「Factory diary」カテゴリーアーカイブ

外側だけ綺麗にしました。

BBS RS アルミホイールのリペアの仕上がりです
今回はリム、外側だけね綺麗にしました
ようさんついたボルト外してね
せっかく綺麗にするんで
エアバルブも新調しました
綺麗にしてもね。。ワンちゃんにおしっこかけらるのにね
わんわん

角を右に四回曲がって戻りました。

BMW E30のフロントガラスの交換を昼からしていました
予約を頂いておりました作業であります
時間のかかる作業ですので
朝イチからご入庫いただいておりました
が。。作業をし始めたのは。。
お昼ご飯を食べ終わってからでした
悪夢な。。午前が始まったわけであります
ガラス交換前に
ご予約頂いてましたのBMW E30 M3さんの作業を少し。。

・・・すぐに終わるはずでした・・・

終わらない。。

全てはこのどんぐりみたいなパーツのせいでした

E30 M3をリフトにあげて
エンジンアンダーカバー外して。。
しかし。。なんで?BMW E30 前期といいM3といい・・
とくにE3なんて最悪に外しにくいエンジンアンダーカバー
しんじられんです。。作業性の悪さ・・
おっと。。またいつもの??M3叩き??が始まりそうなんで
止めておきます。。

でも外さないと作業できない
カバー外して原因を探す。。
室内スイッチを入れて。。
スイッチの作動ランプは点灯。。ほう。。
それでは?どこまで?電源が流れているか?を調べる
ほう。。ほんのそこまで来ている
え?まさか?去年買ったばっかの?あれがだめ?
おいおい・・
保証期間内だけど。。
今。。現在はドイツ欠品中でしょ。。
これは。。なんとかしないと。。

え?わたしの仕事は、メーター修理だったよね?
その前がステレオの入れ替えでしょ
なんで?わたしが外しにくいエンジンアンダーカバーを外してるの?
一番疑問を持っているのはわたしです
信じられん
その仕事だけなのに。。こんな羽目に

去年買ったばっかの、あれがだめなわけで。。
ドイツ欠品なんで。。
なんとかしました
なんとかするしかないんで。。しました
ある意味、、BMWの”けつふき”です。。
誰にも届かない・・”部品クレーム処理”と言うわけです
中古部品持ってたんで出来たわざですが。。

がんばってなおしたんで。。
簡単には書けない箇所。。弱小工場秘密です

可哀想なのは
わたしとご予約いただいていたガラス交換のE30さん
長い事お待たせてしまいました

なわけで。。昼ごはん後の作業となってしまったわけです
流石に申し訳ないので
どんくさなった北田も気合い入れました
本気で働きました
コーナー1コ曲がるたびに。。
休憩はしましたが。。
4コ目を曲がったら
右腕は。。明日のジョー。。状態でした。。

お待たせしました
ひさしぶりの”おとこ北田”でした
明日はしんでます。。たぶん。。
「さすがに。。きついわ、4コーナー。」2018年記事

目玉がかゆい。。かゆすぎ。

今年は。。久しぶりに。。
奴が来ました
帰ってきた?
わからない。。
ここ数年なにも無かったのに
いきなり襲われました
もう忘れていた
このかゆみ
こすっちゃダメなのは分かっているけど
どうしようもない
おめめはうさぎさんみたいに
可愛くなってしまうほど
ほんと外に取り出して
丸洗いしたい
。。。
でもすぐにまたかゆくなって
また外に出さなければならないこと
知ってる
これはだめだ
なんとかしないとと
助けを求めた
自身の力ではダメだと
飲みたくないけど
飲んでみた
ダメだ。。
効かない

勝てる気がしなくなってきた

最近マスクがあるから
隠せるけど
ぞうさんのお鼻も
お鼻の周りも
かさかさのじゅるじゅる

もう負けっぱなしで
時が流れるのを待つしかなさそう
目玉を出して洗えるなんて
なんて便利な事でしょう
とても綺麗になりました
目玉4こ
綺麗にしました
かゆみもすっかり取れて
幸せが映っています
うらやましいです

事務所の中でいちんち
作業してたので
今日は
へっちゃらでした

2個で灯します。

BMW E30のメーターパネルのバックライト照明バルブです
もうお馴染みな事なので、読んでもつまらんと思いますが。。
ネタないので我慢できる人は、我慢してください
我慢できん人はいつものようにしてください

片側のバルブが切れると
もろにメーター半分暗くなるので
これは球切れだぁ〜と、だれもが気がつきますね
メーター内で色々起こる車なので
他の原因で起こる可能性もありますが
経験値の少ないわたしでは、バルブ切れしか頭に浮かびませんが。。

最近の経験で少し勉強した?事もありまして・・
これは。。もしかして。。M3に多いあの現象は・・
もしかして。。原因は。。ここにあるんじゃないか?
と。。想像したりできました
まあ。。まだ想像だけすので。。
治した事ないんで、分かりませんが。。
想像だけで。。えらそうに書いて
ハズレたら、またアホ扱いされるんで書きませんが
ごく最近見つけた?想像の話です
たまに聞かれるのが
メーター照明のLEDありませんか?
LED化出来ませんか?
って、話なんですが。。
ここのバルブのサイズは巷の”T10”と呼ばれるウエッジ球です
バルブホルダーから抜き差し出来るので
サイズさえ合えば、交換可能です

純正バルブは3Wです
巷で売られているのは、5Wが多いです
「明るい方がいいじゃんっ!」って、5Wの方が安いし
安易に5W入れたら。。
メーターの中のオレンジのカバーが溶けたりします
んで、要注意であります

で、LED化って話なんですが。。
巷でたくさんいろんな種類が売られています
決まったサイズのバルブですので
わざわざ作らなくても買った方が良いんでは?
と。。いつもやる気なさそうに答えるわたしです
LEDでどれだけ熱でて、メーターに影響あるかは?
わたしは知りません
はい。。
わたしは。。ここメーター照明は電球派です
おめめに、こころにやさしく感じる電球がいいなって人です

お外のヘッドライトはHIDにしていますが
明るい方が安全だからね
目も悪くなってきてるしさ
ヘッドライトは電球には戻ることは無いです
メーター照明バルブ 3W ¥920- 常備在庫しています
明日は木曜定休日です

仙人の神業

その瞬間に立ち合えた事
それだけで幸せです
神業でした
全ての煩悩が消えるほどの
妥協なしの
これぞ修理というもの
美しいの一言
仙人とはいえ
瞬間で治したのではありません
延何時間掛かった事でしょう
笑顔だけが目に焼き付いております
お疲れ様でした
明日は木曜定休日です

用意はしていましたが、なかなか。。BMW E30 エアコン

BMW E30 のエアコン修理です
ご予約のお仕事です
前から部品等は用意していました
”室内〜コンプレッサーの低圧ホース”は、制作していました
まだ部品は出ることは知っていましたが
”訳あって”作っていました
さて、今日がその作業日です

お客さんに待っていただいて作業をする事にしました
代車がね。。なくてお貸し出来なかったので
貧乏工場ブリーズは代車は一台しかありません

「そんなん代車なんかいらん」。。と言ってくださる方も多々
でも狭い工場なんで。。嬉しい時とそうでない時と。。
551状態の時もあります
お待ちいただいての修理ですので
大体の所要時間はお伝えしてはいますが。。

はい。。例に漏れず。。2点ほど困ったチャンが出現。。
まあ。。何度か同じ事は起こったことあるし
また中古もたくさん持ってるので
焦ることなく。。進める事にしましょう。。
って。。焦る事なくって。。書いてますが。。
お客さんの目の前で作業するんで。。
焦った顔はなるべくしないようにしているだけで

お昼ご飯食べられるだろうか?だとか。。
次のご予約時間までに出来るだろうか?とか。。

花粉症でボロボロになった男前の顔は
すごい顔になっておりました

完成写真は撮っておりません。。