「ぷち夏」”手競り”パーツオークション ¥1000-スタートの売り切り!出品予定パーツ(写真無しです。)追記有り

”ぷち夏”当日イベントであります、「”手競り”による、”アナログハートな?”パーツオークション 全て¥1000-スタートの売り切り!」
の出品予定パーツです。
ブリーズ秘蔵?も出したりしようかな。。とか。。
ちょっと決まった物だけ書いてみます。
① BMW E30 M20用 フロントストラットタワーバー
② BMW純正 Mテクニックフットレスト
③ BMW純正 カブリオレロアバー
④ BMW純正 リアスポイラー(スポーツエディション)
⑤ エンブレム フロント&リアSET(有名チューナーちょい秘密)
⑥ センターアームレスト
⑦ MOMOステアリング
⑧ アイラインガーニッシュ
⑨ エンブレム フロント&リアSET(有名チューナーこれも秘密)

他、考え中。。
また、参加者による出品を募集致します。
1000円スタート売り切りですので、希望価格の設定は無しです。

また、”あの貯金箱”の為のバザー品も募集致します。
イベント盛り上げる為にご協力をお願い致しますね〜

Garage Breathe BMW E30 M20 MT用のこれが欲しかった。

DSC_3543DSC_3544
BMW E30の触媒(キャタラーザー)は、ATもMTも同じですが、マフラーの揺れ止めブラケットの形と位置が違います。
ATとMTではミッションの長さが違うので止めブラケットの違いがあるのであります。
MTに変更したりしたら、ネック?になる?のが、マフラーの揺れ止めと勝手に思っています。
今まで見てたら。。付いていない車がほとんどかな。。
シフトの入り具合や、変速時のガタガタ感を軽減させる為には、止めてあげたい所です。
ブリーズでは、色んな方法で止めるようにしています。
BMW E30 M20並行車用ブラケット使ったり、ATのブラケット加工したり。。
本当は一番てっとり早いのが、写真の様なブラケットを触媒に溶接止めしたい。
溶接機持っていないんで。。外注になるから、コストがね。。
いつも悩むところです。。
MTのキャタライザーなど、滅多に出て来ないしね。。
まあ腕のある職人さんなら、ブラケットなど簡単に作っちゃうでしょうね。
写真参考にして作ってもらってください。。
しっかり止めて(勿論ブラケットの間にブッシュあります。)、マフラーゴムもしっかりしてたら、マフラー出口手で揺すっても、ほとんど動きません。
ただね〜。。なんでも出来る工場じゃ〜ブリーズはありません。
じゃあ。。口だけじゃんってね。。
は〜い。