この黄色い物はフロントのストラット、ショックアブソーバーに付いています。
bilsteinやALPINAなどの「倒立ショック」に変更された車には、これは付いていません。
バンプラバーと言いまして、大きな段差などで、車台が上下した時にショックアブソーバーの損傷を低減させるスポンジのようなパーツです。
タイヤの隙間から覗いて見ると無くなっている車両をよく見かけます。どうも長い年月の間にバラバラになって落ちて行ってしまったようです。
ショックを交換する時はチェックしておきたいパーツです。
アブソーバー 3133 1124 449 ¥2,625-
日別アーカイブ: 2009/01/19
bmw e30パーツはお好みで
写真はお馴染みe30ロアコントロールアームのブッシュです。
ステアリングコントロールの要パーツですね。このように亀裂が大きければフラフラしてしまいます。
e36のM3用流用ブッシュは価格が下がったと言う記事を以前に書きました。人気パーツになっています。
クイックさが増しますが、ステアリングにゴツゴツ感は少し伝わります。ノーマルブッシュが忘れ去られがちですが、E30本来のしなやかさやクイック感は捨てられませんね。
足(ショックやスプリング)を強化に組み替えたからと言って、必ずしもブッシュも強化しなければとは言い切れませんね。
通勤や日常の足にも活躍するE30ですから、お好みで選ぶのが楽しいのです。
何種類かパーツがあって選べるというのは、考えてみれば幸せな話ですよね。
ラバーマウントSET 3112 9058 931 ¥5,733-