「Stock parts&cars」カテゴリーアーカイブ

BMW E30 シフトセレクター他変更

あ、いっちゃん最初の写真は、交換した物です。
これを取り付けるのではありません。
Garage Breatheの裏メニュー?って、悪い事している訳では無くて。。
最近ハンバーガー屋さんでも堂々と?裏メニューなんて書いてましたが。。
まあ。。なんと言うか。。裏メニューなんです。
まあ。。ちょっと、工場に来て下さったお客さん用の?”ワナ”でもあります。
BMW E30全車。。と言うアイテムではありませんが。。
M3さんにはかなりワナにはまって頂いております。
が。。しかし。。Garage BreatheにはM3のお客さんはかなり少ないので。。
行き渡った。。感が、有りですが。。
現在取り付けられていた(持ち込みで私が付けたんですが。。)シフトレバーは社外品のかなりかなりショートストロークシフトでありました。
今回E36 M3用をチョイス?し、小さなパーツも交換しながら、裏メニューを取り付けしました。
ちょっとプロペラシャフト&マフラー有り状態では、結構頑張らないと出来ませんけど。。
まあ。。なんとかかんとか出来上がりまして、お客さんの喜ぶお顔と、右手が見れそうです。
詳しくは工場でね。

好きな服を着てるだけ 悪いことしてないよ
  「Diamonds / PRINCESS PRINCESS」より

ちょっとだけBMW E30用USED有り〼

今週はGW前?だからか?ご来店が多く、一人の時間が少なかったです。
”今日のたこやき”やブログもさぼりぎみ。。
に思われそうですが、お客さんが目に前にいるのに書ける筈はございません。
そんなことしていたら、目の前に人がいるのにスマホいじっているのと変わりありませんからね。。
と言い訳ですが。。
ちょっと。。ネタ切れも正直あります。
今日は日曜日に注文したパーツが入荷しまして、ようやく作業が出来ました。
BMW E30 M3のパーツでありまして。。
見るからに珍しいパーツではありません。。
こんなパーツすら在庫してないの?って言われそうですが。。
M3のパーツは、中古すらほとんど在庫持っていません。
だからね。。クイックではほとんど出来ないんですよね。。
先日もM3で。。エンジン始動不能の入庫がありましたが、やっぱ始動まで時間掛かりました。
色々見て調べて、最終此処しか無いな。。と、分かっても中古すらないので。。
お客さんにお電話して、貸して頂いて。。送って頂いて。。
エンジンは一発始動でした。
とてもとても高価なパーツですので、確定していても購入する勇気は無いです。
M20エンジンなら、なんとかなるんですけどね。。
と言っても経験していない事はまだまだ、多々あります。。
よく直ぐに答えを求められますが。。クイックでのお返事や修理はご勘弁を。。。
明日は木曜定休日です。
ちょっと。。脳内疲労がたまっている?
とか言われて。。ちょっと嬉しかった?けど。。
頭ん中休めないと、身体にきたら大変ですもん。
身体は正直ですからね。。経験者は語ります。
23日、日曜日も臨時休業させて頂きます。
いきなし?いえいえ。。”今日のたこやき”では随分前からお知らせさせて頂きました。
なんやねん?”今日のたこやき”って?。。ブログ内にあります。
あ〜ぼっと。。歌を聴いていたい。
あ、昨夜も1時間ほど寝る前聴いてましたけど。。
もう暫くしたらGWです。
それまで予定作業がんばりましょ。
でもね。。GW開けの予定が。。ほとんど無いのって。。
不安だわ。
営業活動しないと。。
ブリーズで、買って下さい。

BMW E30 純正15インチホイール SET有り(最良品)
BMW E30用 AC SCHNITZER フロントタワーバー 有り〼
※工場でご覧下さいませ。発送は致しません。

やっぱり安いと思うので、在庫しました。

3個在庫しました。
貧乏くさいブリーズが在庫するなんて、”安い”と”よく注文が入る”か、のどちらかです。
と。。もう一つは最近のbmw部品の価格変更。
最近もまた変更があったので、たまたまこのパーツの価格を調べたら大して変更なかったので、3個購入したのでありました。
BMW E30のフードメカニズム、ボンネットワイヤーであります。

今日、どうしても静かに真剣にしたい(いつも真剣?)作業があって段取りしているんですが。。
朝にOIL交換のご予約を頂いたので、それが終わってから。。と。
ご来店まで時間があったので、”あかいの”を触る事にしました。
ちょうど同じタイミングで、このパーツをお持ち込み頂いたんです。
なんどもやっている事なので、時間を読んでするわけですが。。
ヘッドライトリム外して、ヘッドライトASSY外して。。
ロック部を取り出したら。。おーまいごー。。
結構こてこてのどろどろのさびさび。。
綺麗に洗浄して、防水も兼ねてグリスをぬりぬりぬり。。
前にも書いたかもしれないけど。。
ワイヤーは元気でも、交換しなくても、ここは一度開けた方がよさそうな部位だと思いました。
雨など、もろにくらうところですもんね。
で。。エンジンルームと室内の防水グロメットがこのパーツに付属しているのですが。。
なんか。。今日は。。上手いこと。。入らん。。
なんでぇ〜?寒いからかな〜
何度も何度もやり直しているうちに。。グロメット破損しちゃいました。
傷心。。でこ打つし。。
ここはしっかり取り付けておかないと、室内に水が入って来ますから。。
潰しちゃったんで。。在庫を使いまして、現在庫は2個となりました。
まあ。。グロメット破れただけなんで、このパーツは黒4に工夫して使う事にします。
しかし。。言い訳ではなく。。冬、寒い、厚着、動き難い。
問題ありますね。
冷暖房完備が必要ですね。
あしながおじさんおらんかな。。

BMW E30 フードメカニズム(ボンネットワイヤー)¥4960-

紺と言えば。。紺?分かんなくなって来た。

紺色。。
紺色でお願いした物です。
なんか青っぽい?
ちょっと私の”紺のイメージ”と違う。
まあ。。在庫でちじみペイントしたので、良いのですが。。
お客さんに「こんな色で」ってイメージで言われて発注した時は。。
お渡しするまで緊張します。
納品して、「気に入りました〜」って言って下さって仕事が終わります。。
ほっとする瞬間です。
それまではほんと塗り上がって来ても「これでいいんかな〜?」「イメージに合っているかな〜?」と心配でしょうがないんです。
色って難しいですね。
人それぞれイメージって違うものね。
いちおう。。紺色でブリーズ在庫しました。

※写真クリックで少し画像が大きくなります。
BMW E30 M20 タペットカバー ちじみペイント¥16000-(税別)

「BMW E30 M20 タペットカバー ペイントいたし〼」関連記事

冬は、工賃高いかも。。(bmw e30 ペダルパッド)


冬はさぶい。。
これ当たり前。。です。
背中に親友のヒーターをあてながらお仕事しています。
異常な?さむがりですので、この親友は電気代払っていたら、裏切りません。
よって。。電気代が冬は高くなるので、工賃も高い?って、お話?
ちがうちがう。。
BMW E30のペダルパッドですが、ゴムが減っているので交換です。
安全性と、スポーツ性向上の基本アイテムです。
なかなか。。寒くて、ゴムがペダルに取り付けられません。
なんで。。こんなに時間掛かるん〜って、指先に力を入れて。。
だから冬は工賃高い、これ当たり前。
冗談ですよ。。
最後は鏡を裏からあてて、しっかり装着がされている事を確認して終了です。

BMW E30 MT用ベダルパッド B/C共通 ¥740- 2個在庫あります。

「bmw e30 B,Cペダルパッドの交換」関連記事