引っ込み思案なんかじゃありませんっ

こう言う引っ込み思案さんを見るのは
実は2回め
BMW E30のクランクプーリーであります
ほんとは引っ込み思案ではなく
すごく主張したでっぱりです

わたしはここ
ここにいています

と。

それが、へっこんでいるのは
なぜ?
推理してみます
たぶん。。ですよ。。たぶん

小さなエアーインパクトレンチを使う人か
力ある若者が
クランププーリーを取り付けた

外す時には、小さな”このこと”を気にしないで
がんがんぶんぶん
仕事の早い人

もしかしたら、組み付け後
エンジン始動不能とか
あったかもしれないね

位置決めなので
元の位置に戻せば
エンジンはかかって解決かな
へっこんだのは戻せそうにないです

中古在庫持っていたんで
交換はしておきました

出っ張りなくても
元位置に取りけてエンジン掛かっていたんだから
交換までしなくても?いい?
そうかなぁ。。
別の意味も兼ねていると
私は思うんで
神経質なおっさんきただは
交換しておきました

前もこんな事例で交換したんで
きんちゃん在庫はほぼ底です

全部分かれば、プレゼントあり。(正解者なし終了します。)

銀4のエンジンOILパンパッキンの寝押し

LPレコードの
アルバムタイトルとアーティスト名
全部分かれば
素敵な?プレゼントあり
先着3名です

応募要領
メール、FAX、iPhoneメッセージ、LINEのみ
(知らない方は、応募できません。応募に関しての返信致しません。)

正解回答先着3名あり次第、終了いたします。

※注意
メアドはずいぶん前に
変更しています
mail@g-breなんちゃらかんちゃらや
docomo携帯アドレスは、現在は存在しません。

当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせていただきます。

ほんまかいな。。

今日はたくさんネジを外しました。

今日は、岡山県と京都府から
お客さんがお越しくださいました
京都からは自転車です
お昼ごはん後
ひたすらネジを外していました
外してつけるのが
私のお仕事ですから
全部外したら
半分終了?と言うことになるんですかね・・
長期お預かり中の”銀4”ちゃんです
ここにきて、一気にネジ外しました
パワステホースのリメイクも
全部一気にやっちゃいます

これでも。。いちおう。。
ダンドリ考えての
つもりなんですが。。
抜けてるとこあるかな。。

ツッコミどころもあるんですが
また後日かな

お天気良かったですね
行楽シーズンですね
・・・・
ありがとうございました

これで、遊ぶ?

BMW E30 の純正部品です
知っている人は
カブリオレオーナーさんかな

これで
このパーツで
遊ぶ
予定です。

1個¥160-なんで
遊びやすいです

また案だけで
終わるん?
口先だけのブリーズさんよ

ゆうだけばんちょう
ゆうやけばんちょう
ゆうだけばんちょう
ゆうやけばんちょう

なにクワガタ?ワンアームに使うには高すぎる。

3月9日に発注していました
世界がこんな状態なんで
3ヶ月くらいかかるかも。。
と、言われていたのですが
本日入荷しまして
訳あって
急いで引き取りに行ってきました

ご連絡の意味も込めて
パチリ

ん?
かわいいクワガタにみえます

別件で
真っ直ぐなワイパーアームを
探しています
”探しています”とブログに書きましたが
全く情報など入りません
私利私欲のために使いますから
当然です
自分で探せよ

探す気力は
もう失っています

これ、BMW E30 ツーリングモデルの
リアワイパーアームです
専用のワイパーブレードも必要で
とんでもなく高価な代物です

BMW E30 リアワイパーアーム 6162 1381 525 ¥16900

へへっ。あたしきれい?

遠いとこからおくられてきた
BMW E30のヘッドライトです
HIビームが曇ったHELLA
正直。。HELLAのHIビーム曇ってるの多いね
最近はガラスレンズ外して
の〜殻割り〜
ちゅうんは、リスク高いんで
バルブホルダー外して
そっからお掃除してます
変な?液剤も使わず。。
乾拭き
寒風摩擦?です
ふきふきふきふき
一心不乱に?ふきふき
うそうそ。。

でも綺麗になったでしょ♪

ひとつ
準備できました

前もって、送って頂けました。

BMW E30 ヘッドライトのハイビーム
白内障?の修理?
いや・・改善?修正?修繕?
日本語が分かってないんで
適切な言葉が浮かびません
あ、掃除か。。
最近では?
日帰りで?出来るとこがあるって?
そんな話や
それをうたった看板を見ますが

年寄り工場
年寄りBMW E30には
ショートステイがお似合いですね

お預かりしました
作業中に割れんように
努力したいと思います
年寄りは
手が乾いているんです
知ってるでしょ

割れるのが嫌なら
ぴちぴちした
工場でしてもらいましょうね