衝動買いをしてもらって、ブリーズは成り立つのでございます。
bmw e30に乗っておられるブリーズのお客さんは、そう若い方はおられませんでして、北田前後(±10)が多いかな?と思います。
北田より上の方は、人生設計がしっかりされていて?なかなか衝動買いはしてくれません。
人生も経験が多いので、私の口車にはなかなか乗ってくれません。
ご本人さんも北田の手に乗ってたまるか。。と、しっかりされております。
が。。そうでもないことに。。気が付いてない方も多々?おられます。
衝動買い。。私も先日しました。
ロデムのアルミホイールであります。
たぶん。。いつもの取引のタイヤ屋さんで、SETで交渉した方がきっと安かったと思います。
でもね。。ちょっと楽しかったし、新しい人と出会えたし、なんかお店の人も嬉しそうな顔してくれたしね。
ちょっとくらい高くたって、そんなこと直ぐ忘れちゃうしね。
衝動買いをする理由として。。
「カッコいい」「かわいい」「前から欲しかった物が目の前にある」など多々ありますが。。
想像力であると思われます。
もし。。これを自分の車に付けたらどうなるか?
この服を着たらかわいいかなとか。。
ブリーズに来て下さるお客さんは、結構計画的にメンテを進める方が多いかな?
今度は、あそこ。。とか、来年までにこことか。。
色々見積もりさせて頂いておりまして。
驚くのが”有言実行”タイプの方が多い気がします。
え?あの時の見積もりした事するんですか〜?って。。よく驚かされます。
私はその計画を。。いかに?崩す為に日々ワナを仕掛ける訳であります。
今回も随分前に見積もりさせて頂きまして入庫でありますが。。
衝動買い頂きました。
もうここまで写真を載せると何か?分かっちゃいますが。。
タペットカバーを開けると。。
めちゃめちゃヘッド周り綺麗ですね。
このbmw e30ね、197000kmもう20万km走行車で、ほぼ1オーナー車です。
いかに良いOILで管理されているかがわかりますね。
4年前に初めてブリーズに来てくだり、それからはYACCOオイル入れて下さってます。。と、宣伝です。
先日の赤いタペットカバーであります。
気は心。。取り付けのナット類は綺麗に清掃して少しだけですが、磨きました。
カッコいいね〜
でも。。私の計画不足が。。
そうそう。。あの”黒いふくろう”用意しておくべきでした。。
速攻発注しました。
M3用の袋メッキナットはなんかやたら高くなったので、仕入れ無〜い。
”黒いふくろう”は、ほとんど値上がりしてなかった〜
そうそう。。
bmw e30 M3のタペットカバー&サージタンクをペイントしてみたいね。
ほらほらあのエボⅡ?って言うのかな。。あの白とMカラー入りの物です。
だれか。。提供してくれるようなサムライはおらんですかね。。
まあ。。M3のパーツは少ないし高価なので。。
無理は分かって。。いますけど。。
BMW E30 M20用、今度は何色作ろかな〜
黒と赤が一番売れ易いのは分かっているんですが。。ね。
「hottest parts」カテゴリーアーカイブ
BMW E30 M20 タペットカバー ペイントいたし〼
真っ赤かではありません。HONDAのType-Rの赤色をイメージして作りました。
BMWロゴや横ラインは、ペイントしておりません。
結構黒々しております。横ラインのデザインは、光沢のある黒でペイントしました。これは、2色ペイントです。
BMWロゴはペイントしていません。
基本考えておりますのが、仕上がり取り付け後タペットカバーを返却頂ければと考えております。
色んな色をご指定も可能です。
まあ。。こんな事をしても。。
燃費が良くなる訳じゃ。。ないし。。
bmw e30が速く走る訳でもないし。。
コーナリングが良くなる訳でもないし。。
遊び、お遊びです。
ご興味のある方はお電話くださいませ♪
※写真クリックで少し大きくなります。
ちじみ塗装です。
写真2点のBMW E30 M20後期用ペイント済みタペットカバーは、サンプル兼販売品です。
よければ、買ってやって下さいね。
ステッカーじゃないよ。。ペイントだよ。
HELLA WHITE HEADLIGHT for BMW E30
お馴染みのHELLAヘッドライトSETの在庫であります。
HELLAのヘッドライトSET、特にWHITEは在庫が切れたら、発注するように心がけております。
もうブリーズでは定番人気商品ですので、商品説明は要らないくらいですね。
ブログ内検索をかけますと、沢山HELLAの事は載ってますので、またお暇な時に見てやってくださいね。
でも、写真が小さいものばかりでしたので、今回はクリックしたら大きくなる写真にしました。
BMW E30専用 HELLA製 WHITEヘッドライト(髭付き) 左/右 SET とうとう生産終了です。。
最終?色んな手法で?数個入手出来るかもしれません。2019/7月記
「涙から明日へ / 堺正章&天地真理」
触。。感。。
ここをずっと、メッキにしたかったんです。
何年前から。。思っていた事でしょう。。
いろいろ今までここをメッキにするのに、相談しておりました。
BMW E30のドアのインナーハンドルレバーです。
「無理です。」
「アルミの削り出しで作るしか無いです。」
「金型○○万円必要ですよ、左右だから。。」
「カバーを作りましょうか。。」
などなど。。
左は純正の黒色、右はメッキレバー写真です。
(スマホで見たら。。左右は無いか。。縦に写真並ぶのかな?)
当時のE32の750だったかな。。
ここがこんなメッキだったんです。
なんかここだけメッキって変じゃん。。って思われるかもしれませんが。。
違うと思いますよ。
ここだけが、メッキってのが。。良いんです。
私は。。ですが。。
昔、一世風靡?した?サイドブレーキノブ(2009/04/17記事)、ライトスイッチノブ(2009/03/09記事)も忘れないでね〜
一番最後の写真だけクリックで大きくなります♪
Garage Breathe BMW E30 作り置きする事にしました。
作り置きをする事にしました。
需要があると。。思っての事でありますが。。
どうなんでしょう。。
自信はありませんけど。
まあ。。自分の黒4も私が乗り始めてから、そう言えば。。一度も交換無しですが。。
それまでに一回は交換はしているかな?
電池なんだから、作り置きしてたら、減るじゃんって?
ね。。声も聞こえますが。。
「保存寿命10年ですのでSIボードに装備しても7〜8年は軽く持ちます。」
と、お墨付きです。
まあ。。これから7〜8年ですから。。ね。
それまでには使うでしょ。
ん?それまでブリーズが存在するか?って?話もありますね。
いえてる。。
Garage Breathe BMW E30 M20 BILSTEIN 新規製作 直切り 倒立ショック etc.
写真クリックで大きな画像見られます。
※51mmストラット加工、ショックアブソーバー無しの為 新規製作
BILSTEIN ENNEPETAL 車高調整式
フロント新規製作 ¥74000- ×2
直切りネジ切り加工(3層コーティング)
ストラット加工
ピストン
ピストンロッド
メタル
バンプラバー
ダストブーツ
スプリングアッパーシート(スプリングに合わせて製作)
調整用工具
他、全て込みです。
リアショック(現在使用中のBILSTEIN加工)
O/H&ストローク変更 ¥15000- ×2
シャフト交換(必要時) ¥6000- ×2
シャフト㊙加工 (必要時)¥8800- ×2
リアスプリングパッド(直巻き用)¥28000- 1台分 ENNEPETALオリジナル
※直巻きスプリング別途(SWIFT、EIBACHなど)
※フロント、リアともアッパーマウントは、BMW純正使えます。
また、ピロアッパーなども可能です。
※車高の高さ、ショックのストロークなど自由なセティングが可能。
自分だけのサスペンションが作れます。