Garage Breathe BMW E30 椎間板。。

DSC_2375完全に癒着した状態。
なんか。。接骨院で見た、椎間板の図を思いだすなぁ〜。。
今日(3日)リアブッシュ交換します。
抜いたら。。
どんなんかな〜?
ちょいと。。たのしみ?です。
DSC_2378DSC_2379
もう見るからに、癒着しております。
プッシュロッド(ブッシュ、リアアクスルキャリアを支えるブラケット)を外せば。。
ブッシュの下側が見られます。
もう。。亀裂が一周見られますので、おそらく。。完全に”つーつー”になってるんだろうな〜?
つーつーになる噂は聞いた事あるけど、見た事は無いんですよね〜
と、思いながら、いつもの様にブッシュを抜いて。。行き。。ます。
が〜。。やっぱりそう簡単には抜けてくれません。
先日の「Garage Breathe BMW E30 やっと抜けた。。」と良い勝負?くらい。。必死で抜きました。
DSC_2380DSC_2381
はい。。見事に。。つーつーになっております。
ブッシュを抜く時、真ん中を押して抜く訳ではありません。
まあ。。真ん中押して、抜ける様な代物ではありませんが。。
ブッシュの周囲を押して抜くので、抜く際につーつーになった訳ではありません。
これはブッシュが機能していない状態です。
リアのアクスルキャリアで車を支えている事になりますので、キャリアの変形も起こります。
リアタイヤの異常な減り方(内側だけやたら減るとか。。)が見られたら。。やばいかも。。そうなると、アクスルキャリアの交換もしなければならなくなるかもです。
とりあえず。。今は片側抜けただけです。。
途中ご来店車の整備などもしておりましたので、時間が迫ってまいりました。
リアブッシュ周りは、今日完成させたいと思います。
DSC_2384DSC_2385
DSC_2386片側は、ブッシュを抜き取る前に、心棒?を引っ張り出してみました。。
するりと。。抜けました。
夜な夜な完成であります。
帰ります。
おつかれさま〜〜
きんちゃん。

Garage Breathe BMW E30 コーナーリング命

DSC_2371DSC_2368
DSC_2372DSC_2373
DSC_2374リアウインドモール(メッキタイプ)
UP側 5131 1884 409 ¥3960-
LOW側 5131 1884 410 ¥4060- (SO)
モールカラー 5131 1884 408 ¥1160- X2

リアウインドモール(ブラックタイプ)
UP側 5131 1968 447 ¥3300-
LOW側 5131 1968 448 ¥4900- (SO)
モールカラー 5131 1940 279 ¥1960- X2

(SO)とは、ドイツオーダーと言う意味で、廃盤ではありません。