「Factory diary」カテゴリーアーカイブ

外より中ですね。

訳あって部品取り中。。
結構ガソリン入っていたので
しゅぽしゅぽしてから
ちょっと腰にきたかも。。
中は綺麗だよ

最近は無くなったけど
昔はよく電話で聞かれた
「今度E30買うつもりですが、どこを見たらいいですか?」
私は。。
「買うのはやめた方がいい」
と、とりあえず
冗談ぽく聞こえるみたいだけども
けっこう本気で言ってた

「走行距離の少ないのは気をつけた方がいい」
「ガソリンタンクが錆びてないか?そこが一番大事」

と。。えらそうにはぜったいせんけど。。知ったかぶりして
言ってました

今は誰もそんな相談電話してこないし
自分のお金だから好きなもん買えばいい
人生は一度と
よく聞くセリフを
普通に聞けるようになった
自分のお金だから好きなもん買えばいい
と、本気で思ってます

BMW E30 二週連続のアンテナ修理

BMW E30のお馴染みアンテナロッドの交換です
実が先週も同じ色のE30で同じことをしておりました
先週はカタカタ作動音はするけど上下しない
今日はうかっとしちゃって折っちゃった件
やだろうな〜
気分悪いだろうなぁ〜
わかるなぁ〜その気持ち。。
なんかね。。ボディやバンパーもやだけど
アルミホイールガリガリしちゃったら落ち込むやん?
ごっつう落ち込むやん
それと同じ気がする。。
ちょっとした不注意でそないなったんがやだよね

そうそう・・
代車で使ってる今のSWIFTを初めて家に乗って帰って
その日に右前ホイール当てっちゃって
うちの前狭いんだけどね。。
右前当てるか・・
正直かなりラフに狭いとこ入って行ったけど
しばらくの間、ホイール見るんも嫌やった
んなもんよね。。
アンテナモーターばらして
万力にアンテナステー挟んで
廃棄バッテリー持ってきて、直結で動かして
ロッドを入れてゆくんです
先週もやったんで、仕事早いです
が〜
車に取り付けたら。。ちょっと収まり悪かった
そこから雨水入るんで
やり直ししました

今度は”車台にアンテナ取り付けたまま”
ロッドだけをを外して組み込みます

お客さん側におるんで出来るんだよ
いつもの一人ぼっちでは出来ん技
お客さんにアンテナオンオフ手伝ってもろて
しっかりと収まり良いこと確認して終了です

ちょっと最近このアンテナロッド
値上がりしてる
嫌な世の中やわ
ひとつ¥9000-でした
なんでもはよしとかなあかんね
¥4000台の時、在庫してたらよかったなぁ。。
時すでに遅しですね。。
おまけで
ヘッドライトスイッチのノブこうてくれはった
これはE30の部品ちゃうけどね
ぴったし合うすぐれもん
付けて触らんと分からん良さです
ありがとうございました

明日は木曜定休日です

部品が廃番で無いゆうて
BMW E30なら。。すこしは。。
なんとかなるかな。。とか
希望あるけど。。
BMW E30ちゃうんです。
まあ。。E30でもちゃんと出来てるかどうか分からんけど。。
んで。。
もともとどうなってどうなったんか?
分からずやねん
走行中にばらけて飛んで行ったみたいで
数日後に探してひらってきた部品とか。。
見て。。想像して。。
大丈夫かしらね。。
ブリーズさんとこって
トンカチくらいしか無いので
”作る”ってレベルじゃなくて
ありあわせで、誤魔化すレベル
なかなか辛いもんがあって。。
うごいたからうれしいけど
ぐったり。。

明日は定休日です

冬も鳴く。

わたしはずっと泣いています
小さい頃から「男は泣くな」「がまんしろ」「男のくせに」
泣くことはよくないことと
家でも学校でもどこでも言われて来たわけです
ところがです。。
最近は何を見てもしても泣くわけです
おっさんになったんで
泣いてる姿はみっともないようですが
簡単に泣くわけです
昔せっかく親や先生がしつこく鍛えてもです
簡単に泣くわけです
そう言うもんなんです
「男は泣くな」「がまんしろ」「男のくせに」
無駄な教え努力だったと言うことが
今証明されているわけです

夏は夏で暑くて辛くて泣く
冬は冬で寒くて辛くて泣く
”舞ちゃん”が空を飛んで泣く
”空豆”と”音”が元気で泣く

そう言う生き物なんでしょう
BMW E30 の”ブロアファンが鳴く”
鳴いています
泣いています
夏も冬もフル活動です
もうしんどい言うてます
それでも掃除して。。油食べさせて。。
働かせます
そんなわたしが、”もう泣くな”と元の位置に戻します
昔言われたことと同じことをしている。。悲しさ

あくまでも。。”延命処置”です
モーター内には消耗部品があります
ブラシとローターは減って行きます
いわば。。ブレーキと同じで
パッドとローターが摩耗するのと同じですね
ぴーぴーきーきー鳴いていました
小さな叫びです
暗い狭いとこで。。
泣いています

BMW E30 シートが前後しない

BMW E30 シートが前後しない
いきなり前後しない

シートの下覗いてみて
手をシートの下に入れてみて
ぶらぶら遊んどるものがある

右と左のレールの”架け橋”が外れてる
白いプラスチックが割れることは
さすがに経年劣化もありますが。。
今回は。。破損無し。。
原因は。。サイズ違いの大きなフロアマットが
いたずらしていました

今日は朝少し仕事していました
夕方用事あるので。。帰ります
おつかれさま

くろいおさかな

頭砂だらけやし
マスクしてたらメガネ曇るからしてへんから
鼻の中砂埃だらけやしおなかへったし
そんなんで冗談書く元気すらないし
冗談なんか書かんでええって?
腕や技術ないから、冗談しかないし。。
まともなこと書くところちゃうし
まともなこと書いてるとこはほかようさんあるから
そっち読んだほうが有効的やし
静かに休みます
おつかれさまです
明日は木曜定休日です
E30 FUELホース 満タンにするとガソリン臭い
2010年記事
FUELホース 1612 1177 553 14X20X1340 ¥5,920