頂いている間に 完了いたします
内職を頂けまして 数日経っております 切って繋ぐだけ まあ。。そうなんですが 専用の配線を繋ぐパーツも同梱されている BOSCHの汎用品です 今日 あらかじめ作っておきますね
ハンダやギボシ接続は NG でありまして 老眼のきただでも 30分ほどで で。。出来上がります 純正のセンサーのカプラー部を使います ので、見た目も綺麗です メーカーは8万キロの交換を 推奨しております 出来上がりです リフトさえあれば 交換に10分も掛かりません コーヒー飲んで頂いている間に 完了いたします
先日からのBMW E30のパワステホース 実はお客さんの車両から外したののではなく ブリーズにある中古のホースを再生した物 もちろん現車のホースを外して 製作するも可能ですが その間、車は動かせず リフトを占領してしまうのであります。
ガレージ ブリーズは BMW E30 専門店ではありませんが BMW E30の部品しか 在庫していません 壊れたダメなホースも こんな時のために 置いています
パワステホースは多分一式 前期も後期も 持ってると思う ATオイルクーラーホースも 前期も後期も 持ってると思う エンジンOILクーラーホースも 持っていたかな。。 これは忘れた 一台分あるけど もしかしたら M3用かもしれない
エアコンのホース これも一式 持ってる 自慢話をしてるんじゃかくて 商売の話 前もって作っておけるって意味 専門店じゃないけど 持ってるって 良い感じじゃん あ、M3の事はあんまし分かんない 共通のエアコンホースもあるんだろうけど 違うのもあるかもしれない ここは要確認だね
お預かり中の BMW E30 325 Mテクニック ダイナモのベアリングが 悲鳴をあげていました たまたま 良品のUSEDがあったので 今回はそれをチョイス そう言うのがあるときに 交換要な方はラッキーだと思う B端子のブーツが 硬化していて 触ったら ボロボロに朽ち果てました はい そう言う年式です 誰が悪いわけでもありません たまたま ブーツ乗っていたので 履かせておきました
BMW E30 のO2センサーであります E30は一台に1個です 最近のぶーぶーは 最低でも2個付いてるんじゃないかな 触媒マフラーの前と後ろに V型エンジンとなると 4個付いてるよ E30は一個ですから やすつきます 換えてください シルキーに戻ります 放ったらかしては M20エンジンの快感は 味わえないです BOSCHの汎用使うんで 純正品の半分以下です 同じM20エンジンでも 年式で3端子と4端子あります 気をつけて 久しぶりに 内職いただけました それも 2個 ありがとうございます 涙